• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

リアブレーキOH。時間使った。。。

リアブレーキOH。時間使った。。。 ダメですね。。。工具無いと。。。
サークリップ入れるのに時間使いました。(C形のやつ)
純正に良い工具が有るそうですが,,,,見てみたい。。



汚れてました。

組むのに時間使った。。




詳しくは整備手帳をどうぞ!


ホームセンターで、急遽買って来ました。
色々有って悩みましたが、細身で一番先が長いのにしました。




リアのOHは、面倒だと前々から聞いてましたがこんなに面倒だとは思って
もいませんでした。

さらに使い易く削りました。
右側は軸用です。
買ったのは左側のみ。



ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2012/10/22 10:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 10:42
SSTあっても、僕は苦労しました。
出来れば、サイドブレーキ部はバラしたく無いです。
コメントへの返答
2012年10月22日 11:00
SST有ってもダメですか!
それは困りものですね?
昨日作業してて、「自分はなんて不器用なんだー!」と凹み気味になってました。でもコツは掴みました。

STT見てみたいです。
白戸黄八さんの整備手帳観たのですが出てますか?

確かにサイドブレーキバラさなければ何も苦労しないのですが。。。ですね。
2012年10月22日 16:34
ご苦労様です・・
こういう作業って、手がオイルまみれになりながら写真を撮ることになるので大変ですよね。 お気持ち、わかります・・・。

捗ってる作業なら良いですが、私、なんだかうまく行かないと「アップするの止めようかな・・」ってぐらい凹む事は良くあることです。(汗)
コメントへの返答
2012年10月22日 18:02
この作業は、本当に思っていた以上に時間を費やしてしまったので、写真撮ってる場合ではなくなりました。手ももちろん真っ黒ですが。。
写真だけ撮ってくれる人がいれば良いかも知れませんね。でもそんな暇な人も居ないので。。

もちろんこの作業も成功しなければアップしませんよ??恥ずかしいですしね。
ストック品じゃ無いですし、組めなければ走る事は出来ても止れませんからね。想像すると怖い。。。

真面目に焦りました。途中凹みましたが「凹んでる場合じゃ無い!!」って気合い入れて作業しちゃいました。

この後エアー抜きも有ったし焦りましたね。

ストック品使ってOHした方が賢いですね。

と、言うより、、、、、プロに頼んだ方が賢いです。。。はい。



2012年10月25日 23:08
連日コメントです・・・(恐縮です。)

おっしゃるとおり、です。 とても共感できます。

車は命を乗せて、時に家族や友人など大切な人も乗せて走るので、せっかくの楽しいドライブが・・ だけで済まない事態は絶対避けたいですよね。 だから走らないことより止まらない事の方が、本当に怖いと思います。

実際にプロが作業されてるところや、そのノウハウも伺いながら観て、自分でもやりましたが、結局はプロに任せるようになりました。

本当に信頼できるお店や人に、1セット使いまわしに出来るブレーキキャリパーがあると安心できますね~。
コメントへの返答
2012年10月26日 9:13
連日のコメント有り難う御座います!
全然問題有りません。

そーですね。自分1人だけで乗ってる時は良いにしても、他人乗せる場合のトラブル怖いですね。
今まで免れていますが。。。

近くにイン○ルスさんが有って良いですね?
関西方面に行く事があったら私も伺ってみたいです。


2012年11月15日 17:49
最近ブログの返信のお知らせが来なくなってしまってて、SSTの件、
http://minkara.carview.co.jp/userid/262930/car/156719/1394196/note.aspx
ここにありました。
コメントへの返答
2012年11月15日 18:34
コメント有り難う御座います!

最初からココ見ておけば良かったです。

確かにこの工具在れば楽勝ですね!しかも安いなんて。。。勉強になりました!


でも、もう慣れちゃいました。(笑!)



プロフィール

はなまるです。はなまる君になってますが、はなまるは誰かに先越されました! AE86をファミリーカーから、サーキット走行まで、幅広く堪能しています。エアコンさえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャトルハイブリッド購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:52:26
スロットルポジションセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 19:06:59
サーキット派に超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 16:02:31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 三代目 パンダGTV はなまる号 (トヨタ カローラレビン)
またまた86病が発症しました。どーしても欲しくなってしまうのです。。これで3台目。。。 ...
トヨタ カローラレビン ゴキちゃん GTV(2型) (トヨタ カローラレビン)
2代目 GTV 58年式(2型) 車検が短い事もあり20万円ポッキリで購入。 前オーナー ...
トヨタ カローラレビン 初期型GTV(1型) 新車当初ナンバー (トヨタ カローラレビン)
新車から引き継いだ無事故車でした。車検付き10万円 錆び取ってデフ入れて楽しく乗ってまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
これも欲しい。。。 画像のは壊れてますが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation