• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy_れおなのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

TASM/比叡山焼き討ちツーリング・・9/13-14

TASM/比叡山焼き討ちツーリング・・9/13-14みんからグループ「TASM」

ロングツーリングに行ってきました!





9/13早朝海老名集合


東名~新東名~新名神?

途中で関西メンバーと合流

Kanさん、kasshyさん、ジョニ男さん、

焼肉大好きさん、marshall.S君

そして第一の目的「比叡山延暦寺」へ

厳かな感じ・・




参拝券



長浜ロイヤルホテルにチェックイン




ラッキーにもtwinのsingleユース
リニュアルしているのでとてもきれいです。


お部屋から駐車場がよく見えます。




夕食は、第二の目的「近江牛を食べる

近くの有名なお店「毛利志満長浜黒壁店」を予約済み





近江牛・・柔らかくておいしかったです。




9/14日曜日散歩終了後、洗車(笑)

そして朝食完了!出発

ここで、Oh2!さん
9106さんと合流

長浜城見学




彦根城に彦にゃんに会いに・・(笑)


生彦にゃん



昼食後

みんなで走って、マキノ高原

メタセコイヤ並木路へ・・・

3連休で混雑してます。




そして帰路へ・・・



参加の皆さんお疲れ様でした!

幹事のmamoo4x4さん、ありがとうございました。

2日間の過走行(笑)
総走行距離:1167km



給油①:34.37L 244.9km ・・・7.12km/L・・行きは踏みすぎ(笑)

給油②:37.00L 355.3km ・・・9.60km/L

給油③:25.35L 256.8km ・・・10.1km/L・・帰り

給油④:33.80L 312.0km ・・・9.20km/L・・帰りはのんびり踏んで(笑)

総給量:130.52L 1169km(自宅近くのスタンド往復2 km含む)

燃費:約9.00km/L

高速あり、山道あり、渋滞あり、早朝の新東名あり・・!
燃費は良いほうかな・・



Posted at 2014/09/15 08:29:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年08月21日 イイね!

奥志賀~戸隠~小布施~菅平~帰宅・・・8/21

奥志賀~戸隠~小布施~菅平~帰宅・・・8/21
夏季休暇ツーリング最終日

朝食と朝風呂を済ませてチェックアウト




途中夕食の付合せの
ぼたん胡椒味噌
を探して迷走(笑)無事見つけました。


中野市内から戸隠高原へひた走り






戸隠中社にある
うずら家」でお蕎麦食べました。
毎年来ていますが、長野ではここは外せない(笑)

平日の為か多少空いている。
一人と言うこともあって10分待ちで入れました。



天ざる蕎麦とそばがきを頂きました。
「そばがき」とても美味しいです。♪










戸隠を後にして、飯綱高原~小布施~菅平を抜けて、

飯綱高原




上信越自動車道で練馬へ!

【走行データ】
8/19(1日目): 254.6km
途中給油:166.5km・・18.10L

8/20(2日目):142.0km
途中給油:187.2km・・19.6L

8/21(3日目): 352.0km
途中給油:153.1km・・19.0L
帰宅後給油・・25.0L

3日間総走行距離:748.6km
総給油量・・・81.7L
燃費・・9.16km/L


Posted at 2014/08/22 06:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年08月20日 イイね!

奥志賀高原から秋山郷へ・・8/20

奥志賀高原から秋山郷へ・・8/20
おはようございます(^^)v





今日も天気が良いです!



リンドウの花がもう少しで開花します!


和食の朝食も済ませ




のんびり秋山郷へ出発!
スーパー林道を巡航




ちょっと間違えれば谷底な道










405号線で秋山郷小赤沢温泉地区楽養館へ


源泉掛け流しの赤褐色の濁り湯




とても良い感じで温まりました。
風呂上がりはノンアルビールで
喉を潤します!


距離的には奥志賀から35km位の距離ですが、
道が細いのが苦労します。




秋山郷からは405号線ひた走り
新潟県津南町に向かい、
津南町からは、117号線で野沢、
中野を経由して292号線で奥志賀まで戻りました!

お風呂に入って、マッサージ機のお世話になりました!


本日の走行距離 142kmでした!


Posted at 2014/08/20 12:03:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年08月19日 イイね!

夏期休暇突入・・・8/19

夏期休暇突入・・・8/19今日から遅い夏期休暇です(^^)v
毎年恒例の奥志賀高原です!



関越から旧碓氷峠を通り抜け
めがね橋へ








白糸の滝




草津経由で渋峠へ、
横手山ヒュッテでランチタイム
ボルシチ

ボルシチは、この後数人で売り切れていました。
有名なきのこスープ










志賀高原経由で奥志賀へ到着




本日から連泊で
ホテルグランフェニックス奥志賀
チェックインしました!




















夕食に続く(笑)
Posted at 2014/08/19 18:36:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年08月10日 イイね!

笹川流れに行っとく・・?・・・8/9

笹川流れに行っとく・・?・・・8/9飲み会での会話で・・
笹川流れ」・・・行っとく??
の一言で決まったTASMのツーリング!
どうせ新潟村上に行くなら・・・
「村上牛」も食べようと・・・



片道400kmの工程です。
我々のTEAMの中では日帰りコース・・ばか?(笑)

台風の影響で中止かと思いきや・・
集合して様子見・・6:00に高坂SA・・・
事故渋滞で結局6:30いつもの面々で出発!


おバカな面々・・!


途中「赤城高原」
「越後川口SA」

「豊栄SA」

等休憩しながら到着!

まずは昼食・・
ここで帰省中のみんとも「Takeyさん」合流

有名らしい村上牛の和食のお店
和食処「悠流里」
お土産は「鮭乃蔵 永徳」へ11時到着



開店と同時に入店・・ラッキー
10分もたたない内に満席・・さすが有名店


鮭も有名なので、
セットで食べられるものをそれぞれ注文!


村上牛炙り丼・鮭親子丼
と単品の「岩牡蠣」




岩牡蠣・・・最高に美味しかったです!



市内観光は、鮭の博物館に立ち寄り



そして、「笹川流れ」まで・・約20km





天候は曇り・・水平線に夕陽と言う景色は曇りで駄目だろう・・
とりあえず恒例の「Meriaさん」を流しておきます!


夕陽にはまだ早いが・・



この場所に来てみた!と言うことで、
こまないうちに帰路へ・・


なんだかんだで
行き:395.6km
燃費:9.09km/L(43.5L給油)


帰り:452.9km
燃費:9.01km/L(50.24L給油)


総走行距離:848.5km・・走ったな・・(笑)
19:30帰宅・・・ツーリング終了でした!

あっと言う間の一日でした!
やっぱり走るのは楽しいなぁ・・!

あれだけ踏んで・・・この燃費・・・
プラズマダイレクト効果もあるのか?





Posted at 2014/08/10 08:44:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@姐(あね) さん、納車待ちおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
待ち遠しいですね☺️」
何シテル?   11/01 21:00
れおなです。 A45AMG ED1 から乗り換えです。 VOLVO時代のHNはNavy(ネービー)です。 よろしくお願いします。 Team45 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は体感試乗会を開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 11:55:01
ツルさんさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 21:07:28
Skyline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 06:00:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ れおな号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
mercedes-AMG C43 4Matic cabriolet  に乗換えることにな ...
スマート フォーツー クーペ れおな号3 (スマート フォーツー クーペ)
現スマートフォーツーれおな号2との入れ替えです。
スマート フォーツー クーペ れおな号2 (スマート フォーツー クーペ)
息子用の車です。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 れおな号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
現車ADUIが来年の4月で車検になります。 それまでに、RS3が日本に入ってこないと思わ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation