• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまさんの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

ラインテープの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラインテープをS207風にカットして、貼り付けようと思います。
まずは、ザックリ長さを確認。
2
両サイドを丸いトレーを合わせてけがきを入れてハサミでカット。
3
反対側も同じように。
4
あとは大体平行になるように貼っていき、最後は難しかったが少しずつRに引っ張りなが調整して完了。
5
グリル部分も仮合わせで長さを確認して、こちらは両サイドを端から大体130mmぐらい斜めにカット。
6
端から貼って、曲げの部分は慎重に曲げて貼っていき完了。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検(保証継承)

難易度:

ドアチェックカバー取付(トヨタ汎用パーツ流用)

難易度:

無塗装樹脂への防錆ワックスシミ

難易度: ★★

114ヵ月定期点検

難易度:

STIインテリアパーツ取付

難易度:

6ヶ月点検(9年6ヶ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本DIYで、みなさんの整備手帳を参考に やっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴか★たつさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 20:30:48
はなきち☆彡さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:08:38
ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 21:14:27

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初めてのスバル車。 色々とアドバイス宜しくです。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
何からはじめればよいかわかりません。アドバイスとかあったら、お願いします。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
やっと買えた車なので、大事に弄りたいと思います。またアドバイス等宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation