• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mac_L880Kのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

イルカ

「イルカさんと握手したい!」
と息子がいうので、南知多ビーチランドへ行ってきました

しかし入場しょっぱなトミカで遊べるスペースへ


半ば無理やりイルカショーへ連行

ちょっと不機嫌

ですがショーが始まればそれなりに楽しんでいました


本来の目的”イルカさんと握手”

できました

しかし目的を達すると



トミカやら何やらで、遊びまくり

もう夢中です


Posted at 2011/05/04 02:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月03日 イイね!

車のプラモデル

助手席後ろに乗せたコペンで
なんだかプラモデルにハマってしまいました

ロードススター→ロータスセヴン→オースチンMINIと順番に作りました

何が面白いかって、旧車だとエンジンルームも作れるものがあるんですよね
ロータスセヴン


オースチンMINI フード、オープーン

エンジン内部は指示色を無視してオリジナルでカラーリングするのも楽しいですね
ちょこっと俺流チューンみたいな
そのクルマは好きだけど、ちょっと手がかかる子はねぇ・・・
なーんて思っている人はプラモ良いかもです
ちょっとした所有欲を満たしてくれます(メンテフリーですし)

今は旧ビートルをのんびり製作中です
ちょっと外装にもオリジナル色を出してしまいドイツ軍仕様みたいになりそうです
完成したらアップします
Posted at 2011/05/03 02:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年05月01日 イイね!

自分で手を入れたところ

ETC の取り付けは自分でやりました

簡単ですねコペンは
ほとんど道具も使わずでやれました
配線も素人がやったにしてはうまく隠せたと思います
最初のETCレーン通過時はドッキドキでしたが(バーが開かず激突しないか)
フツーに通れました
1区間だけ走って、出るときもまたドッキドキ
でもフツーに出れました
最高速はリミッター無かったら160から170辺りまで出そうな感じですね

助手席後ろに同じコペンが・・・

プラモデルです
”アルティメットエディション”と箱には書いてありましたが
ホイール以外はノーマルコペンと同じにしか見えませんでした
こちら本物と同じく外装は汚く塗ってみました(うそ、ヘタクソなだけ)
Posted at 2011/05/01 03:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

Mac_L880Kです。よろしくお願いします EGシビックで昔はやんちゃしてました 今は安全運転?かな コペンは長く乗りたいです EGの戦歴 2001...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8 910 111213 14
15 16171819 20 21
222324 25 262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン。 昨年、中古にて入手しました 購入から約1年、長い付き合いになりそうな ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
オフロード練習マシンです
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤で使います
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2011年12月にエンジンブローでさよならになりました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation