• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココジロウの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

中古の大型コンソール取り付け③-シガー、100V編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
USBは前回完了。
今回はシガーと100Vを接続します。
2
車両からきているシガーは長さがたりません。
延長しなければなりません。
1000円だせばケーブルありそうですが、シガーの延長に1000円出すのは勿体無いなぁ…
ということで一緒に付いてきた不用なカプラーからターミナルを外しました。
そして手持ちの平型端子のカバーが使えそうな予感。
3
ターミナルをビニテで巻き間隔を調整。
カバーに通します。
4
車両のカプラーと接続しました。
後は外れないように後から対策。
5
100Vは1個はありますので、2個にする為に分岐する為のケーブルを作りました。
車両に接続するオス側のカプラーがない為、シガー同様自作しました。
真ん中の針がそれです。
6
写真カプラーと接続しました。
外れないよう、それぞれの根本に結束バンドを巻きそれをさらに結束バンドで繋ぎ離れないようにしました。あとはソケットに繋いで完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換とフロントツィーター交換

難易度: ★★

TV-KIT取付けした件

難易度:

リアツィーター取り付け

難易度:

ディスプレイオーディオ取外し手順

難易度:

ダッシュツイーターの交換

難易度:

YouTubeモニター出力

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

振り返るための記録用にやります。 純正を崩さずでも何かしたい! そんな小細工を少しずつ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バック信号 リバース信号 簡単取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 15:52:56
激安でリヤシートコンセントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:40:02
ヤフオク LEDリング プッシュスイッチ 薄型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 19:35:26

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和4年10月16日納車。 発注から5ヶ月かかりました。 Xグレードのモデリスタ3点仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation