• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

ちっさ!


おもろいもの手に入れたから
自慢させて~って
電話につられて行ったら・・・
「ちっさ!」
メチャメチャ乗りにくいです
オープニングカバーの袋に
余裕で収まります、ちょっと欲しいかも?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/22 22:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 22:20
1km進むのに何千回転必要ですかね~・・・(笑)


先に本当に進むのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2012年4月22日 22:32
意外に早いです、普通に進みます。
ただ、曲がろうとすると
超クイックハンドルでこけます・・・
2012年4月22日 22:31
欲しい!!

けど歩いた方が早いって話?笑
コメントへの返答
2012年4月22日 22:34
1980円って安いですよね~
中古ですが

歩くよりちょい遅くらいです

実用性は???ですね
2012年4月22日 23:10
チャリンコヲタクとしては…
一度お手合わせを
(;´д`)ハアハア
コメントへの返答
2012年4月22日 23:23
ばりき号も改造して
たためるようにしますか
( ・g・)うそーん
2012年4月22日 23:23
昔、ホンダシティーにオプションであった モトコンポやったけ?を思い出した(笑)

欲しいな、コレ☆
コメントへの返答
2012年4月23日 1:10
懐かし~
振動でオイルダダ漏れになるって
言われてたな~

普通に買うと結構いい値段みたいです・・・
2012年4月22日 23:29
たためるよりトランスフォームできるよう
改造してください(爆)
ε=(>ε<*)プッ
コメントへの返答
2012年4月23日 1:12
サイバトロン戦士っ!
トランスフォーム!!!
って自転車だから弱そう
ヽ(´Д`;)ノ
2012年4月23日 7:59
ひるなんです見てたらそれやってて、
私も気になってました~
バランスとるの難しそうで、どんくさい私は危険なので手を出さないでいますw

屋外イベントとかあると便利だなぁって思うんですが♪
コメントへの返答
2012年4月23日 21:58
へ~紹介されてましたか!
多分最初の持ち主も乗ってみて
危険すぎて手放した??

積んでもオープンに出来るのは
いいですけどね~
2012年4月23日 20:39
 自分が乗ると・・・

つぶれそう。。(笑
コメントへの返答
2012年4月23日 21:58
耐荷重85Kgって書いてありました
2012年4月23日 20:43
なんかのTVでみました!
いいですね それ。
折りたたみ自転車ほしいな~と前から思ってます・・・
コメントへの返答
2012年4月23日 22:00
まっ自分のじゃないですがね

使って転んだら譲ってもらおう???
2012年4月23日 21:46
小さ過ぎて私には乗れませんね。

マイコぺに昨日モール付けましたよ

サイドステップに車に乗るとき足がステップに

あたって傷がはいるのでカバー代わりです。

コメントへの返答
2012年4月23日 22:00
ほほう~

チェックせねば!
( °Д°)

プロフィール

「@ひょこRobe35 やっぱ寒いとパワー出ますよね」
何シテル?   11/04 21:46
坊主のおっさんです 見た目怖そうってことになってますが 全く怖くないです。 q16mz = きゅーさん と呼ばれてます。 楽しく車談義でも出来ればうれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 06:37:11
トヨタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 17:34:40
導電性アルミテープでGND端子を除電しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 17:14:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1号機に別れを告げて 2号機に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002/8/30登録の初期型コペン Gパック+レザーパック 9年間ありがとう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation