• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT51-Rの"black king" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

ど素人の穴塞ぎ(o´罒`o)ニヒヒ♡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何も知ら無いので、説明書見ながら
テケトーに貼っちゃいますた(*´ω`*)ゞエヘ
2
内張り剥がして




アウターパネルにペタペタ(*^_^*)

本当は、これがやりたかったんです。
叩いた時はのカンカンをコンコンに♪

ドアを閉めた時の高級セダン風の音に♪
3
最後に穴という穴を全部塞ぎ終了〜!

所で、最初に貼って有ったビニールは剥いだ方が良かったのかな?

分かんないから又、貼っちゃいましたがヾ(¯∇ ̄๑)

効果は、ボリュームを多少上げてもビビリが無くなり聴きやすくなりました(^^♪

多少ドアが重くなったような?
4
このやり方で合っていたのですかね〜?

間違っていたら皆さんご指摘下さい。
お願いします(人>ω•*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

システムサブウーハー取り付け

難易度:

ツイーターコンデンサー交換と貧乏スピーカー

難易度:

貧乏なんちゃってツイーターバージョンアップ

難易度:

光軸調整

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月5日 18:04
こんばんは♪

ビニールは剥いじゃった方がイイですよ。(^o^)
残ったブチルもガムテでキレイに取って…

でないとビニールが共振して変な音を出しちゃいマス
コメントへの返答
2013年12月5日 18:12
こんばんは♪

ヤッパリ!^_^;
もしかしてとは思っていたのにビニールが勿体無いと思いまして^_^;

明日にでも剥がそっと!
2013年12月5日 19:31
お疲れ様です(≧∇≦)b

サービスホール全て塞いだなら、平気ですよ~♪
アルミテープを周りに貼れば、耐久性もあがりますよ~
コメントへの返答
2013年12月5日 19:42
こんばんは♪

一応、全部塞いだつもりです(^-^)

明日、ナフコに行ってアルミテープ買って来なきゃ!

プロフィール

「@チェギラ さん
台風の影響はまだ無いみたいですね(^。^)

楽しんで下さい(*´∀`)
食べ過ぎないようにメタボ(*>ω<*)」
何シテル?   10/11 08:35
GT51-R(旧とべとべE-51)です。よろしくお願いします。 お金も無いのに弄りたがりのジジイです。 いろいろと勉強させてもらいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC AUDIO DSP8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 10:18:40
長旅の前にメンテしとこっと(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 15:58:20
PS-JAPAN ワイドユースパドルシフトセット タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 11:51:45

愛車一覧

日産 エルグランド black king (日産 エルグランド)
ぼ~ちぼちと弄っています。 現況 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation