• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ・えむのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

Prius 1年点検実施

Prius 1年点検実施1年点検 新車購入から1年+24日経過

◆追加点検個所⇨
1)エアコン(EG始動)異臭 ⇨ エバポレター内洗浄。 カビ発生? 暫く様子みる

2)リヤサスペンション異音 ⇨ 🚕3〜4名乗車〜走行〜停車下車⇨サスペンション伸び上がる際「ぎゅ〜」音鳴り。 今回は、CRC塗布。※担当からの説明で同じクレームが他からもあり「オイルダンパーパッキン損傷?」事例⇨次回点検時、2本交換予定になりました。

◆1年があっと!いう間に経過…
◆7月〜8月は、海外渡航もあり殆ど乗るチャンスも無かったなぁ~

◆購入時 5年パスポート 加入 ⇨ 今回は差額発生無し



Posted at 2012/08/28 16:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月20日 イイね!

Nソウルタワー 旅×Run

Nソウルタワー 旅×Run ソウル滞在3日目 早朝Run
 
 ◇明洞交番前

 朝一、滞在中のホテルから 明洞→ Nソウルタワーを目指して走ることに

◇明洞 Hyundai シュールーム ※ウィンドー越しに朝のソウル市を望む


◇明洞劇場 付近にて ウィンドー越しに チョット失礼します(笑)


◇BMW Korea 新社屋
/

◇消防署(Sogong-ro)  消防車を呼ぶにはダイアル 「119」


◇南山登山口(Namusan Mt.)案内


◇消防署の先から登山道


◇南山コースガイド図


◇展望台 JAMDOOBONG PHOTO ISLAND 早朝の明洞方面の景観を堪能
       写真には写ってませんがココから右方向に漢江も見えます♬


◇Nソウルタワー  ちょっと頑張って登れば~♪  Namusan Mt. ▲243m


☆南山へは、明洞駅方向から入ると最初は坂路→中腹から「階段」でコレがキツイ。
  Nソウルタワー付近から見えるソウル素晴らしい景観に癒されます♪
 
 この後、地元の方に教えてもらい南山中腹を一周するコースをRun
 朝からキツイRunだったが気分は爽快~♪

 自分の脚で楽しむ 旅×Run 知らない街を堪能♪
Posted at 2012/08/20 17:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

The heart of Seule  旅×Run ソウル市内

The heart of Seule  旅×Run ソウル市内ちょっとご無沙汰してました・・・

   ☆ 夏休み 8月始め びゅ~と Seuleへ ☆

     ソウル市内 滞在2日目 「旅×早朝Run」

         =明洞~清渓川コース=


☆2005年 復元された 清渓川(チョンゲチョン)沿いを走る

☆明洞から近くソウル市庁やロッテホテルから北に数ブロック、東西方向に流れています。

☆清渓川(全長約8Km) 遊歩道や滝、飛び石もあり、ソウル市民の憩いの場です。

       非常にクリーン+安全で素晴らしいコース+気持ち良く走る♪

        ※トイレあり+橋の数も多く表示もあり安心して走れます

              宵闇~恋人たちも多い処ですよ♪


  地元の方々へ朝のご挨拶 『안녕하세요』 ウォーキングされたいる方が多いかな

  朝Runしている方は殆ど欧米系+日本人 Runは、少数派かも…

         ★ソウル市訪問の際はぜひココの川沿いコースはおススメです♪

  


Posted at 2012/08/17 14:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

夏休み! 海だ! クルージング =後編=

夏休み! 海だ! クルージング =後編=セーリング2日目 保田漁港(千葉県)

☆ラジオから軽快に→ 카라 by Go Go Summer♪

天気予報(iPhone4s ← コレ便利♪

≫これから24h/天候は回復の兆しなし・・・カエル?!




昨日から降り続く雨~明け方一時止むが…  

■AM5:54 急遽予定を変更して帰港!


■早朝の保田漁港を出航


■東京湾口 釣り船が多数 夏休み釣り客満載~!
 
  ▲氷雨本降り 気分は↓↓… 

  
 漁船を大きく交してから「ケンケン」 トローリング

 なんと! さわら(60㎝位)一匹Get♪

 @雨、さらに強まり寒くて…写真撮る元気なし(泣



 行きはよいよい 帰りは怖い…真夏なのに手袋していても手が凍える(泣

■城ケ島大橋~三浦港


■AM8:00 油壷湾~帰港  湾内に入る当りから薄日がさす


 今回は、悪天候に阻まれ日程を繰り上げて早々に帰港を決断。

 やはり、自然の摂理には到底敵わない…

 今年の夏クルージングは、短く終わったしまったが! 

 友人と一緒の過ごす時が楽しかった♪

       ☆☆☆皆に感謝☆☆☆



         ☆ 明日から 夏休み! お隣の国へ 旅+RunへGo~ ☆

                  안녕하세요 잘 부탁합니다

Posted at 2012/07/30 18:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

夏!クルージング2012 いざ千葉へ =中編=

夏!クルージング2012 いざ千葉へ =中編=夏休み! 海だ! クルージング Go Go Summer~~)

      「ふぁいと~ いっぱつ! カフェ 俺?!」

 【前回まで…】

 今夏、仲の良いヨット友3人と休暇調整して喜び勇んで

      7月中旬 千葉へ2泊3日クルージング出発~!


 しかし…期待とは裏腹に 天候が見事に噛みあわず(泣)・・・

 曇り→小雨→雨、雨降り 梅雨へ逆戻り?!

 帆機走 → 海況 荒れていないが、雨で体温が奪われる 外気温19℃



■油壷マリーナ~三崎港/城ケ島経由→ 千葉県 保田漁港へ入港


■保田漁港へ入港 + 桟橋へ船を舫い入港手続き

 天候は悪くとも 桟橋は、ヨット&ボートでほぼ満杯♪
 桟橋を見渡せば知合いの船も♪
 W大学ヨット部 現役+OB会(4隻で入港) ←ココだけ活況 

■ばんや(温泉入浴+お食事処)


            お楽しみへ → 全身ずぶ濡れ 即効で温泉入浴

                   「あぁ~~ぁっ…生き返る」

 ☆☆☆生ビール ぐびっ! 生気が蘇る瞬間が・・・堪らない♪!」

■ばんや 美味しい海鮮料理

 ☆☆金目鯛お刺身盛り合わせ ← 旨い!


 ☆☆ いか焼き

 ☆☆☆本日のおすすめ「お寿司」 


■夜は更けて…


 デッキで友と他愛無い話で盛り上がり~静かに潮騒を聞きながら♪

 真夏なのに寒い 毛布を被り おやすみなさい zzz


Posted at 2012/07/30 17:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えむ・えむ → 復活❗️しました(^^)
何もしてませんが…」
何シテル?   05/25 10:40
えむ・えむです~よろしくお願いします。  右足でアクセルコントロール可能な俊敏な車が大好きでした・・・プリウス30型に出会ってからは、車に対する趣向に変化が・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々にゆっくりした休日と年末最後のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:14:43
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 08:08:58
ホノルルでの休日。。(//∀//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 07:03:38

愛車一覧

トヨタ プリウス シロプリ (トヨタ プリウス)
別け合って「銀プリ2010」から「シロプリ2011」へ乗換え?!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 銀プリに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ご縁があって我家へ^^) 2006年式 YAMAHA VINO キャンディーレッド 走行 ...
プジョー その他 プジョー その他
サブで所有するエコ&美しい自転車?! PEUGEOUT Pacific 18 (ミニベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation