• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

凄腕ジムカーナ


この動画は何度見ても駆動方式がFFなのかFRなのか分かりませんでした。

前後のタイヤのバランスといい リアの軽量化の具合といい、どう見てもFFなのですが想像を絶する回り方です。

ホイールベースが短くて、LSDが入っているとこんな動きをするのでしょうか??




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/27 23:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 23:42
コレって昔雑誌で見た記憶が...確か左右別々にブレーキ掛けられるようになっていたはずです。
内側の前輪回ってませんよね。

それにしても凄いですね。
コメントへの返答
2008年5月28日 7:21
おはようございます!
コノ車は有名なのですね?

左右別々にブレーキがかかるのですかぁ??
パイロンを360°ターンする時、ほとんど前輪内側のタイヤが回ってないのでFRか!?と思いました。

昔、モンスター田嶋のカルタス?のサイドブレーキが左右別だって聞いた記憶がありますが、レースカーでは普通なんでしょうか?
2009年3月1日 12:07
こんにちは。
面白いです!
旋回の凄さもさることながらオチが最高です。
四輪でもジャックナイフとか出来るもんなんですね~。
コメントへの返答
2009年3月1日 16:33
xelさん はじめまして。
この動画はたまたまYouTubeで見つけたのですが、はじめて見た時は「なんだぁ!?」でした。
最後は車なのにアニメみたいにジャックナイフしていますね!

自分も中学、高校の時に自転車やバイクで、ジャックナイフターンやウイリーの練習をしていました。そして何度もコケました。

プロフィール

「[整備] #アルト リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10813/car/3189501/6986083/note.aspx
何シテル?   08/01 20:58
埼玉県北西部、車とパソコンが趣味の少し変わり者の会社員。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2017年3月30日 納車 色は、まさかの W09 !! (W20の中古外装パーツは多い ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021年4月17日納車 長男の車です。 お下がりだった エッセから乗り換えました。 グ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
嫁の通勤、お買い物用車両 5MTのプラッツから5MTのアクシオに乗り換え。 あまり変 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2019年12月 にヤフオクで購入したバイクです。 走行距離 15437km 実走行距離 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation