• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

白川郷へ

とうとう行くことができましたよ!
深夜0時頃自宅を出て6時前にはつきました。
永遠と高速道路を突っ走りました・・・


白川郷はこんなところです↓



世界文化遺産に登録されてるんですよ!

私実はこういう古い家とか神社とか城とか大好きなんです(笑
今回の合掌造りもテンション上がりました↑↑w

もうあの太いはりとか見るだけでお腹いっぱいです(変態←


ただ、今回の白川郷は「ひぐらしのなく頃に」の聖地らしくテンションダブル↑↑ww
ただ事前に調べてないので分かる範囲でしか回りませんでしたが・・・

往復1000㌔弱の移動でしたのでさすがにエグゼクティブパワーシートを持ってしても体が痛かったですねぇ^^;
21インチで乗り心地悪いのもあると思いますが・・・笑
帰りは上高地~諏訪湖~で帰りました。

また行きたいなぁ
今度は友人とバイクで行きたいです・・・


そうそう、この時期に行くなら絶対早朝がおすすめです^^
霧が晴れてほんの30分ぐらいの間だけ周りの山がくっきりはっきり見えます
それ以降は雲がかかったり霞んできてしまうので・・・


写真と感想は面倒なのでフォトのほうにw↓

白川郷1
白川郷2
白川郷3
白川郷4




あ、明日はディズニーシーに行ってきます。。。
学校行事ですが、晴れるといいなぁ

JASPAL
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/01 18:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

September
晴耕雨読さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 19:02
長旅お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)るんるん

ほんときれいなところは癒されますねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年5月3日 10:42
こんにちは~

ほんとお疲れ様でしたよ(父がw)

ですよね~
冬にも行ってみたいです^^
2013年5月1日 19:50
長旅おつかれ~!
ここは今の時期がちょうどいいのかもね~
冬だと地獄だろうけどww

何!?ディズニーシーに行くだと、このリア充め!←(オィw
コメントへの返答
2013年5月3日 10:44
こんにちは~

私が運転出来れば交代で運転できたんですがね^^;
冬の白川郷も綺麗でしょうが、、、自家用車では行きたくないです(笑

行って来ましたよぉ~www
GWの割りには空いてましたよwwwww
2013年5月1日 20:32
おお~、堪能してきたようですね~
ほんと景色とかよくていいところですよね♪

俺が前行ったときは暑いときだったので、歩き回るだけで死にかけましたがw
コメントへの返答
2013年5月3日 10:45
こんにちは~

行って来ましたよ^^
マイナスイオン出てる~って感じです(笑

盆地っぽかったので夏は暑そうですね><
冬は・・・w
2013年5月1日 22:55
( ゚▽゚)/コンバンハ
深夜からの出発お疲れ様でした(^^)/
なかなかの絶景で゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
ひぐらしと聞いて思いだしました。
なんとなく見たことあるようなと思いました。
たしか、ちょくちょく出ていましたね。
なら、雛見沢や学校もあるのでは?
何だか行ってみたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2013年5月3日 10:47
こんにちは~

まさかバイト終わってそのまま行くとは思ってませんでしたw
どこ行くかも聞かされてませんでしたしwww

学校はありましたよ!写真とったけど枚数の関係で外してしまいましたが、こんどうpしてみますw
あとは入江診療所とか・・・
頑張ってスティンできてください!笑
2013年5月2日 15:38
お疲れ様でした(*゚▽゚*)

素晴らしい光景ですね!

僕も行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年5月3日 10:49
こんばんは~

運転しなくても疲れたので運転手はかなり疲れたでしょう←父(笑

多分こちらから行くよりだいぶ近いと思うのでぜひ行ってみてください^^
2013年5月2日 21:02
白川郷、行ったことないですがいいところっぽいですねー、行きたくなりました。

バイクで行きたいですがさすがにしんどそう笑
コメントへの返答
2013年5月3日 10:50
こんにちは~

凄いいところでしたよ^^
バイクも結構いましたね~

確かにずっと高速&最後の11kmにわたるトンネルは地獄ですね(笑
2013年5月3日 0:27
いいところですね!

雪さえなければ、こんな田舎に
暮らしてみたい・・・
コメントへの返答
2013年5月3日 10:51
こんにちは~

いいところでした^^

雪景色も綺麗なんですけどね~^^;
日常生活にはちょっと支障が出ますよね(苦笑

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation