• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

50歳のバースデーには買いたいねってことで・・・

50歳のバースデーには買いたいねってことで・・・ 仕事の合間を縫って
行って着ました!
次期正式採用
最右翼なんで
見逃せません!!

でもオープン状態のままでは
スタイリングの判断も
出来ないので
得意の・・・









『特殊交渉術』







でクローズ状態も
チェックしてきました。

結構批判的な方も多いですが
・・・・・

・・・・

・・・

・・






僕は買います(キッパリ)






9年後にね・・・・



今年はみんカラを初めて車いじりの幅が
大変広がりました!
来年もイベントで見かけたらかまってください!
皆様、よいお年をお迎えください
m ( _  _ ) m
ではまた来年~♪





動画に、コンパニオンのおねーさんが集めたカタログもってちゃうハプニングがしっかり移っていることが編集中に判明・・・失敗したなあ~
追記:タイトル変更しました、失礼いたしました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/30 09:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

0817
どどまいやさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 9:33
お誕生日?おめでとうございます♪
v(。・ω・。)ィェィ♪

50歳の誕生日に出てなかったら、このデモカーを購入してくださいね♪
(* ̄m ̄ )ぷっ

来年もよろしくお願いいたします
ではよい年越しを♪
コメントへの返答
2011年12月30日 16:39
いやいや、誕生日じゃないです・・・

デモカー買うしかないですね(爆)

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします

よいお年を♪
2011年12月30日 10:24
50か…そんなに老けて見えなかったぞ(爆)


そんな歳まで絡んでいけるといいな(笑)


その頃は…ポルシェに乗ってる よ・て・い! 予定だよ(爆)


来年もヨロシク(o^-')b


では 良いお年を(^O^)/~~
コメントへの返答
2011年12月30日 16:42
だから・・・50じゃないです・・・

ですね♪車趣味を続けて

いきたいものです

ポルシェ買ったら乗せてください

来年もよろしくお願いいたします

良いお年を~♪


2011年12月30日 12:10
わたしは2気筒ターボのメカニズムに興味津々。。。

スタイリングに関しては、パンフレット載ってたシューティングブレーク風のヤツがイイな~なんて思ったりしてました(笑
コメントへの返答
2011年12月30日 16:45
現車見て感想換わりました
結構好きかも!
コペンのときもそうだったけど・・・

動力は出るころにはハイブリッドかもね?

2011年12月30日 12:11
あ、良いお年を~☆
来年もよろしくです♪
コメントへの返答
2011年12月30日 16:46
こちらこそよろしくです!


良いお年を~♪

2011年12月30日 12:24
ショウーモデルのせいか、塗りわけなどするから、プラモっぽい。

が、全一色の塗装なら、なかなかタフなイメージでいいと思う。

まあ、私は乗り換える時期は来ないと思うが・・・ (^-^;)ゞ
コメントへの返答
2011年12月30日 16:49
いやーガンダム世代なんで
びびっ!ってきちゃいました!

色はともかくほすい~です

2011年12月30日 12:35
っえ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ

おめでとう(*^▽^)/です☆★


じゃあ私はその頃ロータスエリーゼにwww ムリやな…
コメントへの返答
2011年12月30日 16:52
タイトルしくりましたな・・・反省

m(_ _)m

誕生日じゃナイッス・・・

9/11生まれの乙女座で~す

41歳です失礼しました・・・・
2011年12月30日 13:02
ちょ、、ボクより年上だとは思わなかったよ。。同じ年くらいかな?って。。w(゚o゚)w

ボクは新型が2気筒エンジンには興味ない、、さて現行コペンを最後にもぅ一台、、か、、35だな。。w(゚o゚)w
コメントへの返答
2011年12月30日 16:55
いや・・・・
お詫び行脚になってきたけど

大阪万博うまれっす!

4気筒もいいけど
2気筒ならもっとパンチのあるエンジン
になるかも~って期待!
2011年12月30日 15:47
な…(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)なんだってー!
若すぎる・・・ わたしもq16さんのような素敵な歳の取り方がしたいな

私は今のコペンをあと10年くらいは乗ろうと思ってるので、その頃には次期カプチが出てないかなぁ~なんて(笑

また来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月30日 16:59
もうわかってもらえたと思いますが・・・・

いや~素敵に年とれてないな・・・・

自分で言うのもアレですが

こんな50歳はイヤです(笑)

僕も9年は乗りたいです!

そのために買い換えたんで!

僕は、次期ビートに興味ですな

来年もよろしくお願いしま~ス
2011年12月30日 17:13
本当に買うの!?私買えないなぁ!?来年もよろしくお願いいたします。良い年迎えて下さい
コメントへの返答
2011年12月31日 0:28
買います!
まっ、出ればですがね・・・
来年こそ絡ませてくださいね~
2011年12月30日 23:28
今年も一年、ありがとうございました♪

次期コペンと2台持ちになるんですか?
いやビートと合わせて3台持ちもイイですね☆

もーどんだけエンスーなんですか!?

また来年もお願いしますね
よいお年を♪
コメントへの返答
2011年12月31日 0:33
こちらこそ!

二台持ち!三台持ち!

いや~車は3台持ちやったら

親子の縁切るって言われてるんで(汗)

良いお年を~♪

2011年12月30日 23:54
屋根の開閉は現行と殆ど同じですね♪
私もコレかビートを狙ってます^^

実は私もとうとう40代・・・( ´△`)
来年も宜しくお願いしま~す!
コメントへの返答
2011年12月31日 0:35
うぇるかむ~おやじぞ~ん

パッキン形状もコペンと一緒?

転用しただけかもね???

来年も宜しくお願いします!
2011年12月31日 0:39
現行が長く売られるほど新型にはプレッシャーですよね。デザインはスイスポみたいにキープコンセプトで出てくれればいいんですが(^^;

っと、来年もよろしくです♪
たくさんオフしましょう!!
コメントへの返答
2011年12月31日 0:45
コペンとしては出せない気がするなぁ~

良いお年を~♪

2011年12月31日 1:50
屋根の収納
スピードはいいですね。
収納スペースは工夫して、なんとかもうちょっとトランクスペースを確保して欲しいですよね~
2人でオープンにして、日帰りドライブぐらいは出来る容量は欲しい。
コメントへの返答
2011年12月31日 9:19
開閉の動きを見てると
試作候なぎこちなさが・・・
市販段階では遅くなる気がするなぁ
流用フロアじゃなくて、
専用設計+ハイテン鋼で
補強なし→トランク容量アップって
ところですかね?

てっか、コメントにボケが無い!?
2011年12月31日 3:21
スゴイ…特殊交渉術!!
私もオープン&クローズ姿、気になってたんですが、そこまでのお願いはできませんでした(^^ゞ
私の方が年下なんですね~(笑)

それでは、良いお年を~&来年もよろしくです。
コメントへの返答
2011年12月31日 9:25
やっと突っ込んでくれるひとが・・・

買う気満々だから、開閉動作を
見せてくれ!
ってゴネ倒しました。
かなり、l渋られましたけどね・・・

タイトルは悪かったです・・・反省

良いお年を、来年もよろしくおねがいします

プロフィール

「@ひょこRobe35 やっぱ寒いとパワー出ますよね」
何シテル?   11/04 21:46
坊主のおっさんです 見た目怖そうってことになってますが 全く怖くないです。 q16mz = きゅーさん と呼ばれてます。 楽しく車談義でも出来ればうれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 06:37:11
トヨタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 17:34:40
導電性アルミテープでGND端子を除電しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 17:14:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1号機に別れを告げて 2号機に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002/8/30登録の初期型コペン Gパック+レザーパック 9年間ありがとう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation