• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

ありがたく・・・

ありがたく・・・








ちーっす!

仕事で、竜王はいけませんでしたが、

日曜日に、斜め45度の本部でいじりオフ行ってきました。

内容は、ひょこ号からリーガ譲っていただき

マイコペに取り付けで~す♪

トップ画は装着後ですが、チョーかっこいい~(*゚▽゚*)

前から欲しかったマフラーだったのでめっちゃうれしいです。

Jモードのディフューザーに合います(自画自賛)

ひょこ氏に感謝_(._.)_ _(._.)_ _(._.)_ 


トップ画見て気がついた方いますかね?

そう、マイコペの屋根開いてないんですよ!!!

なんでかって?

もともと駐車場でミゾレのなか作業するつもりだったので

マイコペ史上最大積載にチャレンジ・・・



こんなんなんで開けられなかったんです(^_^;)

中身は

・ローダウンスロープ 4個

・ウマ 4個

・バン木 8個

・ローダウンガレージジャッキ 1個

・パンタジャッキ 2個

・油圧パンタジャッキ 1個

・充電ドライバー 1個

・作業照明 2個

・工具セット 2式

・ブルーシート、油吸着マット、ブレーキクリーナー、CRC556DX

 ウェス、ペーパータオル、防汚服、その他固定用小部品・・・

完全武装、何でも来いです!

と思ってたら、リフト使わせていただきまさかの未使用(;゚Д゚)!

作業時間も2時間想定 → 25分!

やっぱ作業環境は大事ですね。

お忙しい中、『きらじぃ』さんありがとうございました_(._.)_ 







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/20 00:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

カエル
Mr.ぶるーさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 6:14
装備に、甘いスイーツが抜けてますけど…www

お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年11月20日 19:06
ミルキー買ってくの忘れた(゜д゜)
2013年11月20日 6:32
漢ですわ~。

職人ですわ~。

そのおかげで、貴重なクローズコペンを見ることが出来たのですね♪(笑)
コメントへの返答
2013年11月20日 19:09
希少映像ですので(゜ロ゜)

永久保存版です♪
2013年11月20日 7:31
クローズだとこんなに入るモノなんですね・・・

JAF顔負けの装備ですよね。これなら緊急トラブル時に困ることなく対応できます!
が・・・屋根が開けられないんですよね(^^; 諸刃の剣ですな。

コメントへの返答
2013年11月20日 19:09
そうなんです・・・

コペンのいいとこスポイル

しちゃいますからね~

2013年11月20日 8:58
毎度ながら、流石の段取りです。感心します(^^)v
HKSのマフラー、良いですね♪
コメントへの返答
2013年11月20日 19:10
念願かなって

HKS!

装着は11年ぶりです♪
2013年11月20日 9:28
リーガマックスは当時今のパワゲタがどうしても手に入らない場合、第二候補に挙げていました(^-^)
中々低いいい音奏でますもんね(*´∀`)
コメントへの返答
2013年11月20日 19:11
なんとかセッティングも決まって

いい音出してまっせ!

グー(^-^)g""
2013年11月20日 10:20
いいなぁ~☆ リガマのテールエンドのデザインめちゃかっこいいですものね (^―^)゛
それにしても、さすが素晴らしいご準備ですこと!!
コメントへの返答
2013年11月20日 19:13
そこですよ

あのテールデザインがたまりません

(@ ̄ρ ̄@)

リーガ最高です!
2013年11月20日 13:20
重装備お疲れ様でした・・・(笑)

3台まとめて2時間弱の作業でしたね?
待ち時間の方が長かったような気が・・・(笑)

良い音してますね~
コメントへの返答
2013年11月20日 19:13
車両の入れ替えが長かった・・・・

作業一瞬、待ち無限www

そんなでしたね疲れました。
2013年11月20日 17:08
心配性…(*・艸・)

全盛期には1日20台…

良い肩慣らしが出来たわ(・∀・)
コメントへの返答
2013年11月20日 19:15
石橋は叩いて砕く物なので(^_^;)

20台はビビる数字ですね(;゚Д゚)!

どうもでした_(._.)_ 
2013年11月20日 20:27
竜王参加残念でしたね。当日はポコペンさん

久しぶりに竜王参加していました。

相変わらず元気でしたよ。

HKSのマフラー良いですね。

良い音するんでしょうね!

来年又どこかで会いましょう。
コメントへの返答
2013年11月20日 20:50
行きたかったです(つд⊂)

ポコペンさんも復活されたのですね

よかったよかった(^ω^)

どこかでまたお会いしましょう!

( ´ ▽ ` )ノ
2013年11月20日 22:05
オソロv(゚ε゚v)

にしても...1号機と2号機の間にq号....
ミド吉の定位置取られたwww

サイドシル装着のミド吉もすごく調子いいおv(゚ε゚v)ありがとうヾ(・∀・。)ノ

スカスカやなくなったでよかったねv(゚ε゚v)
コメントへの返答
2013年11月20日 22:12
オソロ~(*^^)v

定位置取っちゃったかな(。・ ω<)ゞ

横シルよかったね~
剛性上がると乗りやすいよね♪

チッカッチカ☆に磨かねば!!!



2013年11月20日 23:33
お疲れ様でした~&あざ~~っす!!

何か2台ともHKSマフラーがお友達に移植されてビックリ(笑)

末永く磨いておいてくださいね~
(´◡`๑)

コメントへの返答
2013年11月21日 0:05
おっつ~でした!

確かにすごいことですね(;゚Д゚)!


末永く使って・・・・じゃないところが
らしいです(笑)

プロフィール

「@ひょこRobe35 やっぱ寒いとパワー出ますよね」
何シテル?   11/04 21:46
坊主のおっさんです 見た目怖そうってことになってますが 全く怖くないです。 q16mz = きゅーさん と呼ばれてます。 楽しく車談義でも出来ればうれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 06:37:11
トヨタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 17:34:40
導電性アルミテープでGND端子を除電しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 17:14:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1号機に別れを告げて 2号機に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002/8/30登録の初期型コペン Gパック+レザーパック 9年間ありがとう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation