河口湖温泉、湖山亭うぶや

建物は鉄筋コンクリート五階建てで、三つの館は一二階でつながっていて横移動可能です。
お部屋は露天風呂付(温泉ではない)や次の間付や和洋室や和室一間タイプなど51部屋すべての部屋より富士山と河口湖見えます。
部屋の設備はエアコンや金庫やサムエやBSやミニバーやリラックスソファー、各種アメニティ、ウオシュレット、(床暖房)などです。
二階にはチエックインより18時まではコーヒやジュース、食事後より22時まではハーブティ、朝はコーヒなど無料で飲める(セルフ)ラウンジ、ライブラリー、レストラン(朝食)、無料のマッサージチェア6台、エステマッサージコーナ、シガールーム(館内や部屋は禁煙)、団体用カラオケボックスなどあります。
一階には会議室や売店や宴会場、ロビーとフロント、うぶや神社などあります。
温泉は二階で繋がっている温泉の館にあり富士山と河口湖見えて24時まで、朝は6時から10時まで、二階建てで二階と三階は男性、四階と五階は女性で、バスタオルやアメニティ揃っています。
(男女入れ替えはなし、循環式、消毒と加温有り)下の階には大浴場と洗い場やジャグジー、上の階には露天風呂や寝湯やサウナ(21時まで)やジャグジーなど多様の浴槽あります。
食事は個人の場合は夕食は部屋食メイン、朝食は和食か洋食前日に選べレストランで取ります。
夕食はお品書き付の会席料理で一品ずつ提供されて季節毎に変わり美味しいです。和食の朝食もボリュームあり美味しいです。
仲居さんが付きっきりという感じでなく、部屋への案内、食事の提供と係りが別れていて皆さん若いです。
お客さんは半分が外国人(中国、台湾、シンガポール、欧米人)です。
チエックイン時ロビーで抹茶のサービス、部屋でお茶のサービスあります。
チエックイン14時、アウト11時、布団は朝は連絡しないと敷きっぱなしなのでノンビリくつろげます。
部屋数はありますが人気の宿なので早めにしないと予約取れません。
露天風呂付や特別室宿泊の場合優先的に屋根付駐車場用意してくれます。(予約しておいたほうが安全です、10台位)、後は屋外駐車場です。
車高低い車やフルサイズの車も大丈夫です。
夜食コーナや歩いて行ける範囲にコンビニはありません。
お見送りはお客さん見えなくなるまでやってくれます(女将さんもいる時はやってくれます)
宿泊料金は安くはありませんが内容がいいので富士山と河口湖さえ見えればお得です。
関連コンテンツ
関連情報