• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZIの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

リアサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アジャスターを外して車高調機能を無効化して使用していましたが、限界までカットしたバンプラバーがガッツリ当たり、4名乗車では特に突き上げが酷いので対策したいと思います。
下にクッキリ当たっている跡が残っています。
2
とりあえず、ディスクグラインダーでバンプラバーの台座を切ります。
物凄く火花が出るのでメガネ、長袖は必須です。レシプロソーの方が安全ですが速さを優先しました。

養生をしっかりしないと鉄粉が凄く飛びます。
3
切って整えたら錆止めでシルバーのスプレーを噴いておきました。

バンプラバーは付かなくなりましたが、これで20mm強ほどストロークが増えたはずです。
4
右が RG Street Ride車高調付属のサスペンション 3K
左が LEON バネカット サスペンション 6K
で、LEON のサスを限界までカットして取り付けます。



 
5
2巻きカットして一旦取り付けます。

コレで、ほぼ車高調付属のサスと同じ長さなので車高が下がる気がしないですが、切りすぎたら戻せないので。
6
バンプラバーの出っ張りが無くなったので
底突きによる突き上げは無くなったハズですが6Kのサスがどうなのか。
7
やっぱり少し車高が上がりました。

乗り心地はショックアブソーバーが負けてピョコピョコしますが、4名乗車ではそこそこストロークして、突き上げはだいぶ改善しました。
ピョコピョコが少し気になるので5kくらいの方が良いかもしれません。
8
ほぼ限界までカットしていたのですが、取り敢えずもう少し車高を下げたいので半巻きカットしました。
9
あんまり下がっていないですが、これで様子を見ます。

まだ手持ちで使えそうなサスがあるのでそのうちカットして取り付けてみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

MH34用車高調流用(フロント編)

難易度:

MH34用車高調流用(リア編)

難易度:

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバブーツ交換

難易度: ★★

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト リアサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/10813/car/3189501/6986083/note.aspx
何シテル?   08/01 20:58
埼玉県北西部、車とパソコンが趣味の少し変わり者の会社員。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2017年3月30日 納車 色は、まさかの W09 !! (W20の中古外装パーツは多い ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021年4月17日納車 長男の車です。 お下がりだった エッセから乗り換えました。 グ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
嫁の通勤、お買い物用車両 5MTのプラッツから5MTのアクシオに乗り換え。 あまり変 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2019年12月 にヤフオクで購入したバイクです。 走行距離 15437km 実走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation