• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ・えむのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

2014さいたまシティマラソン

2014さいたまシティマラソン3月16日 晴れ/10℃
風も無く外気温もチョット肌寒い位
花粉も少なく➡︎絶好のRUN大会日和




JRさいたま新都心
「さいたまスーパーアリーナ」スタート➡︎ハーフマラソン➡︎🏁ゴール🎵

⭐︎会場入口 可愛らしい女子高生ボランティアさん大活躍🎵

★招待選手★
県庁の星 川内優輝選手
藤原 新 選手
大島優子選手


★ハーフマラソン★

am08:30 さいたまスーパーアリーナSTART ハーフマラソン 11.300人

さいたま新都心を周回→17号を浦和市へ
駒場スタジアム(懐かしい?! 話題の浦和レッズの旧本拠地)→産業道路/魔のアッブダウン連続8回!→新都心→スーパーアリーナ🏁ゴール 21.4Km

★今回のレースは,RUN走友Nさんと二人で焦らずゆっくり6分/1Kmペースで会話しながらファンラン🎵を堪能\(^o^)/

⭐︎沿道からの応援声援を多数頂いて凄く楽しく走る♬

途中,清水市長さんと並走しお互いエール交換\(^o^)/

やはり自治体の長が大会へ参加している事が良い大会へ進化する原動力に繋がっている(^^) ※全国各地から参加者増加!

★難所?産業道路も何なくこなして後半もタイム落とさずリラックスランニング♬

★二人でラスト3kmからビルドアップし気持ち良くさいたまスーパーアリーナへ🏃

⭐︎楽しく走って笑顔でゴール(≧∇≦)
二人とも「まだココからもう一本ハーフ行けるかも!?」

⭐︎心と体にPEACE 最高のランニング(^^)

そして❗️本当の大人のゴール⁇
大宮南銀 イズミヤ本店 昼🍺でカンパイ


走友仲間と酌み交わす美味しさったら…もう一杯❗️
ゆっくり(^^)酔って 帰宅して 爆睡…

苦しまずリラックス走を経験して
あぁ 楽しかったなぁぁ(笑)

みんなに感謝です(^^)
Posted at 2014/03/17 09:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月12日 イイね!

川場スキー場

川場スキー場週末、三年振り?
もっと経つかな…

息子と二人で5年ぶりに群馬県沼田市「川場スキー場」へ

△沼田IC〜一般道路の道端には残雪が…
⚠️スキー場登り坂 圧雪路で部分的にカチンカチン凍てつき❗️
Priusトラクションコントロールが度々作動…
便利なようで邪魔?→登り直線 手動式スイッチでカット出来ればと良いと思うんですがねぇ

⭐︎このような状況では,後ろから余裕で登って来るフォレスター4WDが羨ましい(^^)

無事,到着し立体駐車場へ

★★Priusのココが良い!→バックはモーターで後輪駆動❗️
発進音も無く雪坂道発進も苦もなくこなす
処が凄い!
技術進歩で滑りやすい登り下りで4WDへ切り替えられれば…

★川場スキー場立体駐車場★
△ココで忘れモノに気がつく…
手袋とゴーグルとヘルメット忘れて…あぁ…どないしよ


★ファーストトラック ツアー★
忘れモノも何とか解決(^^)→7:30スタート
ピステン乗車して山頂を目指す〜!
朝一ゲレンデをゴーゴー登り剣ヶ峰直下へ



誰も滑っていない新雪を4人で堪能🎵
※実態は、久振りのスキーでずり落ち滑り
気持ちイイねっ❗️
ボードパークを抜けて
あっという間にセンターハウス前へ

★朝食★
ツアーコースに朝食が付いており暖かく美味しいホットドッグと熱い珈琲で生き返る



午前中はロングコースを8本滑る
📱スマホを白い犬4s →iPhoen5s docomo に変えたが電波状態も飛躍的改善しサクサク🎵


12本滑りやっと感覚が少し戻ったかな(^^)

少し早めだが(怪我しないうちに)終え
望郷の湯 昼間の露天風呂が気持ちイイ

★シャンゴ 前橋店★
前橋高崎に来ると…ナゼか?
食べたくなる レストラン シャンゴ🎵


wwwシャンゴ 特製ミートスパゲッティ🎵

高地トレーニング+有酸素運動した後のカラダに美味んです!



久振りのスキーを親子で堪能🎵
新雪→吹雪き→晴れ 目まぐるしく変わる天候も苦になりませんでした(^^)

楽しい時間はあっという間に過ぎて…
次はいつ息子たちと一緒に来れる(^^)




Posted at 2014/03/12 10:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月24日 イイね!

東京マラソン2014 TEAM SMILE

東京マラソン2014 TEAM SMILE東京マラソン2014 ボランティア参加~~!

長~く みんカラでお付き合い戴いている皆様は
ご存じ通り
東京マラソン 抽選⇒6回連続 ”落選”

※「落選」記録を更新中・・・

RUN仲間ガールフレンド♪から「気持ち切換えたら?」 でっ!お誘いに乗り~♪
『ボランティア募集』へ二人で申込みをお願いしました(笑)

■何と!昨年11月 東京マラソン2014・ボランティ『10,000人募集』がっ!
■申込み開始当日(約22時間)あっと言う間に定員に達し締切!

※東京オリンピック2020開催決定直後 の勢いでしょうか…


ちょっと違うカタチだが 「東京マラソン2014」 参加 ?!

めでたく ボランティア参加権利を獲得~!


◆東京マラソン2014ボランティア講習受講◆  2/22 東京ビックサイト



〇 ボランティの役割と心掛け、 「お・も・て・な・し」 ランナーへの心配り♪

●昨年のボストンマラソンで起きた爆弾テロ⇒東京マラソンもテロ「対策」が最重要課題!


☆東京マラソン2014 EXIPO (東京ビックサイト)

お約束通り BMWジャパンが大会車両提供 ※BMWブースで記念品頂いて♪



◆各社のブース巡り


◆東京マラソン「当選!」組のRUN友さんたちと会場で待ち合わせ~明日、頑張ってねっ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★東京マラソン2014 開催日 ★ 2014年02月23日(日) 曇/1.9℃~6.9℃ ※雪もチラリ降る



★★ 初ボランティア活動へ出動~~TEAM SMILE ウェア&キャップ(asics特性/非売品) ★★

◆品川 4区/三田エリア(地下手地 三田駅/NEC本社前付近) 「コース整理員」 8:30~12:50
 往路:13Km 復路:17Km 付近でボランティア活動♪



★TEAM SMILE ウェア

◆36,000人のランナーを応援♪



◆ランナーとの交流  「頑張って~!」× 「ありがとう」 の掛け合いが堪らん♪



◆ラン友さんたちも無事に通過し安堵♪


◆途切れることないランナー・ランナー・・・みんな 頑張ってる! 
 
 後半になるとバテバテ ランナー・・・
 あと「2.5Kmで銀座です!」「銀座の大歓声を味わいましょう~!」
 崩れ落ちそうなランナーさんを励まし
 ココは踏ん張って~! 声を掛けまくる~~♪

 追い上げ車両- 諦めずに歩く参加者 -収容車(バス)が迫る-

 色々な思いが・・・これも東京マラソン 



 感動あり 涙あり そして歓喜の瞬間!

 あぁ、やっぱり自分の脚で「走りたい」なぁ~東京マラソン



★ ボランティア参戦記 ★

凄く良い体験が出来ました+感謝

今迄は、大会参加することばかり考えてました。
今回、TEAM SMILEに参加させていただき「裏方」仕事をお手伝いして
巨大大会の運営力の凄さに感動♪

・・・ちょっと、自分勝手な姿勢や振る舞いを反省・・・


全てのランナーが走り去った跡を全てのボランティアが清掃開始!
一斉に道路と歩道・植込み「ゴミ拾い」「片付け」 

あっと言う間に何もなかったように通常の街に戻る事の凄さ!

手際が良く「仕事」した感がすごくありました♪

正に 日本人でなければ出来ない事を 「痛感」 した一日でした。

※ボランティア活動中「携帯使用禁止」『撮影禁止』⇒東京マラソンfbの写真を一部使用。

× 帰宅直後、カラダが ゾクっ! うっ! 37.5℃ www風www お土産が『風引き」とは・・・情けな(泣
Posted at 2014/02/24 14:48:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2014年02月17日 イイね!

積雪の翌日は・・・爆風・・・

積雪の翌日は・・・爆風・・・天候に振り回された週末でした・・・

2/14~2/15積雪 30センチ






◇2/16「青梅マラソン中止」 fbで見た現地の状況は「ここはスキー場?!」青梅市内積雪80㎝(写真) 

◇青梅マラソンゴール付近 会場テント 積雪の重みで崩壊・・・


◇既に電車不通・・・自然災害の脅威・・・


◆でっ!15日(土)早朝am5:40,から自宅周辺の歩道をトレーニング代わりに 100分/一人雪かき♪


◇午後から、地域協力 みんなで「雪かき」 
  通学路・車道を総出で雪搬出~!

  二週連続!⇒みんな学習効果?!「雪かき」手際よくも対処(笑)

 


◇2/16(日) 晴れたが、朝から風も強くなり 

   この雪道じゃランニングすることも出来ないし・・・
  
 ・・昼頃から 「暴風!バクフウ!風がゴーゴー唸って」 冬嵐です・・・

◆でっ!! 食べるべきか or 食べらざるべきか


  これ食べると10㎞RUNしないとカロリー消費できないし・・・

  美味しそうな「たい焼き」を目の前にして悩み、欲望と闘っていると!


  うっ!マンション管理組合から 役員緊急連絡がっ! 



▲マンション敷地内に仮設置してあった「作業小屋 7×3m/推定1.5t」がっ!風に押され 動いた・・・

 何と!御影石ベンチ(180Kg)5個を引き摺りながら…ムーンウォーク♪

 近所のカーポート屋根が積雪でへし折れ・・・爆風で剝れ…犬小屋が100m先に転がり…

 熊谷市・富士見市 体育館・公共施設の屋根が崩落・・・

 積雪・暴風嵐 災害の恐ろしさを実感・・・!

 皆さまのお宅は大丈夫でしたか?

 災害にみまわれた方々にお見舞い申し上げます。
Posted at 2014/02/17 20:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

除雪だッ! 青梅マラソン中止…

除雪だッ!  青梅マラソン中止…おはようございます
昨夜からの降雪…
朝一 am5:00 自宅マンション敷地内 周辺と歩道を1人除雪開始→安全確保❗️

約120m/100分 朝ジョギング代わりに(^^)
先週より雪掻きが上手くなってる
チョットだけ地域貢献かな

でっ!ノーマルタイヤでスタックし駐車場から出られないドライバーが
歩道の雪掻きしている私に向かって車内から手助けしてくれてと叫んでいた…

聴こえない振りして除雪を続けた…

破天荒の中、積雪で駐車場からも出られない状況!
ノーマルタイヤでチェーン無し!
無謀なドライバー…

皆さん! 同じような場面にご自身が遭遇したら
このドライバーさんを助ける必要があると思いますか?

無謀な行為を手助けし危険を助長することになりませんか?

腹減った…自宅に戻ってニュース見たら
羽入選手⭐︎金メダルおめでとう♬ございます(^^)

☆青梅マラソン大会中止☆
楽しみにしてただけにザンネン…
この破天荒で交通が寸断され被害や怪我人が出ている状況…大会中止は正しい判断だと考え支持いたます。
☆お願い☆
今年エントリー済みランナーを来年2015開催の際【最優先エントリー】をぜひ,ご検討ください。
Posted at 2014/02/15 09:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えむ・えむ → 復活❗️しました(^^)
何もしてませんが…」
何シテル?   05/25 10:40
えむ・えむです~よろしくお願いします。  右足でアクセルコントロール可能な俊敏な車が大好きでした・・・プリウス30型に出会ってからは、車に対する趣向に変化が・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々にゆっくりした休日と年末最後のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:14:43
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 08:08:58
ホノルルでの休日。。(//∀//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 07:03:38

愛車一覧

トヨタ プリウス シロプリ (トヨタ プリウス)
別け合って「銀プリ2010」から「シロプリ2011」へ乗換え?!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 銀プリに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ご縁があって我家へ^^) 2006年式 YAMAHA VINO キャンディーレッド 走行 ...
プジョー その他 プジョー その他
サブで所有するエコ&美しい自転車?! PEUGEOUT Pacific 18 (ミニベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation