• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちんの"初号機" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2016年6月3日

ISCV清掃(30分もあれば余裕)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨日は、お休みで〜
我が家の引っ越しも終わったところで、車にがちゃがちゃ積んでる仕事道具と車用道具の整理整頓と、皆さんの整備手帳で気になってたISCVって奴の清掃をやってみることに。

まずは、納車してすぐに荷室掃除してから、開けることが出来なくなってたエンジンルームをご開帳\(^o^)/

相変わらず汚い、、、

ってか、なんでこんなホコリまみれなんだ?

サンバー特有のもんなのか、、、
前オーナーの使用環境のせいなのか、、、
アンダーカバー的なものの欠落のせいなのか、、、
そもそも、そのアンダーカバーがあるのかどうか知らないけどね〜(((^_^;)


で、よく見ると、、、

あ!!!

エアクリーナーボックスの蓋、ちゃんと閉めてなかった(ToT)
2
そしてこれが、ISCV!あってる?(笑)

プラスのネジでとまってるが、硬い(ToT)

ナメそうなので、マイナスで緩めた(笑)

良かった、そういうネジで(((^_^;)
3
ちょっと抜くのに硬くて怖かったけど、抜けました!

ゲゲっ!!!!!

これは、めちゃめちゃ汚いやん〜

気持ちアイドリングも低かったような気もするけど、これは掃除したらなんか効果あるかも?(笑)
4
10万kmで、程度がいいわけでもない車両なので、多少アイドリングが低くても気にしてなかったし〜(^w^)

それに、エアコンつけてると、すぐアイドルアップかかるから気にならなかったんですけどね!

それより、アイドリングが低くなると、、、あっちこっちで、色んなものがカタカタ震えだすので耳障りだっただけ(笑)

それが少しでも解消するんなら〜と、アルカリ電解水(激落ち君の水バージョンの100均パクリバージョン(笑))とパーツクリーナーで綺麗に☆

Oリングも、思ったより全然ゴム質で、変形すら無かった\(^o^)/
5
とりあえず設置後、エンジンかけてみると、、、普通にかかった\(^o^)/

なんか伸び縮みするみたいなこと書いてあったから、引っ張って綺麗にしてたら、戻すのに〜え?ってくらい力が必要で〜(((^_^;)

ちょいビクビクしながら戻したので、普通にエンジンかかるか?心配だった(笑)
6
で、土ぼこりだらけの荷室を、濡れ雑巾と、アルカリ電解水で拭き拭き(*^^*)

捨てようと思ってたこの灰色のカーペットは、意外にも防音効果があったので、そのままカーペット代わりに敷いてあります。

燃費が良いのか悪いのか分からない12.7km/Lですが、悪い要因の1つがこの灰色カーペットの裏に隠れてるエアーコンプレッサー!

車屋時代のものですが、仕事にも使えるかな?と積んではいるんですが、、、正直下ろしたい(ToT)

これの為にエアーツール(エアーインパクト、エアーラチェット、エアーガン、タイヤ用空気入れ、エアーホース、電工リールドラム)も積んでるので、これだけでも結構な重量です(ToT)
7
こんな広い駐車場で、朝からガッツリ店開いて掃除もしてました\(^o^)/

水道もあるから雑巾で何度も何度もね!

そして、車道具と仕事道具も別けて収納し、とりあえず車に必要なものと、そうでないものを仕分け、なんとか完了!

仕事道具だけでも、そこそこあるな(((^_^;)

家に置ければいいんだけど、今度は野ざらしになるから難しいし、、、

現場で何が必要になるかも分からんから、一通り積んでないと意味ないし〜(笑)

現場で、あ!あれがあればなぁ〜って時に、サッ!と出せると、自己アピール度満点なので(^w^)(^w^)(^w^)
8
これが、作業現場です(笑)

バイクの聖地?宮ケ瀬ダムです\(^o^)/

平日なのに色んなバイク来てましたよ!

フェラーリ308も見れたし〜、KP61なんて、レア物も!!!(≧∇≦)b

試運転がてら、ダム湖を一周して帰りました。

う〜ん、、、アイドリングどうのこうのより、、、すぐに出てたノッキングが減ったかな?(((^_^;)

勘違いかも知れないけどね〜

あまりにもノッキング酷いから、プラグの番手変えようかと思ってたくらいなので、またしばらくは様子見です。

現状5番(純正指定)なので、6番を試したいんですよね。

逆かも知れないけど、、、(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

フレーム吸気キャンセル化

難易度:

フレーム吸気の蓋交換

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや、エアコンフィルター交換してたら〜思い出したのが、エアークリーナー!!!全然取り替えてないんじゃね?とりあえず目視確認!汚いから軽くエアブローしてから、Amazonをポチッとwww」
何シテル?   04/14 15:09
★車両の更新状況★ ※2022年9月28日※ レジアスエース DX-GLパッケージ 2WD 3000ディーゼルターボ1KDエンジン車 再出発から10年を経て、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート用にアシストグリップの取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:46:00
トルセンLSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:19:13
リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:15:12

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン 肆号機 (トヨタ レジアスエースバン)
2024年7月18日 トップ画の更新 2023年4月5日 補償継承させる為の条件だっ ...
ピアジオ MP3 250RL 波華 (ピアジオ MP3 250RL)
2022/01/05 新年の祝☆初火入れ トップ写真を現状に全て入れ替え 2021 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 参号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
※2022/05/14※ さようなら ドナドナされて行きました(ToT) 〜〜〜〜〜 ...
三菱 ランサーカーゴ 弐号機 (三菱 ランサーカーゴ)
※2022年10月14日※ 1ヶ月出張になった為、急遽オークション会場に出品してきた。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation