• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JASPALゆうの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Panasonic ETC取り付け Part.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パネルが外れたら3つネジがあるので外します
2
力ずくで「おりゃ~~~~~!!!」ってやると外れます。
めっちゃ固いです
シフトを下げておいた方が邪魔にならないです
3
アンテナは運転席側のピラーを通しました
4
あとはそれぞれの線を決まったところにつないでいくだけです

僕は確実につなげるためにはんだ使いました
5
ETC本体に接続します
赤丸がアンテナ、白丸が電源です
6
すべて戻して
ちゃんと動けば完成です!
他の電装部品がちゃんと確認を忘れずに(僕はしてないww)
余計な線は運転の妨げにならないような場所にまとめておいてください
7
作業は自己責任でお願いしますね☆
8
☆追記☆

アンテナはここです。
スピーカー内臓

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換&ホイールローテーション

難易度:

劣化したアッパーマウントの隙間埋めpart2

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォロー、フォロワーとかここはTwitterか?笑」
何シテル?   01/17 21:33
JASPAL(じゃすぱる)です。 よろしくお願いします。 更新頻度低め、主な活動の場はTwitter。笑 最近はメモ程度にパーツレビューや整備手帳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
こだわりの後期! こだわりのQT1パールホワイト! 最初はMTの青でサンルーフ付 ...
スズキ アドレスV125G 通勤特急 (スズキ アドレスV125G)
僕のアドレスが2度のもらい事故により廃車にになってしまったので、父から譲り受けました。 ...
カワサキ ZRX400 ZRX (カワサキ ZRX400)
初の400ccバイク。 '12年の11月末にうちに来て、コツコツ整備すること約5ヶ月。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
Ⅰ型です。 シンプルに、純正+αでいきたいですね^^ 2018年4月、就職のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation