• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yahoのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

デットニング準備

いよいよデッドニングの材料が揃いました。

制振シート レジェトレックス
吸音シート カームフレックス
吸音材 
遮音シート 日東紡
エーモン 防音テープ 
エーモン ヘラ
エーモン アルミテープ
エーモン ローラー
エーモン サウンドシーライト
エーモン ブチルクリーナーキット

少しずつ施工して行きたいと思います。



Posted at 2010/01/30 18:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

デッドニング準備・・・

デッドニングに使用するシートなどの材料とローラ、ヘラ、ブチルクリーナーなどエーモン製を注文。
今週末に配達されるように手配してもらいました。
どちらにしても1日ドア1~2枚の作業となるため、初回実施し材料の残り具合でまた注文しようと
思っています。

助手席側ドアのスマート化は部品もディーラで受け取りましたので作業するのみですが、明日から海外出張のため帰国後の温かい日に行う予定です。
Posted at 2010/01/24 14:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

静音化

ドアのデッドニングを計画中

とりあえず材料を購入しています。
レジェトレックス(制震シート)
カームフレックス(吸音シート)
ペット吸音シート

あと防音シートを購入すれば、揃います。
施工は、2月~に少しずつ進めて行くことで計画しています。

助手席ドアのスマート化も部品が揃ったとの連絡があり、明日ディーラに引き取りに行く予定です。
これは、2月中に完成させたと思っています。
Posted at 2010/01/23 22:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

作業前確認(助手席側スマート化)

助手席側スマート化をしようと事前確認を行いました。
ECU用配線から分岐させるため、コネクタの確認をキーレス連動ドアミラー格納装置を取付けの合間に確認しましたが、細い配線が2本あり、どうしようか悩んでいます。
配線は0.2か0.3くらいの太さで、キシボは0.5~使用可能・・・・
何か良い方法がないか。

ホーン交換についても確認しましたが、バンパー取外しが必要で本日は確認のみ。
Posted at 2010/01/17 13:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

リバース連動ドアミラー降下ユニット取付け完了

配線が間違っていました。
早々、手直しを行い無事動作するようになりました。

マフラーカッターととろけた部品は、早々発注しました。
今回マフラーカッターはフジツボ製を楽天で見つけて購入。まだ来ていませんが。

整備手帳で見つけたレクサス LS460/600 アクセスパネルウェザーストリップもDで取り寄せて
もらうことにしました。
(とろけ部品と合わせて夕方には入るみたい:整備の方が取りに行ってくれるみたいです)

エーモンの静音計画(いろいろ)も販売店から全て揃ったとの連絡があり、本日発送して貰いました。
(どれくらい静かになるのか・・・・・・・)





Posted at 2010/01/09 13:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暇があれば車いじっているおじちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) メーカーオプションナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:33:33
ルーフデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:29:15
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:18:25

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オジサンのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
2023年3月17日納車 ダークメタルグレー/スーパーブラック プロパイロット+寒冷地仕 ...
トヨタ C-HR おじさんのC-HR GR (トヨタ C-HR)
5月24日に納車されました。 コロナの影響で一ヶ月半遅れ 黒・白のツートン メーカーオ ...
スバル インプレッサ スポーツ おじさんのインプレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
BRZからの乗り換えです。BRZは大変楽しいクルマでした。 今回、安全性を重視し新しいク ...
スバル BRZ おじさんのBRZ (スバル BRZ)
約3年半楽しまさせてもらいました。 BRZ(もちろん6MT)の所有者になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation