伊豆高原温泉凪ノ庄

チェックイン15時、チェックアウト11時、
専用入口より出入りし滞在中部屋から出る必要がないので専用の仲居さん以外は一切他の人と顔合わせることないです。
(売店や大浴場やスナックや夜食コーナなし)
別邸の建物は1棟のみ(本館は5部屋)、300坪あり専用のダイニング(独立しているので部屋には仲居さん入ってこなくて食事の用意できる)やリビング、ベットルーム(シモンズツイン)、半露天温泉、ウッドデッキ、温泉温水プール(長さ350センチ、250センチ、高さ120センチ)トイレ、洗面所(ダブルボール)などが2名定員、子供宿泊不可、ロケーションは緑と遠目に見える海です。
部屋の設備は、雑誌と新聞、ウォーターサーバー、冷蔵庫(ジュース類3本は無料、アルコールは有料、アルコールの持ち込みはうるさいので注意)、エアコン5台(トイレにもあります)、テレビ3台(BS映ります)、サラウンド、CD,DVD(ソフト貸出はなし)、ドリップコーヒー(無料)、空気清浄機三台、マッサージチェア、金庫、バスロープと浴衣とサムエ、タオル類や各種アメニティなど
売りの、専用プールは季節により温度調整するので快適です。(夜はライトアップ、装置動くの23時すぎまで7時から、浮き輪あり)(伊豆でプール付はあと一件?中国系経営)
食事は夕食、朝食共部屋のダイニングで取ります。(通常夜は18時か18時30、朝は8時、8時30)
夜は伊勢海老、鮑、刺身、金目の煮付、和牛ステーキなどお品書き付きで、食材を活かした味付けでボリュームたっぷり美味しかったです。
朝も和食でボリュームたっぷりです。
白米もかまど炊きで美味しいです。
食事の時の飲み物ですが森伊蔵はじめプレミアム焼酎やワイン、日本酒など品揃え沢山です。(有料)
チェックインとチェックアウトは部屋で行いますが、この時以外は仲居さんは部屋に入ってきません。(行きも帰りも荷物運んでくれます)支払いは現金のみです。
まわりは自然たっぷりですが不思議とアブや蚊や蛾などに襲われることありません。
リビングやウッドデッキではタバコ吸えます。
別料金でエステあります。
宿までの道のりですが国道から急な坂道通るので車高極端に低い車は下擦ります。(屋外駐車場)
近くにコンビニやラーメン屋などありません。
料金はしますが、宿泊する価値はあります。
(一棟しかないのでなかなか予約取れません)
本やお気に入りのCDなど持って究極のノンビリ
をするのに最高の宿です。是非たずねてみてください。
関連コンテンツ
関連情報