• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはし れーしんぐの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

トヨタ純正 マークX GRX120 アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタ マークX GRX120
純正部品番号 78101-22040

格安で新品未使用のマークX用純正アルミアクセルペダルを入手出来たので、早速取り付けました。
2
① まずは車両に取り付けられているアクセルペダルを外します。

外し方は、アクセルペダルの上部を右側にずらしてアクセルペダルとステーを取り外します。
3
② ペダルとステーを分離したら、画像の状態になるので、上方向にペダルを抜きます。

ペダルは、ただハマっているだけですので、工具は一切使わずに外せます。
4
③ アクセルペダルを外すと画像のようになります。

なかなかアクセルペダルを外すことが無いので、作業と同時に掃除してキレイにしておきましたwww
5
④ 新規に取り付けるペダルのステー取付側に純正部品であればグリスが塗られていますが、更なる用心も含めて、軽く追加でグリスを塗布しておきました。
6
⑤ 取り付けは外した作業の逆手順で行えばスムーズに取り付け出来ます。

作業時間としては、10分もあれば確実に作業を終えられると思います。

予め取り付けたマークX用のアルミブレーキペダルと同じデザインのアクセルペダルをチョイスして、統一感を出せて満足ですwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機

難易度:

オイル交換

難易度:

レーダー探知機

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ クリア塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DC2でサーキット走行を楽しんでいます(o ̄∇ ̄o)♪ 各サーキット計測タイム 間瀬サーキット(コース改修前) 1’09”930 (2012,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
『奇跡の出会いとなったクラウン』 GRS180クラウンロイヤル(60thスペシャルエ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
奥様専用車両です。 RN6ストリームRSZからの乗り換えです。 2023年12月まで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初心者1台目の愛車 何気に快適装備満載のコンパクトカー 販売から10年経ったにも関わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昔、憧れていた.......... 『トヨタ 4ドアセダン』 『いつかは、クラウン』 を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation