- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PCX
#PCXのハッシュタグ
#PCX の何シテル?
-
montanさん
2021年3月1日[整備] #PCX 【556】給油口フタの返しが弱くなっていたので556噴射 https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/1089518/6248545/note.aspx
-
montanさん
2021年3月1日[整備] #PCX 【交換】マスターシリンダー固定ネジが錆びたので交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/1089518/6248539/note.aspx
-
montanさん
2021年3月1日[整備] #PCX 【交換】キャリア固定ねじが錆びたのでステンレスネジに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/1089518/6248531/note.aspx
-
montanさん
2021年3月1日[整備] #PCX 【交換】LLC交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/1089518/6248158/note.aspx
-
ストライクイーグルさん
2021年3月1日[整備] #PCX 3回目のギヤオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1542046/car/1140253/6247952/note.aspx
-
ストライクイーグルさん
2021年3月1日[整備] #PCX エアーフィルター4回目の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1542046/car/1140253/6247770/note.aspx
#PCX の記事
-
満足な燃費 47.0km/L
5回目の給油。総走行距離:1,808km走行距離: 365.9km燃費:47.0km/L期待通りの燃費。とても経済的。バイクの楽しさを感じながらも、家計に優しく大満足の一言。納車から1か月ちょっと。走
10時間前 [ブログ] jungfraujochさん -
通勤に使用
通勤に使用
2021年3月2日 [燃費記録] 72.WARRIORさん -
【日記】超久々にPCXメンテ
2012年に、PCX125(JF28)の見た目に惚れて、それに乗れるだけの免許を取って乗っていましたが、最近はソニカがメインだったので、全然乗っていませんでした。そのうち、シートに穴が開き(ガムテープ
2021年3月1日 [ブログ] montanさん -
【交換】LLC交換
新車購入から一度も交換していないし、リザーブタンクから水を足して逃げていました。なぜか9年経った今、突如思い立ったわけで。(というか車用のがチョピっと余ったから)先人の整備手帳を参考に、LLC抜きまし
2021年3月1日 [整備手帳] montanさん -
PCX 燃費最高
45歳のおじさんになって、まさかバイクに復帰するとは考えておらず。。今は、バイクライフとても楽しい!!毎日70Km乗って、1か月で既に1,500Km越え。これからも、長く大切に乗って行きたい!!
2021年2月28日 [ブログ] jungfraujochさん -
オールラウンダーなバイク
街乗りもですが、ツーリングもこなす優等生です一番売れてるスクーターというのも分かります最新のJK05もリリースされましたが、JF56に回帰しましたのでデザインも完成されたバイクだなと感じます
2021年2月28日 [ブログ] Tour Sharanさん -
良くできたスクーターです
もともと通勤に使おうとして手を出した原2。せっかくだからツーリングも出きるやつ、ということで、PCXにしましたが、ロングツーリングも快適にできるし、本当に良くできたスクーターだと思います。多分、100
2021年2月28日 [ブログ] マイドインジャパンさん -
マッドマックス タッピングネジ用クリップナット
カウルを固定するタッピングビスの受け側の金物、純正互換特長: M5タッピングネジ用 クリップナット。 材質: スチール サイズ(mm): 縦:約16.5×横:約10.5×穴径:約610個セット
2021年2月27日 [パーツレビュー] q6_6pさん -
ドライブベルト交換
購入から初めてのドライブベルトの交換をしました。今回ベルトは指定の物ではなくマイナー後のダブルコグに交換します。特性がどう変わるか?走行距離:35384km
2021年2月27日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
街乗り通勤には最適
街乗りレベルで、通勤には最高の移動手段だと思う。幹線道路でも問題なく流れに乗れ、邪魔者になりやすい二輪車として、安全を加味した存在感を示せる。最も、原付二種で税金面ではとても有利である。
2021年2月24日 [ブログ] KINGDOM HEARTSさん -
通勤の足としては最高の1台。
適度はパワー感と燃費の良さは街中での使用に抜群。駐輪場などにも停めやすいのもポイント高いです。
2021年2月24日 [ブログ] だるマコチさん -
楽!
飽きないデザインでカッコイイ長距離が楽なのでツーリングOK燃費が良く8Lタンクで航続距離が長い重心が低くて軽く感じられる大き過ぎずチョイ乗り街乗りに丁度良いでも決して小さくは無いので駐輪場所に困る時も
2021年2月23日 [ブログ] すてらっちさん -
JRの西国三十三霊場巡り 続き
ここんとこモンキーにかまけてPCXがお留守となってたので久しぶりに出かけてきました。滞ってたJRの西国三十三霊場巡りの続きです。コロナの影響なのか2022年3月31日まで延長されてます。写真はほぼ撮れ
2021年2月22日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
BRIDGESTONE BATTLAX
F/R共にグリップばっちり!雨の日でも安心!安い!!
2021年2月22日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
ホンダ 新型 PCX (125) バイク・スクーター試乗レビュー HONDA NEW PCX TEST RIDE
2021年2月20日 [ブログ] Toshirbさん -
最強の原チャリ!!
街乗り最強のおじさんバイクです。保険は車のファミリー特約で維持費も安いし小回りがきく。
2021年2月18日 [ブログ] 乗り遅れた親父さん -
motorhead スマートフォン用防滴防塵ケース&アタッチメントキッド
スマートフォン用フォルダー?です。iPhone XSを使用しています。Mサイズを購入しましたがサイズは丁度いい感じです。取り付けは工具なしで簡単に取り付けられました。不安だったのが、角度を調節する際に
2021年2月17日 [パーツレビュー] Dr.K f30さん -
0.1の壁
PCX 150 購入から、もうすぐ5ヶ月になろうとしています。原付からの排気量150ccだったので、購入時は加減などわからずフルスロットルなどなど乗り方が荒かった…(法定速度とか置いておく笑)お陰でリ
2021年2月17日 [ブログ] Dr.K f30さん -
THE JAPAN TOURER
通勤、ツーリング、買い物までこなす素晴らしいバイク。ジャパンツアラーと言えば日産アベニールを連想させてしまうでしょうが、今の日本にはPCXがピッタリだと思います。この車両は売却など考えずに、壊れるまで
2021年2月17日 [ブログ] yuu@nismoさん -
原付二種の王者!?
通勤がメイン。1か月1,400km(1日70km)の距離を走るが、長距離でも疲れない、維持費が良い、楽しい。
2021年2月17日 [ブログ] jungfraujochさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
311
-
8753
-
5829
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチ 1.5 NISMO S(滋賀県)
116.8万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 ハイブリッド U(北海道)
170.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 G 4WD(北海道)
84.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 X ディライト プラス(京都府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/03/06
-
2021/03/06
-
2021/03/06
-
2021/03/06
-
2021/03/05