• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやんのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

久し振りに声を出して笑ってしまいました^^

私にはこんなユーモアセンスもありません。さすがの話術。
こんなに落ち着いておちょくるなんて^^

食事中注意ってのもうなずけます(笑)

Posted at 2012/06/11 20:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

今更スマホにしました^^

今更スマホにしました^^嫁がスマホが欲しい・・・という事で、導入しました。

現在我が家の携帯では、auのガラケー2台で諸々支払いが6000円程度。
まあ、最安と云われる額です。

これをスマホにすると、大体2倍の12000円はかかります。
年に14万円・・・今の我が家の家庭事情では非常に厳しい額です。

パケットを安価な契約にすると安くなりますが、通常パケ代は直ぐに頂点に達する為普通はパケホーダイ的な契約が主だそうです。

私はネットは自宅PCでが持論ですが、さりとてせっかくのスマホなのでネットも利用したい。

で、色々探ってるとb-mobileやイオンSIM等という ドコモ回線を利用した第3のキャリアがあることを発見。

早速調べてみると、イオンSIMでは通話1290円(無料通話1325円付き) ネット接続980円 計2270円でスマホが契約出来ます。
パケットはし放題でこの額です・・・・が、悲しいかな通信速度は100kbps^^
2980円出せば400kpbsになります。

私は自宅でwi-fiで繋ぐので出先では100kpbsで我慢しても大丈夫かと。

また、メールに関しては@docomo.ne.jpは貰えません。
回線だけはドコモですが、契約はイオンだからです。

でも、スマホではg-mailが使えますから全く問題ありません。
PC系メールのくせにリアルタイムで受信を知らせてもくれますし。
キャリアメールを使わない分 メール送受信に掛かるパケ代も0円だし。

何とか割り引きや同会社同士の無料通話などのメリットは何もないのですが、2年縛り等の制約はありません。

スマホ本体はヤフオクで1諭吉程度で新品をget。
壊れたら治さずにヤフオクで買えば 毎月払う補償契約にも加入しなくてもいい。

私には願ったりかなったりの制度です。

結果、今までのガラケー契約よりも安価でスマホが持てる事となります。

但し、MNPでイオンSIMにしたので、契約等の手続きに5000円チョイ。
また、auの誰でも割の違約金1諭吉・・・スマホ本体代金もすると3諭吉程度の費用が掛かりますが、契約の支払額が安価なので元は直ぐ取れそうです。

ホントはauからドコモへMNPで移動して、スマホをタダでゲットや金券を貰ったりし、その後直ぐにイオンSIMにMNPというのも考えたのですが悪いことしてる様で おじさんには出来ませんでした。

が、この方法でせっせと新品端末を売ってる人が多いそうです。

Posted at 2012/04/06 11:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

ジャッキを横着仕様に変身させてみました。

ジャッキを横着仕様に変身させてみました。エルのフロントタイヤ交換はエアロが付いてる関係で、純正ジャッキじゃないと上げられません。

で、ヤフオクでインパクト等でジャッキが使える・・・というアタッチメント?を購入し付けてみました。 いづれのジャッキにも付いてる黒い部品がそれです。

結構使えますよ これ。

でも、エルは重量級なので回すインパクトが嫌がってますが(-_-;)
しか~し、瞬く間に上がってしまって怖い位^^;なので、敢えてゆっくり上げる様にしてます。

人間がくるくる回すのはやはり大変です。 中腰だし、回しにくいし。 腕とか膝とか足とかぶつけて痛いとか(笑)


画像左は2~30年ほど前のトラック用で能力2トンのです。
で、右のは51エルグランド純正。 尚、純正の手回しハンドルも使える様に、取り外し可能にしてあります。


Posted at 2012/03/15 15:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

ドライブレコーダー HD-VC720PB

ドライブレコーダー HD-VC720PBおさやん推奨^^;のドラレコを買いました。
HD-VC720PB って中華のです。

人気なのか、結構品切れでしたがamazonで入荷があった様で上手くゲット出来ました。
でも夜には品切れになってまして、2/27現在入荷未定との事。

早速軽トラと嫁号のタントに付けました。
取付は至極簡単。撮影角度もモニターがあるし、広角なので結構ルーズでもOK。
セットアップも日本語メニューで簡単。

動画の画質もいいですし、まあまあ小型ですし。
なによりも8000円弱+SDメモリー代だけでこれだけの性能ならば満足。

もっともっと高額なのもあるようですが、画質はどっこいどっこい。

欲を言えば時計を完全に正確にして欲しいとか・GPSで常に位置確認してくれるとか・速度やGとかも記録してくれれば(笑)

ちなみに警察に納入されてる機種もあるんですね~ ドライブマンとかいうらしいのですが、ちとお高いですね。
Posted at 2012/02/27 16:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

99km/hの速度超過・・・・色々と考えさせられる事件ですな!?

これって単なる速度超過の暴走行為ならば判るんだけど・・・・・
仕事でってのがね~ 築地へあさりを(^_^;)


アクアラインで99km/h超過、追跡の末に逮捕---アサリを届けに

千葉県警は24日、千葉県木更津市内の東京湾アクアラインで、制限速度を99km/h超過した179km/hでワゴン車を走行させたとして、同市内に在住する23歳の男を道路交通法違反容疑で現行犯逮捕した。容疑を大筋で認めているという。

千葉県警・高速隊によると、逮捕された男は24日の午後4時25分ごろ、木更津市から神奈川県川崎市に掛けての東京湾アクアライン上り線で、制限速度を大幅に超過した状態でワゴン車を走行させた疑いがもたれている。速度違反を現認した同隊の捜査車両(覆面パトカー)が追跡を開始。最高で179km/hをマークした。

捜査車両は赤色灯とサイレンを使用した緊急走行状態で追跡し、停止を呼びかけたが、ワゴン車はこれを無視して、川崎浮島ジャンクションから首都高速湾岸線東行きに流入。そのまま東京都大田区内の湾岸環八出口から国道357号に下りたが、ここで渋滞に引っかかり、追跡してきた高速隊員が強制抑止。運転していた男を逮捕した。

調べに対して男は「築地市場(東京都中央区)にある取引先にアサリを届けに行く途中だった」、「午後5時までに届けなくてはならなかった」、「免許停止になると仕事をクビになるので逃げた」などと供述しているようだ。

警察では「無理な配送を指示していた可能性もある」として、男が勤務する水産物小売会社からも事情を聞く方針だ。
レスポンス 石田真一

Posted at 2012/01/30 21:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「堅牢 そして静か。 http://cvw.jp/b/108079/46027671/
何シテル?   04/15 21:13
E51エルグランドXL(平成14/6)です。四十路のおじさんが少しずついじいじしています。 最近は嫁のタント号もいじり始めました^^  皆さんの改良テクも教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
いすゞ 117クーペ 2号車です。 前任の117クーペXD-Lは水害に遭い、某所へ引き取 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えてようやくミニバン最高峰にたどり着きました。 ビンボ~なのでマジエの売却金に足 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
23年9月に我が家にやって来ました。  平成19年9月型 07エルフ  標準幅 ハイキャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車導入しました。 一度は乗って見たいと考えていたスバルサンバー。 スバルが軽自動車製造 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation