• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yahoのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

ディーラ入庫のために

ディーラ入庫のためにリアスポのスモール化を解除するスイッチを追加しました。
運転席に取りつけようかと思いましたが、Dに持込むとき以外はOFFにすることがないため、この部分に取付けました。

リアウィンカーのスモール化用も簡単に変更(ON/OFF、照度調整)できるように、ユニットを出しました。

フロント側もカーペット下から同じように引き出しました。

フロントのスモールライトを青⇒白LEDに交換しました。
これでディーラへの入庫可能になりました。
Posted at 2011/06/19 14:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月18日 イイね!

洗車・・・・雨

洗車・・・・雨洗車しようと準備をはじめたら雨がー(天気予報通り)

外に出たついでにローソンへチケットを取りに行きました。
7月のフォーミュラー日本第3戦(富士)の指定駐車場券です。
入場券はチャカチケットを購入していたので不要です。

ただ開催日は節電対策で土日出勤日となってしまいました。休暇とれるか・・・・
Posted at 2011/06/18 15:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

富士へ 当然レース観戦

富士へ 当然レース観戦今日は暇で、富士スピードウェイへ

ザ・ワンメイクレース祭2011富士やってました。今日は下記のレースを見てきました。

全日本F3選手権シリーズ
ポルシェ カレラ カップ ジャパン(PCCJ)
シビック東日本シリーズ第1戦
ロータスカップジャパン エリーゼカップ/2-イレブンカップ第1戦

入場料900円で、これだけ観戦できて満足。

帰りは今回も高速25k渋滞で道志経由で帰宅。疲れた。
Posted at 2011/06/12 19:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

ブルーレイ

我が家にもブルーレイレコーダが入りました。
TOSHIBAの最近出たレコーダです。
午前中に品物が届き、設置場所作りから始めて、先程完了しました。
説明書は基本読まないので、コールセンターに電話して設定方法を教えて頂き無事終了。
さすがに録画方法は説明書見ないとだめかな。
でもテレビのHDDが満杯状態で苦情が出る前に録画しないと購入した意味がないし

記録用メディアもBD-R、DVDなどネットで数種類大人買いしておきました。
あとはメディアに移すだけですが・・・・今日はやる気が出ない



Posted at 2011/06/09 15:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

点検NG

1年半の定期点検に出したところ、いろいろ指摘があり点検を受けることができませんでした。

①スモールONでウィンカーが点灯、スモールライトが青、リアスポLED点灯
②ウィンカーの照度が低い
③ブレーキランプ(F1風)・・・取付は良いみたい(点灯はNG)

ライト関係は厳しいですね。担当の営業さんが転勤したのもあるのかな。
今回は法定点検ではないのでクリアーにして再度持込む予定にしました。
Posted at 2011/06/09 15:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

暇があれば車いじっているおじちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) メーカーオプションナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:33:33
ルーフデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:29:15
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:18:25

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オジサンのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
2023年3月17日納車 ダークメタルグレー/スーパーブラック プロパイロット+寒冷地仕 ...
トヨタ C-HR おじさんのC-HR GR (トヨタ C-HR)
5月24日に納車されました。 コロナの影響で一ヶ月半遅れ 黒・白のツートン メーカーオ ...
スバル インプレッサ スポーツ おじさんのインプレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
BRZからの乗り換えです。BRZは大変楽しいクルマでした。 今回、安全性を重視し新しいク ...
スバル BRZ おじさんのBRZ (スバル BRZ)
約3年半楽しまさせてもらいました。 BRZ(もちろん6MT)の所有者になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation