• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸に三階菱のブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

ゲリラ豪雨で分かったこと

ふっやっぱりな そんな気はしていたよ、、、、雨漏り直っていなかった 夕方の豪雨で判明、残る容疑者 エンブレム ウオッシャーノズルの根元 窓枠のゴム ひとつ、ひとつ、あたりますかーーー デカチョー
続きを読む
Posted at 2011/08/08 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月07日 イイね!

リアショック交換

リアショック交換
昨日、今日と湿度が80%以上あり フロントマスクと、バンパーの塗装をやる気がでません。 先々週ディーラーに発注していた、リアショック等届いているので今日は、ショック交換をしました。 作業時間より、画像の編集や、タイピングの時間がかかるなー そんな感じで、いまから軽くドライブ行ってきます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 14:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月06日 イイね!

ワイパーブレード

ワイパーブレード
拭きむらが出てきたのでワイパーブレードを交換しました。 オークションで2個1500円のエアロワイパー、シリコンゴム交換式を購入 さてさてどんなもんか、ウオッシャーで試したが、助手席側が拭きむらができる、、、安物だな カー用品店で売られているエアロワイパーの方がかっこいいです。 オークション ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 18:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月02日 イイね!

KTC工具ゲット ラッキー

KTC工具ゲット ラッキー
久々に家族と朝マック、上州屋とジェームスをぶらぶらし その帰宅途中、何気なく寄った「なんでも中古屋」さんに、眩しいくらいに光り輝く赤い工具箱を発見 引出から何気なく見えるペンチやスパナ、、、これはもしかして 値札に KTC工具セット 定価29610円 税込18000円 まじか~ 工具箱の横 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 13:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月31日 イイね!

バーダル AC フラーレン C60 注入

バーダル AC フラーレン C60 注入
最近の蒸し暑さに我慢できずACを入れながら走っていたら、かなり燃費が落ち込みました。 17.9km/ℓ → 15.1km/ℓ  これは落ちすぎと思い オークションで バーダルのAC添加剤を購入 サンバーと、かみさんのマーチに入れました。 今からホームセンターに買い物に行くついでに、アクセル ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 15:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月26日 イイね!

さよならビアンキ

さよならビアンキ
先週の土曜のことだけど、ビアンキがオークションで落札され引き渡しました。 さよなら ビアンキ  楽しかったよ 練馬の車屋さんが、自分で乗るから落札したそうです。以前240Zに乗っていたそうで古い車は大好きなそうです。 ビアンキも業販オークションで滅多にみられなくなったそうな お店に飾るそ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 19:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月20日 イイね!

涙の燃費記録

涙の燃費記録
久々の新記録、法定速度を守り、急ぎの車に道を譲り 急の付く動きはやめ、アイドリングストップをして、 リッター 17.93km 目指せリッター20km  燃費改善  次のメニューは、ドライバー自身の15kgの減量、タイヤサイズ155/70R13 から 145R12 に幅を減らし軽量ホイール装着 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 18:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月17日 イイね!

水垢とり

水垢とり
オークションに出品しているビアンキをの水垢をとりました。 一皮むけてきれいになりました。 ビアンキ好きな人に落札されればいいな^^
続きを読む
Posted at 2011/07/17 19:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月13日 イイね!

フロントマスク補修完了

フロントマスク補修完了
ようやくフロントマスクを補修しました。 後は、リアバンパーとフロントバンパー夕御飯食べたら、また作業しよう やすりがけって難しいな
続きを読む
Posted at 2011/07/13 18:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月11日 イイね!

久々のパテ削り作業

久々のパテ削り作業
ここのところビアンキの整備ばかりで、バルセロナ号のバンパー修理作業が一時停止状態、梅雨入りのせいもあり、地金出したところがすっかり錆びてしまいました。(錆を落とさないと) パテ盛りしたスリット2本の処理(やすりがけ)がうまくいかず、2度もパテ盛りしました。アールにあうあて木がないので、フィルムケ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー リアサス 純正交換 成功とやらかし https://minkara.carview.co.jp/userid/1083823/car/2531564/5796196/note.aspx
何シテル?   05/03 20:34
はじめまして くるまいじりが大好きです。 スバル360 ジムニーSJ10 三菱ジープJ-58 カリーナ マイロード アウトビアンキA112ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネータ、ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 23:03:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
調子いいです!!!
スバル サンバー 五台目(五代目)! (スバル サンバー)
4年半ぶりの愛車(2018年当時) この型ほしかったんだよね! 格安で購入したから、治 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
12年位前に乗っていました。今まで車庫保管 復活し、H23年7月 新しいオーナーの元に行 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
2.0スポルト ノーマルで200kmでました。(たぶん夢の中?)ドイツ車は高速安定性がい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation