• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやんのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

5指靴下の怪

5指靴下の怪みなさん こんにちは

私、数年前から画像の様な靴下を愛用しております。

これ、ウオーキングの時、靴下がずれなくていいんです。

夏も指の間が汗ばむことも無いしで重宝しております。

でも、この靴下 履くのは結構大変なのです(笑)

足の指一本一本に手を添えてやらないと指先まで 5本が綺麗に入りません。

そんなある日^^ 12日に近所の法事に出た際、結構飲んでしまいまして、
ベロベロ状態に。

それでも、お風呂に入って寝たのですが、冬は寒さもあって靴下を履いて
寝るんです。

まあ、すきま風が多い我が家ですから 寒いのですけどね。

で、その夜もこの5本指の靴下を履いて寝るべく足に通したんです。

でも、酔ってるんでまあいいか~って 指は入れずにふとんに入りました。
いわゆる 普通の靴下と同じ感じで足を入れただけ状態です。
歩きにくかったですけど・・・。

でね、朝 起きたらその靴下 5本とも指が入ってるんですよ。

あれ? あれ? って不思議に思ったのですが、昨夜の行動を100%覚えていない感じだったので気に留めずにいました。

で、昨夜 そうそうと思いだし、敢えて5指を通さずに寝てみました。

すると今朝 見事 5本とも指が入ってるんですよ。

これ不思議です ホント。 新品の靴下では解らないけど、何度が履いてる
靴下だからかある程度形状記憶??

う~ん 寝てる間にごそごそ動いてるうちに・・・・。

今夜も試してみよう 暇なおっさんでした(笑)
Posted at 2014/01/14 11:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

謹賀新年 ドラレコ不調

謹賀新年 ドラレコ不調みなさん 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


さて、タイトル通りなのですが・・・・2012年春に買ったドライブレコーダー HD-VC720PB 最近不調です。

おさやんが当時 人柱になってくれてた様な・・・・・。

当時価格対評価が良かったのです。現在も発売されてますし、上位機種も販売されてますので市場での評価はまあまあなのでは?と推察します。

うちは車が4台稼働しています。 そのうち常に動いてるのが2台。

なのでこのドラレコを2台買って 1台は常設で嫁号に。

もう1台は私の乗る軽トラに常設。 時々乗る2トントラックとエルグランドには、軽トラのをその都度付け替えるという貧乏性な使い方でおます(笑)

なので、電源は4台分揃え、ピラーに隠して装備しています。
吸盤は軽トラとエルグランドは使い回し。

2トントラックはフロントグラスの角度が立っている関係で専用の吸盤を買いました。
電源は1つ700円位、吸盤も確か800円? 後メモリーカード 8Gと16Gを買ったので ドラレコ2台と併せて2万円位かな? 結構安価にゲット。

画質は昼間は相当いいですね。 5分録画で切り替わり時は2秒重ねて録画。
画角も広いしゆがみもホント気にならない。

大きな問題点は車載テレビへの影響とGPS(ポータブルナビ)への影響。

結構なノイズを出してます 毒電波っていうらしいです(ネットでは^^)

トラックの時にワンセグを付けっぱなしの時があるのですが、アンテナ4から1に成ることもあって最悪です。

ドラレコそのものをアルミ箔等で覆ってみたいと考えてる内に2年近く経ってしまった。

で、最近道に迷った事もあって、自宅PCで走った軌跡を確認しようとしたら、映ってない(怒)

基本 液晶画面は閉じてます 動作は左端の赤ランプの点滅。
エンジン始動の仕方によっては稼働しない時があるのがネックですが、まあ90%以上の確率で稼働はokでした。

が、最近は録画をしない時がままある。

これが一番困る しかも、一度録画しないとエンジン切るまでそのまま録画しない。
次にエンジン掛けた時からはまた正常に録画とか。

でも、先日はアイドリング中は録画してたのにいつの間にか録画してない。
これは正直困ります 稼働中にダウンしてるんです。

先日も神戸へ遊びに行ったのを後で確認したら。

出発前にアイドリング・・・10分のうち7分ほど録画してる (1ファイル5分なので5分と2分) なんで、2分で止まってるん?

その後 神戸まで何も録画されてない
稼働のランプが点滅してたかは未確認です。
で、食後エンジン掛けた後からは何事も無かった様に稼働してる・・・・2時間ほど

こんな感じで勝手な稼働状況です。

全く録画出来ないなら諦めるけど、どうなんざんしょ?

ユピテルのFH51にしようかな? 
ピントずれの初期不良が多いそうだけど安価だし。
それにGPS付いてるから時間と場所はバッチリ。
スピードまで記録されてるし。

台湾製らしいけど。。。ある程度 消耗品感覚で行くか?


Posted at 2014/01/06 14:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「堅牢 そして静か。 http://cvw.jp/b/108079/46027671/
何シテル?   04/15 21:13
E51エルグランドXL(平成14/6)です。四十路のおじさんが少しずついじいじしています。 最近は嫁のタント号もいじり始めました^^  皆さんの改良テクも教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
いすゞ 117クーペ 2号車です。 前任の117クーペXD-Lは水害に遭い、某所へ引き取 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えてようやくミニバン最高峰にたどり着きました。 ビンボ~なのでマジエの売却金に足 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
23年9月に我が家にやって来ました。  平成19年9月型 07エルフ  標準幅 ハイキャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車導入しました。 一度は乗って見たいと考えていたスバルサンバー。 スバルが軽自動車製造 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation