• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1394の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年8月5日

ナビとリアモニタでhdmi映像を見る。その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ナビとフリップダウンモニターをつけてる人ならご存知かもですが、両方にhdmi端子が用意されておりそれぞれ単独でしか見れません。画像の通りこれは仕様です。

今後子ども達が助手席と後部座席に座ることになるのでこれはとても残念でした。
よーく確認しとくべきでしたがDOPの仕様ってあんまり詳しく書いてないのよねぇー。
調べたところアルパインの製品であれば対応している模様。
当初候補に入っていたパイオニアの製品は非対応でした。
2
しかーし、これで諦めるなんて!
ってなわけでこんなん買ってみました。
1入力2出力なやーつ(笑)
3
とりあえずこんな感じで接続します。。。
製品にはAC電源も付属しているのですが、このパターンでは不要でした(スマホがUSBから電力供給されてるからか?)
4
おお!見れた!
わかりますかね?
5
ただしうまく見れない時もあります。。。
6
どーもナビ側とモニタ側で対応している入力が違う模様。。。
ナビは720pまで、モニタは480iまでっぽい。
仕組み的には先にモニタ側が認識されるとソース側(この場合スマホ)は480iで出力する。
その後認識されたナビ側も480iで映像を受けとる。
逆になるとモニタ側が720pでは受信できないために画面になにも映らない、と。

何度が試してみたけど、すべて接続された状態でならエンジンOFF→ONでナビ側が先に認識されるっぽい。
モニタの起動が確認できた後に接続するとモニタが先に認識されるっぽいけど、こっちは安定せずナビが先に認識されることもちらほら。。。
配線処理は別でやるつもりなのでパターン把握しときたい。。
あーせめて非純正だったらこんなこと気にすることなかったのに。。。
とりあえず次は配線をスッキリさせます(いつになるやら)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレビキャンセラーの取付

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

最後の洗車、ノーマル戻し☺️

難易度:

ブロアファン交換 ブロアーファン  ブロアモーター ブロアーモーター

難易度:

洗車 ディフェンスウォーター2回目

難易度:

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月5日 7:21
おはようございますー。こんなキワモノ変換器があるのですね。参考になります!

確かにHDMIライセンスの関係で両画面表示できなかったと聞いています。社外で見れるやつは一度アナログに変換して両方で表示できるようにしているのだったかな?(うろ覚え)

当方は前席にタブレットを置き、後席にmiracast受信機を繋ぎ無線で飛ばすことにより、前席はタブレットで後席はリアモニタでと擬似的に両画面表示できるようにしています。

ただ無線だと動きの激しい動画はコマ落ち。接続まで時間かかるので、今回の方法がいいですねー!
コメントへの返答
2016年8月5日 10:31
おはようございます!
「HDMI スプリッター」とかで検索すると色々引っかかりますよー。

アルパインの製品はナビからリアモニタにHDMIで出力できるようです。
http://www.alpine.co.jp/monitor/point/flip/
が、これだと同時に映像が表示されるのかはわかりませんね。
ライセンスの関係であればメーカーがライセンス料支払うとかで何とかなりそうですが(笑)

rairaikenさんの整備手帳も参考にさせていただきましたよ!
ただ、うちのはHDMI端子がモニタにある(MOPインターナビのリアモニタは3列目にありますね)ので無線化するメリットがあまりなくて。。。
とりあえずHDMIの配線は天井通してすっきりさせる方向です!

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ 純正ナビ(VXM-165VFNi)で128GBのSDXCカードをつかう https://minkara.carview.co.jp/userid/1082770/car/2160666/5110595/note.aspx
何シテル?   12/30 23:41
とりあえず登録してみました。 ちょいちょいいじってますが整備手帳UPするかは本人のやる気次第・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミデイライトキット🎵 ウエルカム機能付き。 カムカム🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 09:40:40
ポチガースイッチの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 01:58:55
走行中テレビ見れるようにしたお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 12:07:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さん3人目妊娠を機にCUBE君から乗り換え!
日産 キューブ 日産 キューブ
アルファ147からの乗り換え~ 中古でのご購入なり~ 地道にいじってます。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation