• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponちゃんのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

雨のメタセコイア

こんにちは。
本日早起きをして
滋賀県マキノのメタセコイアを見に
ドライブをしてきました。
天気は生憎の大雨・・・


いつも晴れの日を狙ってメタセコイアを
見に行くことが多いのですが
雨の雰囲気もよさそうでしたので
決行しました。


走ること約2時間
無事に到着。
朝も早く、ましてや雨がパラパラ降っていましたので
誰もおらず、貸し切り状態でした。


それでは雨のメタセコイアを・・・













 

晴れの日ももちろん綺麗なのですが
雨のメタセコイアも
雰囲気がとてもよかったです。

雨のメタセコイア・・・
お勧めですよ。
Posted at 2015/08/30 12:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

お帰りZ4

こんにちは。
相変わらず暑い日が続いており
既にばてばて状態になっております。

こんなに暑かったらドライブもする気が
おこりませんよね。

そんな中、先週日曜日Z4が車検から
戻ってきました。

3度目の車検・・・
エンジンオイル漏れなど
やはり7年も乗っていると
いろんな症状がでてきました。

すべて治してもらい
それなりに車検費用や修理費用などで
出費が重なりましたが

2年後の車検まで元気に走ってくれるでしょう。
20万キロ(現在は12万キロ)を目指して
駆け抜けたいと思います。










Posted at 2015/08/08 13:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

土日の行動

こんにちは。

昨日は父親、妹とすごい組み合わせで

鳥取砂丘までドライブしてきました。

早朝5時に実家を出発。







前日天神祭で会社の人と遅くまで飲んでおり

眠気と闘いながら鳥取までドライブです。

途中妹に中国道を約50キロほど運転を代ってもらいましたが

無事に鳥取砂丘に到着。






鳥取砂丘は実に2年ぶりです。

いつ来ても壮大な風景で非常に大好きな場所です。








8時半に砂丘を登ったのですが

暑くて暑くて焼けてしまいました。


砂丘をあとにし

父親が見たかったという

砂の美術館を鑑賞。

砂で作成された彫刻がなんとも言えず

素晴らしいの一言。
















それから鳥取砂丘→浜坂→香住と

山陰の海岸沿いを気持ちよくドライブし

途中村岡で日帰り温泉に入り

きれいさっぱりで無事枚方に到着しました。




そして本日の日曜日は

昨日の長距離ドライブの疲れから

どこも出ず

自宅で子供と遊んでおりました。




前回プールに入れた際

おお泣きされたものですから

慎重に慎重にプールに入れましたよ。




今日はおお泣きせず

落ち着いて水遊びしております。


すっかり大きくなりました。

もう目が離せず

困っておりますが

かわいいものです。






来週日曜日はZ4が車検から戻ってきます。

どっか行こうかな。
Posted at 2015/07/26 17:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

3度目の車検

みなさん、こんにちは。

昨日、愛車Z4の3度目の車検のため、

車を預けてきました。

まさか、3回も車検を受けるとは思いませんでしたが。

もうZ4に乗って7年経つんだなぁと

ほんとに月日がたつのが早すぎます。

最初Z4に乗った時は

車は絶対にいじらないと決めていたのですが

いつの間にか病にかかってしまっておりました。


しかし、よく走りました。

もう12万キロです。

車検から早く戻ってきてほしいなぁ。

乗りたくて乗りたくて自宅で

発狂しております。



















さすがに7年乗っていますと

悪い症状がいっぱいでてきておりますが

車検の際 治してもらいます。

みなさん、車検から戻ってきましたら

また絡んでくださいね。
Posted at 2015/07/19 14:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

久々の七岸

先日の日曜日に
天気も良く
久々に七岸へ
ドライブに出かけました(もちろん一人で・・・)

ほんとに久しぶりに来ましたが
やはりいつ来ても良い場所ですよね。


海風が気持ちよく
愛車を眺める時間は
至福の時間です。









Z4のサイドラインは
何時見ても飽きがこないです(笑)
フロント、ホイル、リアウイング、デフューザーを
全てACシュニッツァーに
統一していることもあり
サイドスカートもつけたいなと
想いショップに電話するも
Z4のサイドスカートは廃番になっているとのこと。
浪費を抑えることができ安心するも少し残念で
複雑な気持ちになりました。
E85も前期モデルから数えるとデビューして13年経過
していることもあり、ACSもさすがに
生産はしていませんよね。







また七岸でのオフ会を楽しみに
しております。
Posted at 2015/05/22 00:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ponちゃんです。よろしくお願いします。みなさんと楽しく走りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 16:24:50
刺激的なのにコントローラブルなOGM2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:28:16
BMWに詳しい人教えて(゚Д゚≡゚Д゚)゙?すか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 08:04:40

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初のMモデル 大事に乗ります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗っています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
オシャレでしっかりBMWしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation