• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

ヤビツへ

ヤビツへ 日曜日に行って来ました。
いやぁKEY君では行ったことあったんですが、アドレスでは初めて行きましたw
速いのなんのwストレスなく加速してくれました。






もう1台はPCXだったんですが、大きいですねぇ。
コマジェほどではないんですが、タンデムは楽そうです。

メータかっこいいし。でもどっちが誤差があるのかわかりませんがアドレスで95km/hぐらいの時、PCXは105km/hぐらいだったそうで。スズキとホンダはどっちがメーター正確なんでしょうね^^;


雪が降ってたのでゆっくり走って帰りましたよ。
今度はZRXで行きたいです(^^ゞ

ヤビツ峠へPhoto


手短ですが、でわでわ☆彡
JASPAL
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/01/29 22:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 23:16
メーターの誤差って距離数なんですか?
コメントへの返答
2013年1月29日 23:18
こんばんは~

すみません。わかりにくかったですね><
時速です(^^ゞ
わかりやすいように書きなおしておきました^_^
2013年1月29日 23:24
速度の誤差ってことなんですね。
それって大丈夫なんですかね?
捕まった時に「10㌔の速度差があるんで(笑)」って言い訳になりそうですな(笑)
コメントへの返答
2013年1月30日 11:04
こんにちは~

そうなんです^^;
昔のマジェスティ125なんて速度計が実際の速度の1~2割増しで出るそうです(笑
台湾クオリティなんで「ハッピーメーター」と呼ばれていますw
早く表示されるぶんには大丈夫?そうですが遅く表示されてたら・・・w
2013年1月30日 0:28
こんばんゎ☆

小回りならアドV125!!
クルーズと燃費ならPCXってとこかな!?

もとPCX乗りですがありゃ~贅沢なバイクだゎ!!
コメントへの返答
2013年1月30日 11:06
こんにちは~

そうですね~
PCXってアイドルストップなんてついてるんですね!でも乗ってる人に聞くと色々と負荷がかかるので使ってないとか^^;

背もたれ付きがいいですよね!
2013年1月30日 10:23
峠いいですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

この時期のバイクは 寒いですが峠楽しいですよねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年1月30日 11:07
こんにちは~

久しぶりの峠でとても楽しかったです^^

確かに凄い寒かったです><
次回はもう少し暖かくなってから行きたいものです^^
2013年1月31日 0:02
10km/hも差があるんですかw

普通に乗ってると自分ではわからないですもんねぇ
コメントへの返答
2013年2月1日 14:49
こんにちは~

そうなんですよw
並走して確かめるしかありませんもんね(笑

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation