• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやんのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

ゴールド5年からブルー5年へ(大泣)

ゴールド5年からブルー5年へ(大泣)もうゴールド免許何年だろ? 記憶にあるのは平成5年頃にシートベルトの取り締まりにあったっきりと。

6/1 家族でチョット買い物。 数カ所によったのが運の尽き。

2カ所目から3カ所目に移動してる途中で事件は起こった。

50km制限の処を60km弱で走行。 ふと目に入った左の歩道に警察官の姿。

一瞬何んだか判らずに「少々パニック気味」ん! 何だ 何だ? って。 スピードはok???

その後の瞬間 「あ ベルトだ!」 とベルトを見ると 「あった!」
すぐに横の息子を見ると「してない!」 あっちゃ~~~~~~~~~~~ 

おまわりさんのおいでおいでの手招きに吸い込まれるように車を操作。

「はぁ~」やりきれませんな~ 助手席のベルト非装着で青切符って。

どうにもならんし。 どこにも怒りをぶつけられないし 自分は悪くないとの気持ちもあるし・・・。

しかし、どうにもならず・・・おまわりさんは淡々と事務手続きを進めます。

我が車の後ろでは還暦?なおじさんが警官4名を前に大げんかしてるし・・・・・ ベルトしてた してない で揉めてるのかな(苦笑) 
内容は聞き取れませんでした

いずれにしても「きたやんさん 違反点数は1点 反則金はありません」
今後違反が無ければ次回の更新は青の5年の免許になります。


自宅で検索してみました。

なんと、色々ヒットしまして・・・・この1点が相当な影響を及ぼすとは。

まず、次回免許更新時 青の5年だと1時間の免許更新講習 ちなみにゴールドだと30分の講習。

で ここからが 本題です、
自動車保険のゴールド免許割引が無くなります。

これが結構でかい!! エルグランド加入の三井住友海上によると掛け金の8%を割り引いているという。

現在7万円ほど掛けてるエルグランド 8%だと5000円程。
これが青の5年間 割引がされない。 都合25000円程。

当然タントも加入してる。  別の保険会社に軽トラとトラック エルフも加入してる。
これらも割引がある。

ゴールド免許がここまで有利な影響を与えてるとは思いもしなかった。

それからそれから もっとややこしい事が。

今回の私の違反は1点 次回更新まで追加で違反がなければ次回免許は青の5年

でもね、もう1点の違反をしたら 通算2点の違反で 次回更新時は3年の青になりますと。
ゴールドに復帰出来るのは、免許更新前5年間 無違反であればよい。
となると、違反の時期によっては 5年のゴールドに復帰出来るのに 1回の違反で5年の青だと最速5年
対して2点違反の3年青の場合 最速3年でゴールドになれます。

より多く違反した方が早くにゴールドになるのはおかしいでしょ? 今、静かに揉めてるそうですよ。
あるサイトなんて、反則金の無い1点の違反をもう一回した方がいいよ!と アドバイスしてる処も。??です。

3年の免許にしたいからって、わざわざ違反するんかい(困) そんなの出来るか?? ベルトせずにおまわりさんの前へ(苦笑)

青の5年や青の3年ってどうなんだよ~~


私はと言うと、色々と相談した結果、青免許になる直前に保険契約を3年契約で加入しましょう や 奥様の名前で加入は? 等々。

私の免許は昨年切り替えたばかりなのでゴールドは28年夏まであります 後4年あります。
対策は4年後からすればいいのですが、忘れるぞな こりゃ  

小さな違反だと思ってたけど こりゃ 大変な事になったぞ 今回の交通違反でした






Posted at 2013/06/04 06:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「堅牢 そして静か。 http://cvw.jp/b/108079/46027671/
何シテル?   04/15 21:13
E51エルグランドXL(平成14/6)です。四十路のおじさんが少しずついじいじしています。 最近は嫁のタント号もいじり始めました^^  皆さんの改良テクも教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
いすゞ 117クーペ 2号車です。 前任の117クーペXD-Lは水害に遭い、某所へ引き取 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えてようやくミニバン最高峰にたどり着きました。 ビンボ~なのでマジエの売却金に足 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
23年9月に我が家にやって来ました。  平成19年9月型 07エルフ  標準幅 ハイキャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車導入しました。 一度は乗って見たいと考えていたスバルサンバー。 スバルが軽自動車製造 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation