• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponちゃんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

枚方プチオフ

こんばんは。

今夜は地元枚方でプチオフが開催されまして私も参加させて

いただきました。

やはり色々な車があり、見るだけで楽しいばかりか皆さん本当に

気さくな方々ばかりでとても話しやすく時間はあっという間に12時を

超えておりました。

私は枚方オフは2回目で、まだまだ緊張が解けず・・・

黙って皆様の愛車を舐めるように見ておりました。

下手な写真ですが見てやってください。




















































みなさん、本日もお世話になりありがとうございました。

来年も一つよろしくお願いいたします。

Posted at 2012/12/31 01:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

久々の七岸

こんばんは。

今日から会社は冬休みで朝から車を引き取りにDへ。

先週、オイル補充で訪れたDでタイヤがかなり摩耗しており(溝がほとんどない状態)

タイヤを購入しておりました。

今回は前装着していたヨコハマタイヤではなく、コンチネンタルの一番安いタイヤを装着。

感触を確認するため、久々に七岸へ。

タイヤの感触はとてもよく気に入りました。

今日は天気がよく暖かく、気持ち良い一日でしたね。

七岸ではAUDI A1やVW ポロのオーナーが写真を撮影されておりました。

私も一緒に撮影したかったのですが勇気がなく声掛けできず。





途中サンタマリアが・・・







一通り写真を撮影したので帰宅し、家の大掃除をして、昼寝しました。

明日から雨みたいですので今日行けて良かったです。
Posted at 2012/12/29 22:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

南紀田辺旅行

こんばんは。
昨日、久々に嫁さんと1泊2日で南紀田辺へ旅行に行きました。

行先は東急ハーベスト南紀田辺

せっかくの旅行でしたので寒い中、洗車をするなど気合満点でした。





洗車している最中、近隣の方から、こんな寒い中、洗車してるんあほちゃうん??という冷たい

視線を気にしながら気合で寒さをふっとばし洗車・・・

そして洗車を終え、いざ和歌山へ。

ホテルのチェックインまで時間があったので、阪和道広川ICを降り白崎海洋公園

再度行ってきました。











昨日はあまりにも寒いせいか、御覧の通り 私たち以外観光客はいませんでした。



白崎海洋公園を後にし、阪和道田辺ICで降り国道42号線を南下。

ようやく目的地のホテルに到着。



ここのホテルは全室オーシャンビューでとても景色が綺麗でした。



さっそく温泉につかり、晩御飯を食べました。















私はビールを飲みすぎて、夜もう一度温泉に入ろうとしていたんですが爆睡してしまいました。



そして本日、朝2度温泉に入り心も体も全てリフレッシュし、ホテルを10時に出発。



白浜とれとれ市場円月島に行きました。





適当にお土産を買い和歌山で有名な円月島へ。

海もきれいでとても素晴らしい光景です。

夕日がとても似合いそうな場所でした。







本当に久々の旅行で、とても充実した2日間でした。

明日から、再び社会復帰しないといけません。

はぁー 長い1週間になりそうです。

Posted at 2012/12/09 20:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ponちゃんです。よろしくお願いします。みなさんと楽しく走りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 16:24:50
刺激的なのにコントローラブルなOGM2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:28:16
BMWに詳しい人教えて(゚Д゚≡゚Д゚)゙?すか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 08:04:40

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初のMモデル 大事に乗ります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗っています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
オシャレでしっかりBMWしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation