• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bosch_zexelのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

ヒーター/エアコンディショナー ブロアーファン故障

例のボリュームが減って燃料メーターの針がMAXまで行かなくなる場合がある燃料タンク交換等のリコールの件、ルノーさんへ予約しようとしたらその部品が入ったら連絡して頂ける事に。流石仏車です。慣れています。素直に待ちましょう。ってその前に燃えましたって言ったらどうなるんだろぉ~。

さておき、昨日まで健全だったオートA/Cシステムが突如壊れた。っと奥様よりメール連絡あり。

会社から帰ってきてちょっと症状確認。
症状は、ブロアファンがまったく回らず。。。
 
 ⇒ 
A/Cシステムシステムを診断すると、素直な故障コード検知済み。
ブロアモーター電気回路の断線orGND短絡検知。現状故障。再検知性あり。
   
A/Cシステムの実測値(データーフレーム)はブロアモーター作動制御はECUは行っている認識状態。アクチュエーター(アクティブ)テスト項目にはブロアファンモーター強制駆動テスト項目なし(BCM系にも無し)。
説明書のブロアファンFuse説明は記載がない!多分のFuseも異常なし。リレーは何処だ?素直にモーター内部回路断線か?ハーネス&コネクタだけなら幸い。
あぁ~涼しくなってからで良かった。




Posted at 2013/10/01 01:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | クルマ
2013年06月18日 イイね!

カングージャンボリー2013の素晴らしさを!

今年のカングージャンボリーは本当に凄かったでした! なのでイッパイカングー動画UP!
TVK神奈川放送の「クルマで行こう!」までも撮影しにくるまでに。

大分、カングーもメジャーになっちゃったなぁー。
っという気持ちもチョットあったりします。

思い切って豚顏後期に移行しちゃおうかな。

Posted at 2013/06/18 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | クルマ
2013年05月19日 イイね!

カングージャンボリー2013

カングージャンボリー2013いやー晴れて良かったです。カングーだけで千台越えと言ってました!輸入車バンが、これだけ集まるイベントって凄いです。
Posted at 2013/05/19 13:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デカングー | クルマ
2013年04月26日 イイね!

Renault Powertrains

今日、メガーヌGT220 6MT 仕様が限定車では無くレギュラーモデルとして販売しちゃいました!流石Renault Japon!!
値段も流石!欲しいぃ~
でも、VAN乗りKangooオーナーが浮気しちゃダメだぁ~なんて。。。
限定じゃないし、ちょっと安心もする。 ついでにアテンザディーゼル6MTも買える値段帯でもあって…

2014 Kangoo Phase2 として、そろそろ日本では導入間近
のようです。
微妙なニューフェイス&まぁいい感じのインテリアも気になるところですが、
やっぱりパワトレが一番気になるところ。
どうも、ガソリンエンジンは今時のトレンドに(やっと!?)なる感じ。
今まで頑張ってくれてきたK4M MPI 16Valve VNT無し 105Hpとは、(やっと!?)お別れで、トレンドにのってPhase2に乗せてきそうなダウンスケーリングH5Ft 1.2L Turbo GDI VNT付きガソリンエンジンになりそうなのです。

ってことで、どんなエンジンかを知りたいと思った時!
RenaultはちゃんとRENAULT POWERTRAIN ページがあ~るのです!

ここからエンジンスペックが見れます!トランスミッションスペックだって見れます!
当然、Euro仕様Kangooに乗せているディーゼルエンジン1.5L dCi ディーゼルK9Kだってありますし、PDF DLまで出来て、とってもエクセレント!

K9KディーゼルをJaponで導入してくれればいいけれど、まずはH5Ftガソリンに期待!

Posted at 2013/04/26 01:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | クルマ
2013年02月24日 イイね!

イマージュ

イマージュドア開閉認識不良の為、素直にルノー有明へ入院。
二週間前の車検時は2010中期ATの代車でしたが、今回は何とイマージュ!^o^
シートもワイパーも違う!本革ステアリングやESPもアンダーカバーも装着済み!
AT車は前回の代車でも感じましたが、ステアリングフィールが重くいい感じ。車重なのかなー?フロントの接地感もあるしバネはATやディーゼルでいい感じに合わせているのでしょう。

やっぱり早く、ディーゼルカングーに戻りたい!
フレンチファミリーカーなら絶対ディーゼル!
そうなれば7L/100Kmくらいの燃費で済むのだから。
Posted at 2013/02/24 14:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | クルマ

プロフィール

「[整備] #クロスポロ ヘッドライト レンズクラック補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/107959/car/2323070/6609350/note.aspx
何シテル?   10/31 17:24
Renault Kangoo I Pumpa 1.9TDI 2007-2010.2。 Renault Kangoo II ph.1 1.6㍑16V 2010....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブリーダーホース調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:52:50
スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:06:15
EZバルブ オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:04:47

愛車一覧

オペル ザフィーラ ザフィーラ号 (オペル ザフィーラ)
2024.8.3~ OPEL zafira C tourer 1.6CTDi (LVL ...
ホンダ S660 エスロク号 (ホンダ S660)
2019.1 〜 人生初のH社、軽車、ミッドシップ のマシンをゲットしました。
日産 180SX 日産 180SX
PS13前期 仕事して初めて買ったクルマ。 当時20万円くらいだったかなぁ〜 お金が無か ...
ルノー カングー ルノー カングー
2020.2よりph.2へ変更しました。 2017年モデルH5F 1.2㍑ターボ! 6速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation