• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ・えむのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

日本武道館 ☆桜舞う☆

日本武道館 ☆桜舞う☆日本武道館へ 



☆ 息子の大学入学式典出席 ☆

 




★小雨振る中、九段下から清水門を通り日本武道館へ


■息子が誕生した1995年【平成7年】 は
  1・17 阪神淡路大震災
  3・20 地下鉄サリン事件

  大きな災害と国内テロが,矢継ぎ早に発生し世の中が混沌とした年でした

  ・・・時が経つのが早いですね・・・


★入学式も終わり~日本武道館から外へ出たら朝の天気から一転 晴れ!
  
           日本晴れ! これぞ日本の春爛漫♪

☆田安門

※田安門は北の丸/靖国通りに面した位置にあり現在の田安門は寛永13年(1636)のもので、現存する旧江戸城建築遺構のうちで最古の門だそうです。




☆田安門から千鳥ヶ淵 桜舞い散る~♪


☆靖国通り (市ヶ谷駅方面) ソラとさくら♪


☆さくら♪ 桜咲く♪


☆靖国神社


☆お花見散歩 

 靖国神社~JR飯田橋(※ココから市ヶ谷 外堀通りの桜が綺麗)~神楽坂でお昼をいただき♪
 
 都内の実家へ寄り母へ挨拶してきました~母も心底喜んで♪

 やはりこの桜咲く季節、心が和み良いですね(笑)


△さいたま市内の自宅に戻ったら▽

  春雷!轟音轟かせ雷!雷! 近所に落雷するは、大雨+強風
 
  春嵐は凄まじいですね・・・

  息子い曰く ・・・僕の卒業式や入学式には何か起きる?!・・・

  確かに・・・これも生まれ持ながら宿命でなのでしょうか???
Posted at 2014/04/05 08:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

桜咲く♬



桜満開になりました。

今朝,桜並木道を朝RUNへ
気持ち良さ 心とカラダ ♬

☆April Fools' Day ☆
✳︎南極マラソン2015 ✳︎申込みました(^^)
△全く誰も相手にしてもくれないけど…

☆代車☆
先月末,Priusディーラー点検+スタッドレスタイヤ交換を依頼→好意で代車 SAI をお借りしました(^^)



この試乗車 511万円 するんだそうです…
OP サンルーフ,革張りシート etc
余りに高額なので…驚きました…

500万円を超えるのであれば他の選択肢もなどと考えながら"代車"楽しみました(^^)

✳︎プリウス✳︎
△後部下廻りから "異音" 対応
※新車時から後部座席から人が降りる時に「グ〜」
サスペンションの延び上がる時に? 「グ〜」異音が度々発生。

①リアショックアブソーバー交換
②サイドブレーキ調整
など数々の点検調整するも未だ春と初冬に音が発生…

毎年,初夏の頃なるとエアコン""異臭"" カビ発生?

この二点は中々,治らないですね…




まっ、ソロソロ
Posted at 2014/04/01 14:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

札幌 旅×RUN

札幌 旅×RUN★札幌滞在 3日目★

 慌ただしく時間が経って…

 そうだ!旅に出たら…街走りへ^^)



☆朝RUNへ 積雪…真冬 ランニング する人もいないと思っていたら

  同庁周回コース・北大校内 雪国ならではの知恵と工夫で 朝ランニング♪

☆清々しく晴れ/2.2℃ ※外気温は、さいたま市と余りかわらないな・・・


☆北海道旧同庁☆  
 公官庁街 車の交通量の少なく地元ランナーさんにコースを教えていただき一緒に朝RUN♪
 
★旅先の出会いで親切にしていただき嬉しいですね^^)

”冬ランニングシューズ” 地元ランナーさんにお聞きしたら冬専用シューズでスリップ転倒予防されてました→冬スタッドレスタイヤと同じかな?

 でも。。どんな気を付けていても「滑って転ぶ」ことは有るそうです…怪我だけはしたくないですね

☆朝RUNコース:ホテル⇒旧同庁~大通り公園~4丁目~すすきの~中島公園


 ※中島公園 →ココが ”札幌マラソン” ゴール付近です ※一度は参加したい大会です

☆中島公園~すすきの~時計台~ホテル


★朝RUN終了 7.5Km/1時間 ”心とカラダにピース” 気分も爽やかに♪


☆ホテル朝食☆

シャワー浴びて汗を流し~焼きたての美味しいクロワッサン ⇒ 朝から幸せデス(笑)



★義母様 お見舞い★
  一昨年から体調を崩し手入院加療中の義母様を札幌市内の病院へ滞在中は毎日お見舞い。
  既に二度の卒中で意識回復の見込みはない…現実は,中々厳しいが今を生きるチカラがある限り
  穏やかに過ごしていただきたいと切に願っております。



☆親切☆ 北海道に来て感じること  地元の皆さん一様に親切です!
  お見舞いに病院を訪問して…見ず知らずの方々の”親切”な対応に触れて 目頭が熱くなり・・・
  お国柄なのかもしれませんが…人懐っこく人情味あふれる人々に感謝です+勉強になります。


△困ったこと…▽ JR北海道 滞在中に度々,乗車しました…度々,トラブル~遅れ・運休・発生
             朝から「踏切 トラック侵入?!」⇒安全確認⇒××× う~ん、困った・・・

            今までの悪習を正している最中だと思いますが…「頑張れ!JRほっかいどう♪」

☆新千歳空港☆


★空港内 3~4F★
ココが穴場?! 出発ロビーや売店の賑わいも旅の思い出には良いのですが…余りに騒々しく…

■そこでお勧めなのが↓↓ココです

 ☆ Royce' ☆

チョコレート生産設備がガラス張りで製造工程が見える!

要約すると飛行場に一角に チョコレート工場を作り売店を併設しているですね(笑)
※ココでしか購入できない 新千歳オリジナル商品 もあり楽しいですよ

  ☆シュタイフ ミュージアム☆







★バニラエアー★  新千歳空港・・・春休み混雑? 出発「手荷物検査」長蛇の列…
  ここは何時も時間が掛かります ※要注意:余裕をもって!

  定刻より5分遅れで成田空港へ~あっという間に帰って来ちゃいました…

★北海道の良いシーズン 5~6月 花々が一斉に咲き、最高のシーズンを迎えます。
  旅に出たくなりませんか(笑)
  
Posted at 2014/03/30 12:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

☆バニラエアー初搭乗☆ 成田⇒札幌へGo

☆バニラエアー初搭乗☆ 成田⇒札幌へGo北海道へGO~~
:
成田空港から”バニラエアー”JW-901便で北海道へ向けて出発

※バニラエア初搭乗で凄く楽しみ♪


☆早朝の電車でスカイアクセス線を利用して成田国際空港へ
 
             ※さいたま市から ”成田空港”へ
 
        スカイアクセス線へ乗り継ぐと料金も安くて便利で早い♪



☆事前にPC手続きで”搭乗券” 成田空港のセキュリティーチェックを受け直接搭乗口へ

★今回は,思い切って”バックパッカー”スタイルで手荷物預け無し!
 
☆一人 LCC利用→ 手荷物無し ホント ”楽旅” ですわ(笑)


☆定刻出発フライト~晴れ渡る空

      眼下の雲間に見えるは 中禅寺湖~日光連山

 ※今冬、積雪の多さが良くわかります~東北の山々も凄い積雪…


☆新千歳空港 晴/2.4℃ 

  苫小牧~千歳 北海道の沿岸でも雪が多いですね…



☆北海道春休みキャンペーン♪ 

     新千歳空港で楽しキャラクターたちのお出迎えで和み

            札幌の旅の始まりです(笑)


☆札幌市内へ  ※いろいろ問題発生中の「JR北海道」に乗車して無事に札幌駅へ

  早速、札幌市内でお仕事開始~所要をサクサクと進めて

  取引先へ挨拶+打合せ~今晩は?お誘いをやんわりお断りしてwww



=アクシデント発生?!=

▲スマフォの電池残量が20%以下になり充電池を使用するも充電出来ずに…

△困ったこと…iPhone 5s 先週まで使っていた”社外品 充電ケーブル”が使えない…焦りました(汗

              急遽、札幌駅Docomo Shopで充電

→ 札幌駅に近いヨドバシカメラで充電池とケーブルをTEST
  純正ケーブルでは問題なく充電できる…どうやら原因は旅先専用で使っている”ケーブル”か?!

▲原因は? 週末 ソフトウェアアップデート "iSO7.1" にした影響?!

               検索してみると事例が出てる…

×アップデートで社外品 充電ケーブル(Lightningコネクタ)の一部で使えなくなる現象あり??…

○ヨドバシカメラで Lightningコネクタ”Mfi"対応ケーブルを購入して一件落着し解決(苦笑)


☆夕刻:時計台近くのホテルへチェックイン



☆宵闇の街へ



☆大好きな街 ”札幌” 夜は更けて・・・zzz





             ふぅ~~スマフォの予想もしないアクシデントにグッタリ
Posted at 2014/03/27 17:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

春の予感

3月も中旬を迎えてやっと春めいてきました(^^)

朝RUNのコース途中の「梅満開」


日本の春と言えば 🌸桜〜さくら♬

例年 皆さんの地元では何時ころ🌸開花するのでしょうか?

今から楽しみですょねっ!

⭐︎お礼状⭐︎


東京マラソン2014大会本部からボランティア参加へのお礼状をいただきました(^^)

この気遣いと人の役にたった事が…
嬉しくなりました(^^)


☆明日から春三連休!

Have a nice weekend
Posted at 2014/03/20 11:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えむ・えむ → 復活❗️しました(^^)
何もしてませんが…」
何シテル?   05/25 10:40
えむ・えむです~よろしくお願いします。  右足でアクセルコントロール可能な俊敏な車が大好きでした・・・プリウス30型に出会ってからは、車に対する趣向に変化が・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々にゆっくりした休日と年末最後のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:14:43
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 08:08:58
ホノルルでの休日。。(//∀//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 07:03:38

愛車一覧

トヨタ プリウス シロプリ (トヨタ プリウス)
別け合って「銀プリ2010」から「シロプリ2011」へ乗換え?!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 銀プリに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ご縁があって我家へ^^) 2006年式 YAMAHA VINO キャンディーレッド 走行 ...
プジョー その他 プジョー その他
サブで所有するエコ&美しい自転車?! PEUGEOUT Pacific 18 (ミニベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation