• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル★ヒロのブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

自分でZZR美白化!!Σ(´Д`) 今さら ?!ブログpart4

自分でZZR美白化!!Σ(´Д`) 今さら ?!ブログpart4 今回も数ヵ月前の作業ですなッ( ̄▽ ̄;)

古くさい色合いのバルブからHID&LEDに変更して~
ZZRを美白化で若返らせ作業のブログを(-.-)y-~


車ではよくやる作業ですがバイクは初めてかな??

それに加えて
ZZRじたい所有するのが初めて(>_<)

もちろんバラした事も無い

なので~
オリジナルカラーを傷付けないよう丁寧に作業します!!

まずは~
フロント周りから ↓↓↓












スクリーン&インナーカバーを外して~

メーターを取り出します↓↓↓








メーター球をLEDに交換
※ 見た感じほとんど変化無しだけど(笑) ※

やった感無かったので画像無し(-.-)



そのままヘッドライトに移ります
まずはスモール球を変える為カウル下のカバーを外して~







これでヘッドライト裏から
スモール球へアクセス出来るのでLEDに交換 ↓↓↓




だいぶ変わるな(笑)


引き続きヘッドライト球をHIDに交換します ↓↓↓













ちょっとわかりにくいですが
カウル内のこの場所にバラストを固定して~







バルブを入れ換え配線を繋いで点灯ッ!!(°∀°) ↓↓↓








おぉ~ッ!!
えぇ~感じぃ~(*^.^*)

フロント周りは満足だな~

なのでお次はリア周りを開始 ↓↓↓

















ナンバー灯もLEDにする為バラします……がッ!!


問題発生(笑) ↓↓↓













なぁ~んと
少し変わったバルブサイズでLEDが売ってない(笑)
※ 売ってたら売ってたで高い……(;´д`) ※


そんな理不尽なバルブは要らんッ!! Σ(>_<)
っちゅ~事で分解加工しまッす(笑) ↓↓↓








配線ごとカプラの後をブッた切りしたら~
車のヘッドライトに使われている
スモール球用のカプラを合わせてみます ↓↓↓












ばっちりなのでドッキングします(笑) ↓↓↓













ボンドが固まったら
配線を作り変えて点灯確認 ↓↓↓








うんうん えぇ感じ(*^^*)

ナンバーを戻すついでに
ネジをステンレスのCSボルトに交換 ↓↓↓








これでZZRの美白化は完了ッ!!Σ( ̄▽ ̄)ゞ

『今さらブログ』もこれにて修~了~(笑)






チーム
スプリー カムラード
『ヴェル★ヒロ』のZZR美白化ブログでした!!






※ 連休中にヴェルの途中のやつ仕上げよっかなぁ~(´Д`) ※

※ チームのオフ会開催もそろそろアップしよか?!Σ(´Д`)※

Posted at 2015/08/09 12:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

自分でZZRプチカスタム!?Σ(´Д`) 今さら ?!ブログpart3

自分でZZRプチカスタム!?Σ(&#180;Д`) 今さら ?!ブログpart3今さらブログが続いてpart3~(-.-)y-~

マジェスティーが終わったのでお次はZZR

これまた
数ヵ月前にZZRのプチ改造した内容をアップ

まずは~
携帯ナビを使用するので電源供給の為に
シガーソケットの新設を ↓↓↓







12Vの携帯充電器を新設(^.^)







んで~お次は~
値切りまくって買った携帯用ホルダーを装着(笑)























これで電波が届く範囲なら
見知らぬ土地も安心してツーリング出来るぜぃ(*^.^*)


でも噂によると山奥では迷子になるとか?!

信用し過ぎもダメかな~(笑)

まぁ~それもツーリングの醍醐味か?!(°∀°)









チーム
スプリー カムラード
『ヴェル★ヒロ』のプチカスタム??ブログでした!!


※ 何気にpart4へ続くぅ~(´Д`)グヘヘ ※

Posted at 2015/08/06 02:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

自分で駆動系の修理ッΣ(´Д`) 今さら?!ブログpart2

自分で駆動系の修理ッΣ(&#180;Д`) 今さら?!ブログpart2今さら?!ブログの続き part2 (-.-)y-~


ドライブフェイスに続き
プーリー、ウェイトローラー、
ランププレート、スライドピース、
これらすぺて変磨耗していて使用不可ッΣ(´Д`)


パーツを注文して
到着するまでの数日間でクラッチ側も点検(-.-)y-~







バラしたついでに各部 点検 清掃 グリスアップを























クラッチ側は運良くすべてのパーツが使用可能なので~
グリスアップして再利用(°∀°)


後日 注文したプーリーセットが到着したので
合間を見て取り付けていきます(-.-)y-~
















これで駆動系の修理完了~(°∀°)ワハハ ↓↓↓








スムーズに動くぜぇ~ぃ( ̄▽ ̄)







ってな感じでマジェスティー復活ッ(*^.^*)






今は上の坊や下の娘に大人気のマジェスティー(^.^)

コイツで子供達とぶらぶらするのが最近マイブーム(笑)

そんな中 ほったらかしのZZR・・・
誰か黄色のZZRも人気者にしてくれ( ̄▽ ̄;)






チーム
スプリー カムラード
『ヴェル★ヒロ』の駆動系修理ブログでした!!



※ 何気にpart3へ続く~(°∀°)エッ?! ※
Posted at 2015/07/31 06:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

自分で駆動系の修理ッΣ(´Д`)今さら?!ブログpart1

自分で駆動系の修理ッΣ(&#180;Д`)今さら?!ブログpart1 今さら?!Σ(´Д`) ッてぐらい 前のお話(笑)

5月の連休に代表が帰省するとの事で~
マジェスティーでバス乗り場まで送る事に

その途中でハプニング~ッΣ(°∀°)ワハハ

アクセルどんだけ吹かしても前に進まん・・・

『あちゃ~………プーリーベルト逝ったな(T^T)』

『代表ッ悪い!!他のメンバーに送ってもらおう!!』

っちゅ~事で他のメンバー二人に頼み~
代表はバス乗り場へ
ボクは家に軽トラを取りに



・・・・・・なぁ~んて事件があったんですよ(笑)






そんで~
機嫌の悪くなったマジェスティーの部品を頼み~
なんやかんやで~
翌月まで放置してやっと修理した時のブログっす(笑)


さすがお年寄りバイク・・・・・・

プーリー側 ボチボチ酷かった( ̄▽ ̄;)

その一部始終 ↓↓↓












エアクリ開けたらエレメントぼろぼろ(>_<) ↓↓↓












『こりゃ~後日エレメント買ってキャブもO/Hかなぁ~』
などと思いながら~
プーリー側もバラしていきます ↓↓↓

















恐る恐るプーリーカバーを開けると~(-_-;) ↓↓↓












ワッショイッΣ(´Д`)‼ って感じです(笑)

しかも~ ↓↓↓







ドライブフェイスも逝っとるやんけッΣ(;´д`)

かなりの誤算です(-_-;)
なんせボクが購入したパーツは~コレ ↓↓↓












そうッ!!
ドライブフェイスやらエレメントなんざ買ってない(笑)

この時点で修理は諦めてましたが~
バラすついでに駆動系のO/Hをするつもりではいたので~

進めます ↓↓↓












ん?? ↓↓↓








んん?? ↓↓↓








あちゃ~(;´д`) ↓↓↓


















いろいろダメですなぁ~(;´д`)

幸いリアのクラッチ側は無事だったので~
今回はこれで終了してプーリーセットを注文(>_<)






部品が届くまでバラバラのまま放置プレイ(笑)






チーム
スプリー カムラード
『ヴェル★ヒロ』の駆動系修理ブログでした!!


part2へ続く~( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/27 09:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

チームステッカー貼り付けオフ プリウスα号

チームステッカー貼り付けオフ プリウスα号えぇ~ッと~
コテコテイケイケ車両の~
とある方から御指摘があり~




車ネタをアップしろとコメントがきました (°∀°)エッ?!






ボク的には~



ってぐらい気にしてなかったんですが~

もう1回言うと~













って感じなぐらい~
車ネタのアップしてない事を~
気にしてなかったんだなぁ~コレが(°∀°)ワハハ

なので~
温めていた隠しネタをアップしますッΣ(´Д`)
※ 非常~に忘れていたとも言う(-.-)y-~ ※


実はボクが鹿児島旅に行ってる最中に
チームではちょっとした動きが ↓↓↓




右側の『ザッキ~』がチーム加入となってから
ずっ~~~と放置プレー中だったステッカー貼りを決行
車両はプリウスαでまだドノーマルですがぁ~~~~
進化予定らしいです(笑)


代表を入れたチームメンバー四人で作業したとか(^.^)








慣れない作業で代表達は手こずったようですな(笑)
昼過ぎから夕方までやってたらしい( ̄▽ ̄;)










1部どうしてもステッカーが紙と剥がれないヵ所があり
試行錯誤してどうにか無事に?!完了したみたいです(笑)







良かったな~『ザッキ~』Σ(´Д`)‼

これでホイールと車高調は強制装着じゃね?(笑)
ボーナスがフッ飛ぶなコリャ~( ̄▽ ̄)

買うとき教えてねん(笑)









チーム
スプリー カムラード
『ヴェル★ヒロ』のステッカー貼り付けオフブログでした!!


※ さぁ~ど~だッΣ(´Д`) ※
※ちゃんと 車ネタブログだろ?『マサ』?!(笑)※
Posted at 2015/07/15 15:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『ヴェル★ヒロ』です(^-^) よろしくお願いします!。 『みんカラ』も ボチボチ使いこなせて きた感じです(*^^*) 基本的に自分で イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラガラ音〜お前かぁ〜最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 19:09:15
ガラガラ音〜お前かぁ〜最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 19:09:01
ワンオフマフラーにブランド力を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 07:19:42

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ジージー (ZZR1100 ZX11) (カワサキ ZX-11)
2014年の夏から大型自動二輪免許を取得に(°∀°) その後 年内に免許と単車を取得 ...
トヨタ ヴェルファイア 二代目 (トヨタ ヴェルファイア)
初代ヴェルファイアが あの世行きになってしまったので…。 2011/6月に予約して 20 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
まぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったく ...
スバル ヴィヴィオ ヨーシー (ガチャピン号) (スバル ヴィヴィオ)
初代ヴェルファイアを事故で無くし 2代目ヴェルファイアが納車されるまでの数ヶ月だけ通勤使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation