• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ・えむのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

雨上がり 五月

雨上がり 五月5月1日 雨上がりの朝を迎えて

早くも今年も1/3が過ぎてしまった(≧∇≦)

4月
息子の大学入学(日本武道館)から始まり
※日本武道館 子供たちが小中学生の頃は毎夏"柔道錬成大会"に参加した思い出が…

☆幸手さくらマラソン(10マイルレース)


☆外秩父七峰縦走大会(42.195Km)
自分の目標を達成し嬉しかった



がっ! 久振りの筋肉痛に呻く…
山路とランニングでは,カラダの使い方・筋肉・疲労度など違いをカラダで実感…

☆誕生日

年齢に関係なく誕生日を祝って貰える事の嬉しさ
家族の有り難みを感じるなぁ(≧∇≦)



↑↑ ♡イイよねぇ

傷だらけのバナナ…


外は"傷だらけ" 中味は真っ白で美味しいですよ(^^)

☆ネイマール! 長友! サッカー仲間の愛を感じるコメントが最高にイイねっ!



雨でランニング出来ず(≧∇≦)ザンネン














Posted at 2014/05/01 08:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

バナナ?!

バナナ?!

▲サッカーの試合中に選手に向かって"バナナ"がピッチに投げ込まれ!

サッカー選手がCKに入る前に
◎その時! パクリと食べた!天晴れ(^^)

北米に滞在していた頃、、、
"バナナ"は隠語で 東洋系二世、三世…を比喩した言葉…

「外観は東洋系、中味は白人」

(現地で産まれ教育を受けて現地の生活習慣に馴染んだ方々に対する表現)

但し「的を得た表現」だけに親しい仲間内で"自虐的使う"場合も多々あり(^^)

言葉は、刃物と同じで使い方を誤ると…

何はともあれ 今朝のニュースは差別表現を逆手に取り見事に切り返した"自然体の技"が素晴らしい!





Posted at 2014/04/30 11:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

ガソリン価格!

GW がスタート‼︎

気になる"ガソリン価格"
何処で給油したらお得なの?
答えは⤵︎

1位 岡山県
2位 千葉県
3位 埼玉県
4位 大阪府
5位 宮城県

(テレビ朝日スーパーJチャンネル)

☆どうせ車で行くなら❗️
ガソリン価格が安い処で給油したいですね(≧∇≦)

安全運用でGW楽しんでください♬
Posted at 2014/04/25 18:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月22日 イイね!

達成感と筋肉痛?!

達成感と筋肉痛?!大人のハイキング?レポートに多数の方々から ◎イイねっ! ありがとうございます

外秩父七峰縦走大会→参加方法は?

【みんカラ見た知人から問い合わせが…】

☆毎年2月頃「東武鉄道」が駅やHPで告知

☆申込み→書式記入して切手(今年 ¥80×2)を封書で送る。
※参加日費用: たった!切手二枚/¥180

貴方も格安で想像を超えた苦しみが味わえます!

☆お土産付きです♬
⭐︎今年の"記念品"は、小川町駅前START受付で「地図とCPカード」と一緒に特製手袋とミニタオル♬


⭐︎この手袋…イボイボ付きで
てっきり"スマホぉ"対応かと喜び!

△実は,スマホには反応せず…
う〜ん東武鉄道…もうちょっと、
頑張っれ(≧∇≦)


⭐︎頑張った 自分 のご褒美 ♬
①秩父牧場ソフトクリーム


⭐︎約8時間掛けて27Km頑張った自分へのご褒美です(≧∇≦)

☆この先,脚の痛みと折れそうになる心を奮起して…42.195Km ゴールすると

⭐︎⭐︎⭐︎完走証明書


⭐︎⭐︎⭐︎オリジナル キャップ♬



中々、至れり尽くせり♬
お土産付きなのです(^^)


しかし!ゴール会場の鉢形城公園から最寄りの「寄居」駅まで→辿り着くには…約2Kmもある…


⭐︎至福のご褒美まで辿り着くには…(^^)



☆奥様へ"完走"をLineで報告→

よく頑張ったわね♡

返信が来たので 誕生日も近い事だし
ご褒美を頂戴と↑写真おくったら…

死ぬ気で頑張ったから買ってあげる?と奥様が言ってくれ…

☆約1800万円α 値段を返信したら…

あるわけない!と嫁様から一括!(怒)


何方か? 自分へのご褒美を"夢想"しながら来年チャレンジされませんか?









Posted at 2014/04/22 18:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月21日 イイね!

外秩父七峰縦走大会

外秩父七峰縦走大会今年も!
超マニアックなハイキング?に参戦\(^o^)/

東武東上線開業100周年記念
第29回「外秩父七峰縦走ハイキング大会」

☆コースは埼玉県の東武東上線・小川町START→秩父の峰々を次々と越えて寄居 鉢形城公園ゴールまで約42Km歩く"超タフ"で過酷な "ハイキング大会"

△昨年は,雪と泥濘に阻まれ23Km//定峰峠で無念のリタイア…

☆今年は,昨年の屈辱リタイアから→リベンジを誓って挑戦!



☆4/20 始発電車で移動→東武東上線小川町駅前で仲間たちと合流〜受付

☆今回のメンバーは? 私のRUN仲間で募り…私立高⚪︎教師三人組(トン・チン・カン)とHさん(A⚪︎A航空会社勤務)、Kさん(某アウトレット企画担当)の6人の精鋭?でチャレンジ\(^o^)/

☆06:51 小川町 駅前START 曇/9℃

おっちゃん6人組は挨拶もそこそこに"ブツクサ"近況報告しながサクサク早歩きで山を目指して(^^) 前に進む〜進む〜

☆官ノ倉山 へ取り掛かると、、、岩場/鎖場手前で一列渋滞…
何しろ7,000人参加ですから前半は度々,大渋滞がおきます…


★08:30 官ノ倉山CP (5.1Km) 通過
※私は,2,878人目の通過だそうです(^^)

☆東秩父"和紙の里" トイレ休憩
慌ただしく山路を萩平丁字路目指してGo
※ココは旧車愛好家の方々がミーティングで良く利用されてます。

☆11:52 笠山CP(16.7Km)



ここも山中渋滞発生…
一刻も早く前に進みたいが…焦らず待つ

※ストックの使用は禁止されてるにも関わらずストック使用する輩が多くて困る…
ルールは安全のためにも守らなければ…

☆12:50 堂田平山CP(18.4Km)
ココは,東京天文台→夏の夜になると…駐車場からの夜景が綺麗でアベックが…
トイレと軽食補給→直ぐ出発!
※昨年ココの斜面が雪で覆われてスキー場の様相だった…

☆12:59 剣ヶ峰CP(19.3Km)

☆13:50 定峰峠
※13:30までに通過予定でいたが遅れる!前進あるのみ!

☆14:45 大霧山CP (25.4Km)



ココからの遠望が素晴らしいが今日は霧雨でザンネン
天気が良ければ前橋ドームが見えるとか

☆粥新田峠

☆15:10 秩父牧場 ⭐︎ソフトクリーム¥300
8時間/27Km 山路を歩き 念願のソフトクリームを食べた(^^)
疲れたカラダと心に沁み渡る\(^o^)/

元気とヤル気を取り戻し前に進む!

☆二本木峠

☆16:03 皇鈴山CP (31.1Km)

☆16:33 登谷山CP (32.3Km)
ココからの舗装路下り"魔の13Km"
寄居町に入りひたすら歩き夕刻迫る中,鉢形城公園へ

⭐︎18:10 鉢形城公園ゴール‼︎



チーム6人全員揃って制限時間18:30終了前に何ゴールへ無事に辿り着く(^^)

⭐︎記念撮影⭐︎
みんな 揃って 感動のゴール〜‼︎


☆11時間20分 総距離 43.75Km(GPS計測)

写真撮り終えてみたら
?誰か足らない…何故か5人…

完走証明書と帽子を頂きました(^^)

でっ! 本当の大人のゴールは!


至福の一杯を仲間と味わう喜びは格別ですね(^^)

一緒に厳しい山岳縦走を乗り越えた仲間に感謝です (≧∇≦)

追伸:筋肉痛!がハンパじゃなく 痛い(泣)










Posted at 2014/04/21 22:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えむ・えむ → 復活❗️しました(^^)
何もしてませんが…」
何シテル?   05/25 10:40
えむ・えむです~よろしくお願いします。  右足でアクセルコントロール可能な俊敏な車が大好きでした・・・プリウス30型に出会ってからは、車に対する趣向に変化が・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々にゆっくりした休日と年末最後のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:14:43
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 08:08:58
ホノルルでの休日。。(//∀//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 07:03:38

愛車一覧

トヨタ プリウス シロプリ (トヨタ プリウス)
別け合って「銀プリ2010」から「シロプリ2011」へ乗換え?!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 銀プリに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ご縁があって我家へ^^) 2006年式 YAMAHA VINO キャンディーレッド 走行 ...
プジョー その他 プジョー その他
サブで所有するエコ&美しい自転車?! PEUGEOUT Pacific 18 (ミニベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation