• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Memoriesのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

パーツのオーダー

パーツの入荷待ち。

ARPのコンロッドボルトセット

エンジン本体のステンレスネジ&ボルトキット。

オイルパンから、インマニのスタッドボルトまで、
全部ステンレスに交換します。

他のエンジン用もあるようで、意外に見た目が良い気がしますな。

御用命はプロフィット自動車まで。

Posted at 2011/05/19 17:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

修理その3

修理その3オイルパンを剥がしたら、
強化オイルポンプが出てきました。
状態は新品?と思うくらい。
TRD製ですね。

オイルパン側にもオイル偏り防止プレートが取り付けてありました。

ブローしたエンジンの
ノーマルオイルポンプとノーマルオイルパンもヤフオク出品決定です。
少しでも部品代にしなくては。

2Lの腰下に、304,288ハイリフトカム。
楽しみだ。

オイルクーラーは撤去!
Posted at 2011/05/07 12:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

修理その2

修理その2エンジ分解しました。
メタルが流れていたのではなく、その状態を超え
メタル本体がはみ出しておりましたよ。
コンロッドは焼きが入り変色しています。
3Tクランクをジャンクでヤフオクに出品してみますか、
¥1,000-位で。

岡山で購入した腰下(2L)も分解してみます。
オイルパンを剥がし、出てきたのは・・・。
Posted at 2011/05/07 12:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

2TG修理その1

2TG修理その1「プロフィット自動車」にエンジンの腰下届きました。
一度分解し、メタル、パッキン等々を新品に換え、
ホーニングも行い、ブロックも塗り替え、組みつけようと思います。
ブローしたエンジンより、ヘッド部、
フロントカバー、ウォーターポンプ等を再利用。
組み付け前にはキレーに掃除しますよ。
ヘッドカバーも再塗装。
5月中に修理なるか?

2TGEUのコンプレッサーマウントは手に入れましたが、
ロータリー式のコンプレッサーが無い無い無い。
お持ちの方、お譲りください。
また、「この車種のが使えるよ」情報ください。
よろしくお願いします。

Posted at 2011/04/27 16:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

壊れる→修理へ

壊れる→修理へオイルクーラーホースが抜け、メタルが流れる。
この度からオイルクーラーは撤去。
ついでにA/Cコンプレッサーも故障。
TE71のロータリー式A/Cコンプレッサー&マウント探しています。
是非是非ご連絡ください。

現在2T-GEU改は「プロフィット自動車」(安浦町)にて修理中。
Posted at 2011/04/25 19:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費悪い http://cvw.jp/b/1079741/46103658/
何シテル?   05/13 16:49
Memoriesです。よろしくお願いします。 喫茶店やってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
4Dr. AT 4ナンバー
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
Celica LB & FLSTF 所有しています。
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
ビレットがくすむよね〜
ハーレーダビッドソン FXR ハーレーダビッドソン FXR
コツコツ修理しました笑

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation