• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はれしんの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2011年9月25日

アーシングしてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アーシングしてみました。8sqのより線(シリコン被覆)と圧着端子を買ってきて、アーシング線を作りました。第二種電気工事士の実技で使用した圧着工具が役に立ちました。バッテリマイナス端子からボディへの純正アースポイント、スタータ付近の純正アースポイント、インマニの純正アースポイントをバッテリマイナス端子に直結、ヘッドカバーのスタッドボルト(ほんとに導通しているやら?)の計4箇所です。エンジン始動が素早いです。(スタータ付近のアース効果か?)おまけにエンジンのパワーUPを感じます。吸気音が、ターボのようです。(インマニのアースの効果?)しかし、排気抵抗があるような感じです。今度は、マフラーアースに挑戦してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ点検

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はれしんです。車好きです。男は黙ってMT車ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 極々フツーのセダンで、フツーのMT車なのれす。ノーマル強化計画を日々実行中れす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation