• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

なれた

車の挙動変化になれてきていい感じ♪もっと早く補強すればよかったかも。
タイヤのサイドウォール剛性が落ちた分とボディー剛性が上がった分がうまくかみ合ったのかな?
まあ運転はうまくないんでトンチンカンなこといてるかもですが・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/06 22:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 22:41
わたしも年式的に古いので補強しています
でも入れるとバランスが難しいですね
( ´ー`)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:08
そうですね、あと上の補強がほしいなぁ・・・
2011年5月6日 23:45
補強は、難しいです(~_~;)

ゴムのせいかもしれないですが(^^;;
コメントへの返答
2011年5月12日 21:48
ゴムっすか・・・上もついに装着してますますいい感じっす。一番激変したのは師匠のサイドシル添え木です!             (車内しか張ってませんが)
 
2011年5月13日 23:51
添え木ですか(^^♪
これコストの割りに効果ははっきりわかりますからね(^^♪
コメントへの返答
2011年5月14日 20:33
効果絶大です。正直もどきPバーより体感効果高いです。マジ情報ありがとうございます♪

プロフィール

「@ひょこRobe35 やっぱ寒いとパワー出ますよね」
何シテル?   11/04 21:46
坊主のおっさんです 見た目怖そうってことになってますが 全く怖くないです。 q16mz = きゅーさん と呼ばれてます。 楽しく車談義でも出来ればうれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 06:37:11
トヨタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 17:34:40
導電性アルミテープでGND端子を除電しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 17:14:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1号機に別れを告げて 2号機に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002/8/30登録の初期型コペン Gパック+レザーパック 9年間ありがとう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation