• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

[116i] ワイパー・その2

助手席側だけだったボッシュ・インポートマスターを運転席側にも入れました。
E87のように左右で同じ長さでは無いので、左がびびらないからと言って右もびびらない保証は無い。^^;
なにしろ、助手席側ブレードが450ミリに対して運転席側は550ミリ。

今日、けっこうな雨の中を2時間ほど走りましたが、ビビリは発生しませんでした。
・・・が、拭き取り動作をさせると運転席側ブレードの下端がブルブルしてる(笑)。ちゃんとその部分も拭き取れているし音がするわけじゃないんですが、見た感じがちょっと気になります。

運転席側550ミリを入れましたが、ひょっとしたら530ミリが正解なのかも?

何はともあれ、インポートマスターはビビらないようです。
あー、でも、何日も雨中走行したらどーだろう・・・。ビビったらまた日記に書きますね。^^;
ブログ一覧 | 116i | 日記
Posted at 2012/07/20 23:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 23:57
人柱ありがとうございます!!

霧雨などでのオートワイパーが心配ですね(*ToT)

次回のレポートも楽しみにしています!!
コメントへの返答
2012年7月21日 16:19
コメントありがとうございます。
ビビり始めたら、またブログにしますね。^^;

まだビビりは無いんですが、作動時の方向逆転部分での音が大きい気がします。

プロフィール

「そうか! http://cvw.jp/b/1082896/42057129/
何シテル?   10/13 11:51
ひとの写真を撮るのは恐ろしいことでもある。なにかしらの形で相手を侵害することになる。だから心遣いを欠いては、粗野なものになりかねない。 (Henri Cart...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUPITERU OBDF12-RD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 03:25:59

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
116iから乗り換えました。 小さいのに中は広々、魔法のようなパッケージングですね。燃費 ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
GSシリーズに乗り始めて、なんだかんだで20年。 年間走行距離が1万キロ行かない最近です ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
小さい速いカッコイイ!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
116がメイン車になったいまはたまに仕事で乗るくらいですが、 車中泊が必須な長距離ドライ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation