• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ・えむのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

ちょっと…失敗?!

ちょっと…失敗?!先日、弟から連絡 「ヤフオクで〇▲□&%$’’)」

 う~ん判った!白Priusの分も注文 お願いねっ~♪

← ← 洗車してサッパリしました (笑





◆ステルス球クロームバルブ T20ピンチ部違/ウィンカー◆


 そして届いて物はコレ 銀色電球 ’’)


 コレが…なぜか? 取付け出来ないのはなんでなの?


 純正品(オレンジ)と比べても同じように見えるがコネクターに差込むと1/2しか入らない??



 別のコネクタで試すが…やはり入らない


 そこで・・・親しいT社ディーラーメカ長に「社外品」と話して見て貰うと…

 外観は同じ…
 
 実車装着してみると…入らない D試乗車(Prius/Mark-X/Porte)でTESTするが全てOUT

 しかし「アルファード/2008」には入るではないか?! なぜなの???

         詳細確認すると脚の形状が…びみょう に 違う?!

 調べて貰うと意外な事実が…

   「ソケット部分の甘さが原因で電球脱落・差し込み不完全~未点灯等々」がありソケット改良

    差込部「純正⇔カチッと入る」 以前のソケットは緩めで入る…

 
    メカ長も始めて知りました 「こんな違いがあるなんて…」  お互い納得デス

 【教訓】
 
 お安いモノには魅力がありますよね~でも!何かリスクを伴うコトも承知せねば!

 良い経験になりました…


 購入したものが使えなかった事は残念…しかし、T社の物作りに対する実直な改善に脱帽… 

 安心してクルマに乗れます♪ +勉強になりました(汗

 

Posted at 2012/02/11 12:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

デジカメ OLYMPUS Tough TG-615 

デジカメ OLYMPUS Tough TG-615 OLYMPUS Tough TG-615 ご購入~♪

 だいぶ前から 「自分が,何時か欲しいモノ BEST10 」ノミネートされていた防水デジカメ

 @夢は何時か適うもの? と信じていた処…

 オリンパスweb/100台限定/¥10,000(税送料込) ⇔コレにヤラレテしましました(笑)

 クロネコさんでお届け~早速、オフィスのキッチンで水没テスト♪

 

 おおぉ~水中 ティーカップ が「泡々」まで鮮明に撮れて~♪

 

 「水深5m防水・落下や荷重にも強く、マイナス10℃の過酷な環境で撮影可能」

 ココまでは必要はなさそうだが…ヨット乗るときや…○○でぇ~とか… 夢が膨らむなぁ~

 こんなモノが欲しくなったり・・・Eye-Fiカードは世界初の無線LAN内蔵SDカード

           (撮ったものを即iPhone経由でFacebookやTwitterへ)
 
 ココまできたら次はオリンパスの技術で… 電池充電を「無接点充電方式」してくれたら…

 
 @特定の用途ではオモシロイ デジカメ だと思います


 でも!こんな素晴らしいJAPAN技術を持つ会社が・・・本業以外で問題を抱えるなんてぇ~情けない

 ガンバレ! オリンパス  微力ながら応援しています♪

Posted at 2012/02/11 11:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

from 新潟~群馬へ 雪+吹雪=晴れ?!

from 新潟~群馬へ 雪+吹雪=晴れ?!昨晩、駅前コンフォートホテルへ宿泊 (zzz

 でっ!夜のオタノシミ~~お友達と飲みに(笑

 深雪でホテルから外出できず…長靴がなければ歩けない?!

 燕TAXIさんに お世話になり

 地元お酒愛好家の皆さんの隠れ家?!



 コノ店,地元社交場デス 2年前くらいから年数回、出没させて戴いております

 暖かいお店です(笑)がっ! 店舗の外観と裏腹に(失礼)→ 美味しい魚と地酒が…◎デス

 ※地元の会話は,方言が強く半分判りませ^ん(汗) ★方言って温かみと思い遣り言葉ですねぇ
 
 ▲店から燕TAXI呼ぶ…しかし店前でTAXIスタック発進できず…仲間の燕が救助→無事ホテル着



 一夜明けて今朝も雪+雪  大雪で仕事の予定を大幅に変更 (新潟から高崎へ)

 何時もは,朝Runで三条大橋~旧三条競馬場の周辺を気持ちよく走っているのですが…

 市内各所は,大渋滞…通常,車で25分→1時間30分 ×▲×
 高速IC 出口渋滞~国道まで0.8Km   →40分
 

 ◆新潟から群馬県・前橋~高崎へ向けて Go go ~~

 北陸道「三条燕IC」から高速走行へ→吹雪・路面は圧雪路からシャーベット 

 視界不良 40~60Km走行  池袋行 高速バス 結構な勢いで追い越し ばきゅ~ん~



 ★ 除雪車 皆様のお蔭で…お仕事とは言えホントウに頭が下がります+ありがとうございます

 ▲高速道そこらじゅうで 「事故渋滞」 Lowson看板付き とよたびっつ 側壁雪壁に突き刺さる~~

 ◆ココはスキー場Pではありません!『越後川口PA』 デス!


 ◎塩沢~六日町 付近から  やっと 晴れて~~~!

  路面の雪も無くなり安堵…



 ☆「関越トンネルを抜けると・・・」


 ☆「そこは…群馬県 しかも!晴れてる~~」


 群馬県~! 谷川PA Prius車体雪落し



 ★★みんカラの皆さんへ質問です:↑↑タイヤハウス内「着雪対策」方法は?

 Priusタイヤハウス内に「着雪」が余りに酷いのですが…何か対処方法ありますか?

 タイヤはミシュラン・スタッドレス(215/45R17inc)デス。

 過去車Prius(銀プリ)の時はココまで雪塊は着かなかったのですが…

Posted at 2012/02/04 12:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

from 新潟 雪+雪=大雪

from 新潟 雪+雪=大雪









今朝から出張→ in 新潟

   関越道・関越トンネル

   トンネルを抜けるとそこは… ブリザード(地吹雪)&ホワイトアウト ?!



 越後川口SA 休憩


 
 一面真っ白 Purisも真っ白



 晴れ間が… 市街地に入ったら晴れて~♪



 お仕事を終えて駐車場へ行ってみると…


 
 夕方からは北陸道も通行止め…

 今夜は、早めにホテルへ Go~

 明日の朝はどうなっていることか…?!
 
Posted at 2012/02/02 21:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

Zero Water お値打ち~♪

Zero Water お値打ち~♪明日からPriusで雪の新潟へ出張~~Snow?!


 昼休みに Gas給油 & ちょっと ジェー〇ス へ Go~~)


 「シェアラスターカーシャンプー & ZeroWater 80ml 」 カーシャンプーセット ¥898

  DM持参で! ▲15%off
                 
     さらに! Jms粗品 『LEDランタン』 頂戴しました (笑)


         これって お値打ち ですよねぇ~~



 ★ Jms粗品 ハイパワーランタンライト ★
 
 LED×11灯 単三電池×3本付き♭  = 今日カラ コレ我家ノ防災備品デス =

 あれ? 補充用の「ウォッシャー液」買いにいったはずだったのに…


  あっ! 「シャンプー&ZeroWater」セット×1,000 Set 限定 ← コレイイよねぇ~~

                     気になった方はお早めに♪

  
Posted at 2012/02/01 15:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えむ・えむ → 復活❗️しました(^^)
何もしてませんが…」
何シテル?   05/25 10:40
えむ・えむです~よろしくお願いします。  右足でアクセルコントロール可能な俊敏な車が大好きでした・・・プリウス30型に出会ってからは、車に対する趣向に変化が・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久々にゆっくりした休日と年末最後のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:14:43
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 08:08:58
ホノルルでの休日。。(//∀//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 07:03:38

愛車一覧

トヨタ プリウス シロプリ (トヨタ プリウス)
別け合って「銀プリ2010」から「シロプリ2011」へ乗換え?!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 銀プリに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ご縁があって我家へ^^) 2006年式 YAMAHA VINO キャンディーレッド 走行 ...
プジョー その他 プジョー その他
サブで所有するエコ&美しい自転車?! PEUGEOUT Pacific 18 (ミニベ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation