• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

do-mo!の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年8月4日

WINBO グリルガード(FJクルーザー用)取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
朝、通勤の時にD:5のディーゼルがかっこいいものを付けているのを見ていいなーと思い、調べてみるとオート〇ラッグに。でも高い。

問い合わせても返事返ってこない。オークションにFJ用のがお手頃な値段で出ていたので、一か八かで購入。

デリカの時も、サーフ用やら、ビッグホーンやらを加工して付けていたのだから、付くように付くでしょう。
2
さて、どうやって付けようかなーと考えて調べていると、ウェストというところで海外用純正ガードを発見。
取り付け要項まで出ているので参考に。

へー。
3
純正顔もいいね。
4
まず、ホームセンターに友達と集合し、よさそうなL字金具を2種類入手。

とりあえず上側の土台を。
5
さっきのところに上をひっかけ、あてがってみると、下のねじ穴が邪魔なことに。

FJは、この2つのねじだけで車体のフレームにくっつけて支えているようです。上には何にもありません。
6
穴も一つしか使わないのでディスクグラインダーで切断。火花に注意。

上のとんがった部分も切ればよかったと後悔。。。
7
もう1種類のL字金具は、返品する予定だったが、下にもぐって考えていたらピッタリ。

アンダーカバーのねじ穴を利用して付けます。曲げ板は、アンダーカバーに乗っかる部分で、これがないを下がってしまうので。

三角形で強度を出しているのでラーメン構造というらしい。
8
切ったところもぴったり。穴の位置もぴったり。

長さを測りもせず、金具を曲げもせず、綺麗についてしまいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤカバー 交換

難易度:

カウルトップ&ワイパーアーム&窓の樹脂モールの補修+バッテリ補充電

難易度:

イメチェンしました😁

難易度:

欧州OPランプ取り付け~♪

難易度:

ブラックエディション第四段‼️ サイドステップ塗装

難易度:

純正オプションドアエッジモール貼付🥺

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月11日 15:41
はじめまして たかちゃんちともうします。
私も着けましたが見た目はおなじなのに、やっぱり取り付けにいろいろありましたね。
黒もかっこいいですね。お似合いです。
コメントへの返答
2014年8月12日 23:21
はじめまして!
もちろん参考にさせていただきました。
ただ、途中のところにステーをひっかけるところがなかったので、穴をあけたりで大騒ぎでした。笑

プロフィール

ゆっくり、のんびりいきましょう~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2011年4月29日納車 本当はMTが良かったのですがディーゼルにはATしかなかったもん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation