• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

群馬県片品村~栃木県日光市紅葉ドライブ [20枚]

投稿日 : 2020年10月31日
朝6時30日に自宅を出発して、関越道沼田ICおりて~ロマンチック街道(国道120号)を利用して群馬県の片品村の丸沼高原スキー場に寄りロープウェイを利用して群馬の山々の絶景を撮り、暫し1時間位居たと思います。昨晩に、降った雪が積もりました。

日光白根山周辺は、紅葉のピークは過ぎていますが、中腹周辺は落葉松が黄色く見頃にです。

丸沼高原スキー場を後にして丸沼~菅沼辺りの道路は昨晩の雪により、道路が濡れていて日中日差しが当たらない為、ツーリングに来ていたグループがシャーベット状の雪に乗り転倒していました。日中でも脇の山側は雪が溶けずに退こっいました。

もうそんな時期になりました。大陸から寒気が入り関東で北風が吹いてる時は標高が高い道路なので朝晩は、ブラックアイスバーンに注意です。

今回を機にもうこちらに行かれる方は、スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)に交換をお勧めします。

今回は、戦場ヶ原と竜頭の滝をパスして中禅寺湖から半月峠方面に。

中禅寺湖展望台~半月峠展望台と行き、紅葉と山々の絶景を富士山も綺麗に見えました。

半月峠展望台~中禅寺湖展望台と華厳の滝は混雑しているのでパスしました。

いろは坂下りと上りと利用して明智台の手前で混雑していて、明智台から華厳の滝に抜ける道も混雑していました。

帰りは、行きのルートで中禅寺湖~湯滝~竜頭の滝~戦場ヶ原~金精トンネル~金精峠~丸沼高原スキー場~ロマンチック街道~関越道沼田IC~東京方面と帰宅です。

写真一覧

イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
丸沼高原スキー場のロープウェイ山頂より絶景を。浅間山や草津白根山です。
イイね!
谷川岳や至仏山です。
イイね!
イイね!
イイね!
ハロウィンです。丸沼高原スキー場のロープウェイ山頂のレストランしらねの入り口に。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
中禅寺湖と八丁出島です。紅葉の見頃を迎えています。
イイね!
中禅寺湖展望台の男体山です。
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿予選で好調の日産Z、今季初勝利なるか? 3号車NDDPニ... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/949b18ee7a5e7d70aaeafc54ad3425eed6e8db9d/?sid=cv
何シテル?   08/24 00:07
395です。よろしくお願いします。 クールマのサイトが先月で終わりみんカラに登録しました。 あまりサイトになれていない為書き込みがちょっと(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomboy / 錦産業 ネッククッション メッシュ ネッククッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 19:19:06
今日のお昼は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:12:32
道の駅すばしりより夜の富士山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 07:26:54

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
9月25日に納車されました。前車がSUVだった為コンパクトカーに乗り換えて最初は乗り降り ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ニスモ仕様車は、目立ちますね。 埼玉日産のテクニカルアドバイザーとカーライフアドバイザ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
5月31日(日)の本日納車になりました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
アペックスN1のマフラー入れてました。 中古でハズレの車を買ったようで竹槍マフラーが流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation