2011年12月03日
明日は、FSWで行われる『ニスモフェスティバル』に行ってきます。
初めて行きますのでワクワクしていますが(笑)
Posted at 2011/12/03 20:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日
ホンダは、北米や日本で生産した乗用車『インスパイア』など3車種計1891台(2001年2月~2002年8月製造)の乗用車のエアバックに不具合があるとして、日米30万台のリコール(回収・無償修理)を届け出たと発表。
具体的症状・・・エアバック内のガス発生剤に問題があり、開いた時に部品が飛び出る恐れがある。

Posted at 2011/12/03 04:20:07 | |
トラックバック(0) | ニュース
2011年12月02日
国際自動車連盟は、F1世界選手権の2012エントリーリストを発表した。
2年連続で年間優勝し、来季も車番「1」を与えられたセバスチャン・ベッテルをはじめ、上位チームは咋季と同じ顔ぶれ。5チームで計9つのシートが未定となっている。
チーム内で上位の成績を残した小林可夢偉がエースナンバー「14」になった。
来季からロータスからルノーに変更する。
キミ・ライコネンは、3年ぶりにF1に復帰する。

Posted at 2011/12/02 15:04:13 | |
トラックバック(0) | ニュース
2011年12月02日
世界有数の自動車技術ショー『第42回東京モーターショー』が東京ビックサイトで報道陣に公開されている。
目玉は環境性能を重視した次世代の電気自動車(EV)で、県内企業も出展している。
ホンダの埼玉製作所で主力車種軽自動車よりも小さく、スティックで運転する都市型EVを展示した。
部品メーカーでは、国内向けのブレーキ部品で、シェア4割の曙ブレーキ工業が、開発中のEV対応電動ブレーキを出展。油圧方式と違い、オイルが不要で、環境にやさしい。
クラリオンは、日産自動車のEV『リーフ』用に生産している。電池の用量や充電ステーションを案内するカーナビゲーションシステムを紹介。

Posted at 2011/12/02 11:04:36 | |
トラックバック(0) | ニュース
2011年12月01日
今年の流行語大賞が、決まりました。
『なでしこジャパン』です。
澤選手代表に人気もありますからね。
今年の流行語大賞は、『がんばろうニッポン』かと思いましたが・・・

Posted at 2011/12/01 21:43:00 | |
トラックバック(0) | ニュース