• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mac_L880Kのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

自分で手を入れたところ

ETC の取り付けは自分でやりました

簡単ですねコペンは
ほとんど道具も使わずでやれました
配線も素人がやったにしてはうまく隠せたと思います
最初のETCレーン通過時はドッキドキでしたが(バーが開かず激突しないか)
フツーに通れました
1区間だけ走って、出るときもまたドッキドキ
でもフツーに出れました
最高速はリミッター無かったら160から170辺りまで出そうな感じですね

助手席後ろに同じコペンが・・・

プラモデルです
”アルティメットエディション”と箱には書いてありましたが
ホイール以外はノーマルコペンと同じにしか見えませんでした
こちら本物と同じく外装は汚く塗ってみました(うそ、ヘタクソなだけ)
Posted at 2011/05/01 03:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月30日 イイね!

車好き

今日は近所の公園に子供を連れて遊びに行きました

ゴーカート大好きな3歳
最近の子供は乗り物好き少ないようですね
うちの子は工事現場の車(ホイールローダーとか)からベンツ、アウディとかまで言い当てます

でも一番正解率高いのは何故かタント。指を指して
「タントンだねぇ」
ホントかよと思って車の後ろを見ると、本当にタントなんですよ
ほぼ100%で正解です

「ボクは大きくなったらコペンを運転するんだよ」とか言います
それまで維持できたら譲ってやるよと思ってます
Posted at 2011/04/30 13:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年04月30日 イイね!

謎のオプション(らしき)パーツ

エアコン吹き出し口のこれ

今のオプションカタログでもアルミ調なんたらというパーツがあるのですが
なんだかこれはカタログよりメッキ感がない。つや消しアルミみたいな・・・
昔のオプションだろうか?


ウィンドウォッシャーのメッキパーツ

これは今のカタログにも載ってない
フードのちょっとしたアクセントになってて良いので気に入ってるが、ホント謎の部品
これも昔のオプション??
Posted at 2011/04/30 08:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月30日 イイね!

よく知らずに買ったのに良かったこと

ヘッドライトがHID

点けた時のポヤーンという光からスーッと青白いキリっとした光に変わるあの瞬間が好き
(注:ライト好きはオヤジの証です)
Gパックとかいうやつですよね。イモビと純正カーステとHIDがセットで付いてるやつ


LSD付きだった

ミッションケースの524は付いてるんですよね??
機械式のバキバキ音するやつよりは弱いんだろうけど
コーナー立ち上がりでGをゆっくり抜いてく時『あー、フロント引っ張ってくれてるなー』って
なーんとなく感じます

以上、知らずに買ったのに良かったところでした
Posted at 2011/04/30 02:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月28日 イイね!

コペンで走る

コペン入手時にタイヤはBSのプレイズを履いていました
結構ヤマも残ってる
でー、気になるわけですよ。このコペンというクルマのポテンシャルが・・・
試乗でもわかった、車高(というより重心)の低さ
かわいい外観からは想像していなかった足回りの強さ
FFだからといって決してスポーツではないという雰囲気
で、いろいろ振り回してみたわけです


ウンチクたれるのもアレなんで結論だけ
この車、リヤを14インチ化してバネをやわらかくすると
かなり面白い動きをしそうです
ま、やらんのですけどね
ノーマルではしっかりリヤの安全マージンとってて、市販車としては正解でしょう
昔のインテR(DC2型)のノーマル脚が抜群によかったけど、そこまでは望み過ぎか
Posted at 2011/04/28 13:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

Mac_L880Kです。よろしくお願いします EGシビックで昔はやんちゃしてました 今は安全運転?かな コペンは長く乗りたいです EGの戦歴 2001...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン。 昨年、中古にて入手しました 購入から約1年、長い付き合いになりそうな ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
オフロード練習マシンです
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤で使います
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2011年12月にエンジンブローでさよならになりました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation