• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/01 00:09 
@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…
02/27 01:40 
大船渡の林野火災、というかもはや大火のような…
https://www.fdma.go.jp/disaster#anchor--01
 02/27 05:02 
@miracle_civic さん、あれだけ火気に注意とフレも出ていたのに、強風で焚き火は犯罪に等しき行為ですね。
頭おかしいのか?
 03/01 02:45 
@ひでニイ
仰る様。彼のタロウ御大は「民意が違う」と仰りましたが、思慮が足らないと言うか根幹の「人民の意志下落」に国民全体が落ちて来た様に感じます。
生きてるだけで丸儲け、「メシは食わねど高楊枝」。
食べないと生きられませんが(笑)、無いモノねだり的「ネダリ過ぎ」です。
02/06 12:17 
@ひでニイ さん キングボンビーから申し入れるよう仕向けたのでしょうか。いずれ良いニュースです。
12/18 12:36 
素人目には、Hondaにとって今の日産には特に無駄に高給の役員連中など何一つ価値がないと思うのだが。
 12/18 13:42 
@miracle_civic さん、寒くなりました。
秋の提携話しのホンダ社長の表情を観れば明らかでしょう。
国交か経産、総務、厚労?(フフ)官僚に頼まれたんじゃないでしょうか?
しかし不快です。
 02/06 12:51 
@ひでニイ
2/5の夕速報で「エエカッコシテ」要求呑めないなんて言ってました。現場フロントも頭の痛いところでしょう。いっその事チューニングディーラになった方が安心でしょう。
10/27 18:22 
@Zひでさん ということで、ひでニイさんのおっしゃるとおりでメインリレー(統合ユニット)が怪しいかもしれません。
10/26 22:37 
@Zひでさん キーを回してカチッとなるがセルが回らないならセルモータ劣化や配線劣化による電圧不足で、私の3台と同じ症状かも。この場合はセルモータ交換前にバッ直リレー回路追加が解決策となり、そうでなければ違うリレーが怪しくなります。あとはカム角センサでしょうか。
10/26 04:03 
@Zひでさん セルは回りますか?
 10/26 04:59 
@miracle_civic おはようございます😃
セルも回りません😭
 10/27 15:48 
@miracle_civic ありがとうございます😊
あちこちチェックしてみます
せっかくのハイカム仕様
赤ヘッドが泣いてしまう前に
 10/27 17:38 
@miracle_civic 補足ですけど
ドアを開けた時のピーピー音も出ません!
10/11 20:31 
ドラえもん・・・
10/09 21:38 
@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)さん 私は一陸特ですが、同じく使う機会がなさそうです汗
09/21 22:10 
今度は水害とは・・・
09/09 00:31 
@だり蔵さん こんばんは。避難所でお手伝いした際も、炊き出し支援に多くの避難者の方のテンションが上がっていたのを見ているので、まさにおっしゃるとおりと感じています。
 09/09 12:05 
@miracle_civic さん、こんにちは。嬉しいコメントを有り難う御座います。また、コメント頂きました炊き出し支援の他にも多くの活動をされて居られる事を、みんカラを通して存じて居ります、ご立派だと思います、頭が下がります。
07/05 02:44 
@とんぼ2008さん こんばんは(^^)らムーは金沢市内で初めて利用しましたが、惣菜が安くてびっくりしました☆
 07/05 22:17 
@miracle_civic さん そうですよね(^o^)v 私も初めて訪れた時 たこ焼き6個1パック税込み¥100 揚げたてコロッケ1パック4つ税抜き¥100 それに弁当が安い安いw 近所にもしあれば適宜便利に利用するのにと思いました😁😉
04/02 05:05 
不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・
03/14 12:22 
陳建一さん、まだお若いのに...
03/10 00:28 
ある日日産レパード(2代目後期)を目撃。
ドコモアンテナを装備し、ナンバーを見ると「45-05」でした。やっぱり後期だとこの希望ナンバーが定番なんですね(^^)
02/21 22:26 
@ひでニイさん こんばんは(^^) 月極駐車場をいくつか確保した場合、どうしても雪国では雪に悩まされる(潰れる危険が大)のでやっぱり屋根が安心なんですよね。果たして・・・
02/19 04:50 
ライフダンク、Z2号、プレリュードの終の棲家探し開始。やはり屋根が欲しいしできる限り家のそばに置いておきたい・・・
 02/20 20:56 
こちらからもこんばんは、
miracle_civic さん。
余剰土地が有るなら、足場パイプで造る事も出来ますね。屋根は合掌造りで。
01/29 05:31 
@ケルビムさん 仮に学び直しの時間があるにしてもA企業に就職中育休を取るとして、その間に学び直して他の企業へ就職活動って背信行為としか・・・
01/29 05:29 
@とんぼ2008さん まさに仰るとおりで、親を映す鏡w
01/29 00:34 
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ddf2e7b22c7c79667afd8dfe338bf9fa3427e3
本当に今の首相は馬鹿なんだな。
これに関してはひろゆき氏やサイボウズの社長の意見に100%同意。
 01/29 00:42 
@miracle_civic さん 子がアレが証明してますね 親がwイッテますからw真から軽い本質の~お神輿の中身
 01/29 04:00 
@miracle_civic さん、おはようございます!(*^ー^)ノ考え方が我々の斜め上どころか異次元過ぎですよねぇ~。大体、『学び直し』なんて個々で必要と思えばしますし、わざわざ国が税金投入して後押しするものでは無いですよ。(ー_ー;)
 01/29 11:04 
@miracle_civic さん、今日は。
中坊で教えられた事は、点、線、立体、そして時間を併せて四次元と乞いましたが、時間の概念の無い三次元の方には我々の次元は異次元に見えないのかもしれません。
岸田禍(コロナ禍では有りません)に振り回される御子息は不幸でしょう。

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation