• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやんのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

タントもエンジン不調。

タントもエンジン不調。こんどはタント君がエンジン不調に。
(画像はネットで拝借)

エンジン警告灯が点いてる と嫁。

なんでやろ~って見ると確かに点いています。 たまーに消えるのが不思議ですが基本消えません。

走行にはまったく不具合が無いのですが、取りあえずWEB検索。

http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/others/200903/index.htm


おお↑↑↑ ヒットしましたよ~ o2センサーが怪しい。

丁度車検でもあったので近所のモータースへ出すついでに、修理依頼。

取りあえずダイハツさんに聞いて下さいとだけ伝えました。

エルグランドでは13歳にもかかわらず触媒を無償修理してくれました。

さて、ダイハツさんはどうかな? このo2センサーの不具合は延長補償で7年10万kとの事。
うちのタントは11歳なので4年オーバー。

案の定、年齢制限で有償になります・・・だって。
う~ん まあ大きな額ではなさそうなのは理解していたので修理okを出しました。

というもの、部品代 ダイハツ純正5500円 社外品4000円 工賃2000円との見積もり。
純正を勧められたので7500円の出費。

うちのダイハツディーラーは遠方なので行くのも大変 行けば何とか無償になりそうな気もするけど
時間やらガソリン代とか考えると7500円でもいいかなぁっ。

そうそう、以前このタントのドアロック装置が稼働しなくなりました。
これもWEB検索するとドンぴしゃで不具合が出てて無償で修理してもらいました。
でも、不具合を知らずに修理に出すと有償になる事案もあったそう。

https://minkara.carview.co.jp/userid/108079/car/29694/1607361/note.aspx

これ↑↑↑がその時の整備手帳ネタです。ディーラーも把握して無い不具合(無償修理)もあるのね。

1日待ってると車検と同時に02センサー交換 エンジン警告灯リセットで全て完了。
さて、あと2年乗りますよ~^^

Posted at 2015/01/30 20:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

退院してまいりました。

懸案の我がエルグランド君 無事 オペを終えて退院してきました!(^^)!

症状は前回のブログの通りでして・・・触媒の詰まりでエンジンが吹けないという事。

工場長さんに見せた時には「触媒が詰まる?」と不思議そうな表情でした。

症状を詳しく見てみないと判らないので 正解の表情だったと思いますが^^

とにもかくにも正月初日(1/3)の持ち込みだったので、本部への伺いもままならない状況でしたので心配ではありました。

なんせ持ち込みからもう二週間以上ですしね。

結果、触媒が4つあるそうですが、片バンク2ヶに詰まりがあり マフラーに行くに従ってまずい状況に。 タイコは問題ないそうです。

問題無い2つも詰まる事も当然考えられるので全部の触媒を交換しましたとのこと。

2013年のリコールの症状が発生したので、無償で修理交換したとの事ですが、それにしても13年落ちの車 リコールがらみとは言えメーカーも大変ですね。
あの時のリコールはCPU?のリプロだけで触媒は問題ありませんとの事でしたが。

昔は10年乗ったら車はスクラップって時代を知ってるだけに、今回の対応は有り難く喜んでおります。

でも倉庫(車庫)のこやしになってる感のある 我がエルグランド。 乗らなさすぎるのが相当悪さしてるのは確かです。

バッテリーだけは常時充電してるので上がりませんけど、申し訳ないです 車にも日産にも Dにもね。

そうそう、エンジンは問題なかったのは幸いでした。

ネットで見ると 載せ替えた方もいる反面、別の事象では10年超えを理由に無償修理でなかったりもありました。

報告とさせて頂きます_(_^_)_m(_ _)m

Posted at 2015/01/19 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

エンジン不調です

エンジン不調です。

以前からではあるのですが、カラカラとノッキングな感じ。

とにかく2000rpm以上回らないから加速しないんです。

嫁の里帰りで高速で移動。

せいぜい110km/h程度の速度なので 2000rpmで事足ります。

登りでチョット弱いけど まあまあ走ってくれて 目的地まで。

で、直ぐに帰ったんですよ でね、平地はまあ100km/hほど出るけど
登りだととたんにダメ。 

せいぜい40km/hなんですよ もう危ない 危ない 行きと比べて明らかに速度が出ない。 

でも、アクセルと緩めるとシフトアップするんで なんとか速度を上げてくれて。

でも、中国道下りの宝塚辺りの急坂はもうだめだめ

登坂車線をハザード焚いてトレーラーに迷惑掛けるくらいの30km/hでよじ登りました。^^



だましだまし何とか帰宅。 昼間で良かったわ。

年末だったので車庫に入れてて1月3日の初営業日にTELして持ち込み。

しかし、Dまでの平地でも40km/hしか出ない。 
最悪な渋滞を作らないよう左に寄せること多数。 でも前日までに降った雪があって
あまり寄せられない。取りに来て貰えば良かった。

なんとかたどり着いたDで診て貰いましたが、アイドリング不調 空ぶかしでも吹けない なんか詰まってる感じですとの診断。
詳しく診断したいので預かりますと。

昨年(2013年?)のリコールがらみじゃないのですか?の問いには明確な答えは無し。
私のリコール処置はコンピュータのリセットのみで触媒は異常なしとの事でしたが。


ただ、うちのエルグランドは10万kmには達していないけども10年は軽く超えてます2002年製
なのでちとやばいかな~と。
高額な修理ならば考えますよ と言って帰宅しました。

なんせ、2013年はエアコンパイプの腐食とエアフロ不調で12万?だったかの修理費が掛かったのですわ。
きたやんさん 融雪関連の薬の関係ですよと。 どうやらエルグランドの持病とも言われてる症状ですけど
ごねること無く支払いました。

しかし、今度は触媒となると そうそう詰まる物でもないので チョット 何とか無償修理にして欲しい。

翌日電話ありまして・・・ 恐らくあのリコール関係だと思うので無償だと思うとの工場長。

ただ、本部が休みなので確認が取れない しばらく待って下さいとの事。

う~ん 10年超の車齢を知っててての返事なら嬉しいけど さて どうなるかな^^

過去にはエンジンも載せ替えたって事例も知ってるので興味津々ではあります。

最近の車は昔みたいにガタは来ないけど 最新テクノロジーは時間経過と共に不具合が増えて来ます。

13歳のエルグランド君 何とか頼みますよ。

















Posted at 2015/01/06 08:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

詐欺メール来る!!

詐欺メール来る!!以下のメールが届きました。
PCメールにです。

調査予・・通知@mailmta19.mozu.eo.k-opti.ad.jp からです。 ドコモメール等からも来るそうです。

メールの見出しは「法的手続き予告通知」ですわ。

うちは松田商事って名で来ていますが、 渡辺商事とか三鷹リサーチとかの名でも届くらしいです。
フリーダイアルはその都度変わってるのですが、東京公安委員会の番号?とか同じです。

せめて、どのサイトにいつからいくらの利用契約・債権が残ってるのかを表示してくれてたら信憑性も増すんですけどね~ 


ちなみに画像は平成16年に届いた不当請求はがきです。
大事に取ってるんです(笑)



弊社は、インターネット運営会社、ソーシャルネットワーキングサイト(以下通知会社という)の代理人として、貴殿に対し次の通りご連絡(通知)いたします。
さて、通知会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金(サイト登録料・特典付きメールマガジン等)の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
また本件インターネットサイト登録の解約又は特典付きメールマガジン等の解約手続きもなされておりません。
よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。


上記の理由により弊社は通知会社の依頼により、貴殿の個人情報調査等(身辺調査含む)の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。

期日までにご連絡も本債権の弁済もなされない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置(起訴提起、刑事告訴等含む)及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて頂きますのでご承知おきください。
※ご連絡なく各手続きが開始された場合には、本債権の遅延損害金及び訴訟費用並びに調査費用等もご請求させて頂きます。

※メールでのご返答は受け付けておりませんので携帯電話からお電話ください。尚、本メールを持ちまして最終通告とさせて頂きます。

(株)松田商事
電話: 0120-653-856

顧客担当・清水

東京都公安委員会
第30120801号

東京都調査業協会会員
1001号

代表取締役・松田 伸次

関連団体・社団法人 日本調査業協会

営業時間 平日
午前10時~午後7時迄

休業日 土日、祝

Posted at 2014/12/03 08:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

怪しい? エロイ 社会派? 動画です。

怪しい? エロイ 社会派? 動画です。https://www.youtube.com/watch?v=m3m2rdADrBg

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=m3m2rdADrBg

この動画は何を意図してるのでしょうか?

結構 エロ目線で見ていたのですが・・・・・・
Posted at 2014/06/19 11:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「堅牢 そして静か。 http://cvw.jp/b/108079/46027671/
何シテル?   04/15 21:13
E51エルグランドXL(平成14/6)です。四十路のおじさんが少しずついじいじしています。 最近は嫁のタント号もいじり始めました^^  皆さんの改良テクも教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
いすゞ 117クーペ 2号車です。 前任の117クーペXD-Lは水害に遭い、某所へ引き取 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えてようやくミニバン最高峰にたどり着きました。 ビンボ~なのでマジエの売却金に足 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
23年9月に我が家にやって来ました。  平成19年9月型 07エルフ  標準幅 ハイキャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車導入しました。 一度は乗って見たいと考えていたスバルサンバー。 スバルが軽自動車製造 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation