• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ・えむのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

仙台国際ハーフマラソン 5・13

仙台国際ハーフマラソン 5・13走ったぞっ!仙台

『仙台国際ハーフマラソン 5・13』 ハーフ一般男子

「感謝とともに前へ 仙台の ちから」





☆藤原新選手(ミキハウス)
   ※ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表の藤原新選手
   ※先頭集団とは 4.8Km 地点ですれ違う ホント早やっ!


☆川内優輝選手(埼玉県庁)
   ※公務員ランナーとして注目を集める川内選手は、藤原選手と17秒差の4位
   ※この1年間でハーフマラソン×12回+フルマラソン×8回 出場!!
     私も「3.11さいたまシティ」「4.1幸手さくらマラソン」「5.13仙台国際ハーフマラソン」
            3回ご一緒したが…川内選手はいつも全力走り~♪



◆ハーフマラソン/一般男子
               「感謝とともに前へ 仙台の ちから」

             ※ゼッケン ヤル気+燃えてきます~♪ 走る×走る⇒走る


◆ホテルからスタート会場へ移動 

            天気良し!ヤル気良し↑↑ 左脚不安↓↓いっぱい×▲×


◆AM8:00 仙台市陸上競技場 ⇒ 隣が,クリネックススタジアム宮城・楽天球団本拠地 
   

◆スタート10:05  「天候:晴れ、気温:18.5℃、湿度:38% 風:北北西0.5m」

              走ったぞっ!仙台 =感動と感激と感謝を=

・参加者 13,100人 仙台市内を走る

・スタートラインで「陸上自衛隊音楽」演奏  スタートして行くランナーから
      『自衛隊 ありがとう』声が多数上がる… こんなスタートシーン はじめて 泣けるな

・レース前半は、仙台市内のメインストリートをランナーが走り抜ける

                  DEAMS COME TRUE♪
  夢が適った⇒定禅寺通り いつの日かココを走りたい★毎年10月「杜の都女子駅伝」
 大学OB会応援参加~女子学生選手の走る姿を見て…いつか自分でココを走りたい~!


  
・新緑の仙台を満喫
・市民の方々の熱心な声援
・定禅寺通 新緑の欅並木、ココを走れるのがレース前から楽しみでした。
 実際に走ると新緑のトンネルが気持ち良い「すずめ踊り」が響き,仙台市民の嵐のような大歓声♪   夢が適い自分の脚で走れる喜びに浸り心が震え思わずウレシイ泣き笑い♪


◆ゴールへ~♪
 仙台陸上競技場目指して~残桜吹雪の中を栄光のブルートラックへ♪

 何と!ソコには! ⇒Qちゃん(高橋尚子さん)がコース上で待っていたくれた!
 ゴール手前でQちゃんとハイタッチして気持ちよ~くGoll♪

◆完走ゴール 
           「完走記念バスタオル」 走った人へご褒美♪
 
           コノ暖かいバスタオルに包まれて~シアワセ
  
              バテタ カラダ ニ VAAMで水分補給


★市内へ移動して 仙台のRun仲間と カンパイ~♪ 至福の時
 今回はタイムは二の次で完走を皆で喜び合い

◆PM16:18 JR仙台駅 新幹線・やまびこ号 びゅ~JR大宮駅⇒夕刻、自宅へご帰還

 
          ※サプライズ! 新幹線ホーム 増田明美さんとご一緒になりご挨拶


◆仙台みやげ  
 
  ずんだプリッツ(仙台限定) vs ずんだ生クリーム大福 喜久福(喜久水庵特製)

                    さて、あなたは どっち!


■ちょっと落ちついて…

 TBC林朝子(はやしもとこ)アナ…増田明美さんとのトークショーで天然を超発揮?!
   @2013「走る女子アナ」と仙台ハーフの実況中継を業務命令?!


             仙台市内・中心部の街並みは復興を強く感じた
 しかし、公道は,至る処で傾斜/凸凹/工事中/ やはり震災被害影響を濃く感じた。

             仙台市民の熱い応援に感動+感謝&ありがとう
 
                 来年も仙台を 走りた~い! 
Posted at 2012/05/17 16:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

母の日 

母の日 5/13 母の日 ⇒ 花を贈る

 ありきたりだが…感謝+ありがとう♪


 仙台国際ハーフマラソンに出掛ける前日、仕事の合間にフラワーショップへ

 お花屋さんで花を選ぶのは(汗 …とっても難しい?!

   @車パーツ、スポーツ用品ならスムーズ選択出来るのに…


 ちょっと困っていると…

 フラワーショップに居合わせた妙齢の女性とショップ方に相談…

 お二方の適切なアドバイスに従い⇒悩むことなく?!素直にチョイス


 実は…これが、中々評判が良くて~(笑) ホントに喜んでくれて安堵です。

 

 ※去年の製造メーカーは、サントリー(株)  今年は⇒雪印苗穂(株)
Posted at 2012/05/16 08:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

=5/12 いざ 仙台目指して Go~ =

=5/12  いざ 仙台目指して Go~ =仙台国際ハーフマラソン TBC東北放送「ニューニュー」

◆AM8:00 JR代々木駅 


◆Macで朝食


◆新宿南口・JR高速バス乗り場へ


◆JR高速バス乗り場
  AM9:00 JR東北バス「新宿初~仙台行き」へ乗車
 都内から仙台まで¥4,000で行けるなんて~初バス遠征+一人旅
 
 Bus車中は,1/2が大会出場者と関係者かな?
 良き隣人に恵まれ仙台へ


◆SA休憩


◆何でも聴く耳 ハートリンクニッポン by SAにて


◆JR仙台駅 到着


◆仙台国際ハーフマラソン 事前受付手続き⇒EXPO会場in勾当台公園


◆トークショウ

 TBC林朝子アナウンサー&増田明美さん(マラソン解説No.1)TVでは中々聞けない貴重な情報が… 


林アナ(美人だが…超天然?!)マラソン知識が…ないコトをトークショーの最中に暴露?! (冷汗

 ★★増田さんの絶妙なフォローで救われる?!

   TBC林アナ⇒来年の仙台ハーフまでトレーニング?!
        2013 走る実況中継を期待(笑)

 最後は,増田さんオンステージ「都○美ショー」 さようなら~♪さようなら♪

◆コメントボード
 
  「感謝とともに前へ仙台の ちから」


◆定禅寺通り

  7.7Km 折返し地点 ← 明日、夢が適い ココを自分の脚で走り抜ける♪


◆今宵のお宿へ

   Comfort Hotel


夕刻の仙台市内は 強風&氷雨 
明日の天候回復を願いつつ早めに休む …zzz
Posted at 2012/05/15 12:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

仙台国際ハーフマラソン5・13

仙台国際ハーフマラソン5・13 『仙台国際ハーフマラソン5・13』 出場いたします ^^)

明日5/12(土) ⇒ 自宅から~仙台市内へ移動
 


        5・12 到着次第 「選手受付」手続き~ホテルへチェックイン

5・13 仙台市「宮城野原公園総合運動場」AM10:05スタート

仙台市内を一巡り~「仙台市陸上競技場」ゴール♪

 
     仙台市内を,仙台在住のRun友さんたちと思いっきり楽しみながら走ってきます♬
Posted at 2012/05/11 17:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

車検のコバック へGo Go~

車検のコバック へGo Go~今日は『ワゴンR』車検のバック へ ゴーゴー ^^)

スズキ ワゴンR FT-LTD (MH23S/ターボ付/2009年型/2万Km)

★奥様専用車
日頃の罪滅ぼし?! 3年前お誕生日プレゼントしたワゴンR♪

当時…ワゴンR FX-T2000年型/8.6万キロを使用していた→暖房故障・ほか…トラブル多発


  そこでVWポロとか…試乗したが…やはり日常の小回りとメンテナンス等々、加味して
  ワゴンRに決定~!


我が家には通算3台目のワゴンR
日常の移動に使うにはホントウに使いやすく良い車♪

事前整備
① ワイパーゴム3本交換+Fワイパー/黒塗装(艶消し)
② クーラント交換
③ エアコンフィルター交換 
④ 洗車+室内清掃 etc

            今月車検の為、車検のコバック へ Go~Go~

             4月中旬に見積もり 「テクノ」整備車検  
              
                  +依頼事項・光軸調整

 入庫して必要書類確認,整備説明,特に問題もなく…50分で完了    ¥41,468
 
 追加依頼 Eg オイル&エレメント交換 ¥999+¥980、ほか     合計¥49,650

 過去,数回「ユーザー車検」の経験があるが費用対効果を考えてココへ依頼。


          ワゴンR 装備も良いCVTミショッンとターボの相性もGood

                走り・燃費・使い勝手の良さはピカイチ♪

                  ワゴンRにハイブリッドがあれば…?!
Posted at 2012/05/10 22:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えむ・えむ → 復活❗️しました(^^)
何もしてませんが…」
何シテル?   05/25 10:40
えむ・えむです~よろしくお願いします。  右足でアクセルコントロール可能な俊敏な車が大好きでした・・・プリウス30型に出会ってからは、車に対する趣向に変化が・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久々にゆっくりした休日と年末最後のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:14:43
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 08:08:58
ホノルルでの休日。。(//∀//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 07:03:38

愛車一覧

トヨタ プリウス シロプリ (トヨタ プリウス)
別け合って「銀プリ2010」から「シロプリ2011」へ乗換え?!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 銀プリに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ご縁があって我家へ^^) 2006年式 YAMAHA VINO キャンディーレッド 走行 ...
プジョー その他 プジョー その他
サブで所有するエコ&美しい自転車?! PEUGEOUT Pacific 18 (ミニベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation