• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bosch_zexelのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

ディーゼルの大変さ

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/705/708/709/717/716/704/105/103/004680.html

きました最新マツダディーゼルリコール。
内容てんこ盛り。
ある意味、売ったら終わりではなくサービスとしてこれだけ正直に改修してくれている、努力されている。と思います。

ガソリンもまた直噴リーンバーンターボ化が流行ってきてディーゼルみたいになってますが、やはり本家ディーゼルの方がいかにエンジン適合が大変かを感じさせられます。
後処理装置も付いていますから制御としては更に複雑な訳で…

豊富なトルク感や実燃費が良いので重たいクルマとのマッチングのいいディーゼルエンジンですが、きちんとしたメンテナンスを志して乗らないと後が出費で痛い目にあいます。
リプログラミンクで適合データを対策して頂いても完全って事はあり得ないのです。将来中古車になってからの経年劣化個体差は大きくなってしまうんでしょうね〜。
そういった観点からさっさとEV方針へ転換する気になったVWも気持ちも分かるような気が…
Posted at 2017/02/24 08:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーゼル
2017年01月09日 イイね!

現行カングー試乗

デカングーph.1 ブルーボルガのタッチペンを買いに近くのルノージャポンさんへ。

3回目の車検が近いこともあって車検も勧められましたがペンディングで…笑

車検だから新型替えちゃおうかなぁ〜?なんて少〜しだけ思ちゃったりしたり…
なので現行モデルの1.2ターボ6MTの試乗もお願いしてみました!



現行カングーの試乗は実は2回目。
1回目は1.2ターボ出たてのおろしたて車だったので慣らしもされておらずあんまり参考にならず。
今回は15800km試乗されてるのでどんなもんかと思いながらスタート!

スタートの瞬間からフロントの重さ!を感じました! 1.6AT並みの重さ。悪い感じではなく落ち着いていい感じの重さです。

残念ながら試乗車のせいか6速ギア&クラッチはまだまだ渋め。チョイ乗りで試乗されてる車両だからなのでしょうか?

肝心の1.2ターボ! 回さなくても走りますよ〜って言われて確かにブースト掛かってしまえばトルクがあって回さなくても走る走る!ヤバい!ターボ車の乗り方を忘れてます…汗

これももっと回して乗ってあげてればもう少しスムーズに回転アップしてくれるような気が…
ちょっとスターレットターボあたりを思い出す感じ。懐かし気もしました!笑

改めて自分の癖の付いた1.6NAへ乗ると、1.6のプラス400cc分とMTの軽さ分で、これはこれで良いな〜っとも再確認。発進トルク感はこれはこれで良いなぁ〜とも。

フロントが軽いのとEPSセッティング違いなのかフロントの接地性をステアリングから感じる薄さはあるものの、コーナー進入アプローチはこちらの方が楽かなぁ〜っと思いました。

1.6ATなら確実に1.2EDCが良いかと思いますが、MT同士なら1.2ターボと1.6NAそれぞれの良さがあってどちらも良いもんですね〜。

実績あるコンベンショナルな1.6エンジンも燃費さえトヨタさんエンジン並みなら最高なんですけどね〜でも回さないと走らないから燃費は気にしてはならぬ…

同じデカングーでもこれだけ違うもんなんですね〜実に面白い😃

ルノーパワトレ大好きです!😍
http://www.powertrain.renault.com/our-range/





Posted at 2017/01/09 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー
2016年12月30日 イイね!

デカングー用ショックアブソーバー

デカングーでのショックアブソーバー交換した情報が案外少ない…

距離進んでるデカングーは純正品で交換されてるのでしょうか?

デカングー用でショックアブソーバーアフターパーツとしてザックス製があるので超〜気になります!

フロント用
(国内代理店様の適合では315 297となっています)



リア用
(国内代理店様の適合では315 300となっています)


アッパーマウント



参考リンク
http://www.hans.co.jp/sachs/diary.cgi?no=40

純正品をルノージャポンさんから購入するよりは安いとは思うので…

どなたか実装された方いらっしゃらないでしょうかぁ〜❓
Posted at 2017/01/22 16:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー
2016年12月17日 イイね!

キラキラ

美味しい唐揚げが食べたくなったので、日本橋へ。



その帰りに定番の東京駅のキラキラ観ようとしたのですが例年通りのキラキラ感で変化なし⁈ついでに車両が入れなくなってしまい他のキラキラ場所へ



東京タワー🗼も普通だったのがいつの間にか変な色に!


六本木周り



原宿周り


代々木公園


なんとなくキラキラ制覇。
Posted at 2016/12/17 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

ロードスターRF

近くの松田さんの前を通り掛ったら置いてあったので、ついついピットインしてしまいました。


2㍑ で17inch仕様。しかも新色❗️

座らせて頂きました。
とても質感も高く、そしてお値段も大人の価格。
いつかはこんな素敵なクルマに乗れたらイイなあ〜

ルーフリフトの構造も凝った作り。
チョット、本田さんのデルソルを思い出したり…して。

うちの28号マヂでレストアしたくなってきました。








Posted at 2016/12/11 10:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #クロスポロ ヘッドライト レンズクラック補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/107959/car/2323070/6609350/note.aspx
何シテル?   10/31 17:24
Renault Kangoo I Pumpa 1.9TDI 2007-2010.2。 Renault Kangoo II ph.1 1.6㍑16V 2010....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブリーダーホース調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:52:50
スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:06:15
EZバルブ オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:04:47

愛車一覧

オペル ザフィーラ ザフィーラ号 (オペル ザフィーラ)
2024.8.3~ OPEL zafira C tourer 1.6CTDi (LVL ...
ホンダ S660 エスロク号 (ホンダ S660)
2019.1 〜 人生初のH社、軽車、ミッドシップ のマシンをゲットしました。
日産 180SX 日産 180SX
PS13前期 仕事して初めて買ったクルマ。 当時20万円くらいだったかなぁ〜 お金が無か ...
ルノー カングー ルノー カングー
2020.2よりph.2へ変更しました。 2017年モデルH5F 1.2㍑ターボ! 6速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation