• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル★ヒロのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

ルミオンにサイドデカール貼り貼り(-.-)ノ

ルミオンにサイドデカール貼り貼り(-.-)ノメンバーのステッカー貼り作業続きます(^_^;)

夜にオフ会があるので
それまでに貼りたいって感じで
夕方から作業開始~( ̄▽ ̄)

まずは運転席から
ある程度の位置を決めて~





位置が決まったら寸法を出して固定して~
ゆっくり貼り付けします(-_-)
まずはリアドアから





貼れたら
寒いのでドライヤーで温めながら
シコシコシコシコ~シコシコシコシコ~
押し付けていきます(^_^)





ほんで~
緊張の透明フィルムを剥がして
リアドアが完成ですな!!



お次はフロントドア

リアと同じ作業で貼っていきます!!

















またまた緊張のフィルムを剥がし~





あとは~
助手席側も同じ作業して完成(-.-)ノ













こんな感じで作業して~
夜にはオフ会見学に参加してました(*^.^*)

あと死んでたし(笑)











チーム
スプリーカムラード代表
『ヴェル★ヒロ』のステッカー貼りブログでした!!

Posted at 2014/01/26 22:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

長島下りSAにオフ会見学 part2

長島下りSAにオフ会見学 part2 長島下りSAに到着(^-^)

えぇ~感じの車高短やオールペン車両や
リフトアップのカスタムcarが集まってました!!

で・す・が!!

あいにくの雨が降ってきました(^_^;)

寒いし濡れたくないので~
あまり画像は撮ってません( ̄▽ ̄;)

少ない画像ですがアップを

まずは出発前の洗車後のヴェルとルミオン










SAの車両を(^-^)

コテコテのルミオン!!
交流ありがとうございましたm(__)m



リアガラスにプロジェクター画像が(>_<)



他にもコテコテ
天気悪いわ 暗いわで画像悪いですな~







画像だとわかりにくいですが
光が流れまくってました( ̄▽ ̄;)







メンバーと並べて撮影(-_-)/~~~
















大雨になりかけてきたんで撤収(-.-)ノ⌒-~

ほんで~
いつものごとく飲み会へ(笑)

メンバーの家に移動(^_^)

今日夜勤で参加が出来なかった
『アルツカジ』に嫌がらせの画像メール(笑)



飲みまくって撃沈1号(笑)



撃沈2号(笑)



撃沈3号(笑)



そら~撃沈するわなぁ~(^_^;)
気付いたら朝の7時過ぎてたもんな(笑)

帰宅組と~
ギャンブラー組と別れて
解散しましたm(__)m

ギャンブラー組は朝から並んで
寝ないでパチンコ打ちに行きました(笑)

彼らはアホです(笑)





こんな感じのオフ会参加日でした(笑)






チーム
スプリーカムラード代表
『ヴェル★ヒロ』のオフ会見学ブログでした!!
Posted at 2014/01/26 20:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

長島下りSAにオフ会見学(^-^)

長島下りSAにオフ会見学(^-^)今日は長島の下り側SAで
セダンを中心とした
オールジャンルオフ会があると
ブログがアップされてましたので
参加してきます(^-^)

サンシパークに今から集合して出発!!
ではでは、行きますかぁ~( ̄▽ ̄)

寒い寒い(^_^;)




チーム
スプリーカムラード代表
『ヴェル★ヒロ』の出発ブログでした!!
Posted at 2014/01/25 20:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

ステッカー貼るのが続くなぁ~(^-^)

ステッカー貼るのが続くなぁ~(^-^)今日は晴れ間の差してるあいだに
『アルツカジ』のアルファードに
今さらながらチームステッカーを貼る事に(^_^)

スタッドレス履いてるから
ダ◯いかっこで登場ッス(笑)





めっちゃ寒い中ステッカー貼り付け(笑)



手が震えるっちゅ~の(笑)



まぁ~無事に貼り付け完了(^_^;)










ステッカー貼った後はダベって~
軽く呑みに行くか?って事になって~
いったん解散( ̄▽ ̄)

せっかくなんでティマティマを
久しぶりにクローズアップ~(^-^)v






そんで~
行きつけの店で今年のチーム行動目標を
みんなで語りながらバカ騒ぎを(^_^;)



途中から変態仮面も登場(笑)



今日はパンティ~被ってません(笑)
※ 下は分かりませんが(笑) ※

こんな感じのステッカー貼りでした!!
次は『そね』のルミオンとティマティマだな~
ティマティマ不良になるってさ(笑)









チーム
スプリーカムラード代表
『ヴェル★ヒロ』のステッカーブログでした!!

Posted at 2014/01/11 18:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

今年はプチリメから始動(^_^)

今年はプチリメから始動(^_^)myヴェルの初イジりは~(-_-)

プチリメとゆ~かぁ~
イメチェンとゆ~かぁ~

まぁ~簡単なヤツをしました~( ̄▽ ̄)







ステッカー貼り付けッすわ~(>.<)y-~
チームの裏方的なアニキ分の絶品の製作品!!

まずはフロントガラス用のハチマキから~(^-^)/
だいたいの位置決めをして~



寸法出して固定して~



ヨッシャここやッ!!Σ(゜ロ゜)
と思ったら先端だけを貼って~

ねちねち~ねちねち~(-_-)



ゆ~~~っくり下紙を剥がして~



ガラスからハミ出た分をカットしたら~



透明フィルムを剥がして完成(>.<)y-~



あっ!!貼り付け前に脱脂しますよm(__)m








お次はサイドデカール!!
これでだいぶ印象かわるよね~( ̄▽ ̄)

さぁ~貼り付け貼り付け!!
ハチマキと一緒の手順で作業します。
まずは簡単な位置決めでイメージを(-_-)




位置決めしたら固定



ほんで先端から~
ねちねち~ねちねち~と下紙を剥がして~
透明フィルムとステッカーだけの状態に(*_*)



物がデカイんで下紙を剥がすのも大変でした(笑)
リア側の余った部分はハミ出したまま今は放置~



さぁ~ こっからが少しメンドクサイ(>_<)
ハチマキでは説明ハショッたんですが
実はステッカーの微妙なシワやズレや空気が
発生しないように貼り付けしていきます。



寒い季節は粘着がおちるんでドライヤーで
温めながら作業していきます。
ティッシュ数枚を丸めてシコシコです( ̄▽ ̄)



はい~地味~にシコシコ~シコシコ~



ドアの間とリア側の余った部分をカットして
透明フィルムを~ねちねち~ねちねち~



おぉ~コワいコワい( ̄▽ ̄;)



ってな感じで完成(>.<)y-~
※ ちなみに上のマスキングテープは
デコラインを貼り付ける用意をしたものだけど~
コヤツは上手く貼れず途中で心が折れた(笑) ※



反対側も同じように作業して完成(>.<)y-~




連休最後に
myヴェルをイジれて良いスタートだな(*^.^*)





チーム
スプリーカムラード代表
『ヴェル★ヒロ』のプチリメブログでした!!

※ デコライン難しいなぁ~(;´д`)
どうしよ~か考えるぜぇ~コレは(^_^;) ※

Posted at 2014/01/05 23:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『ヴェル★ヒロ』です(^-^) よろしくお願いします!。 『みんカラ』も ボチボチ使いこなせて きた感じです(*^^*) 基本的に自分で イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ガラガラ音〜お前かぁ〜最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 19:09:15
ガラガラ音〜お前かぁ〜最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 19:09:01
ワンオフマフラーにブランド力を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 07:19:42

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ジージー (ZZR1100 ZX11) (カワサキ ZX-11)
2014年の夏から大型自動二輪免許を取得に(°∀°) その後 年内に免許と単車を取得 ...
トヨタ ヴェルファイア 二代目 (トヨタ ヴェルファイア)
初代ヴェルファイアが あの世行きになってしまったので…。 2011/6月に予約して 20 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
まぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったく ...
スバル ヴィヴィオ ヨーシー (ガチャピン号) (スバル ヴィヴィオ)
初代ヴェルファイアを事故で無くし 2代目ヴェルファイアが納車されるまでの数ヶ月だけ通勤使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation