• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

半年点検、メーカーOP全方位ナビのGPS対策、ワイパーモーター交換…

半年点検、メーカーOP全方位ナビのGPS対策、ワイパーモーター交換…
ハスラーの半年点検終了しました。 今回のメインは全方位ナビGPSアンテナ対策と、なんとなく作動時のトルクにムラがあるワイパーモーターの交換です。 納車直後にApple CarPlayに対応したソフトバージョンが発表され、すぐにインストールしました。ところが、一部の方の報告にあったように、全く自車 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 23:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年06月18日 イイね!

あれ?またナビがおかしいかも。今度はオーディオ。

あれ?またナビがおかしいかも。今度はオーディオ。
問題の多いナビですが、GPS問題はとりあえず実害は無かったのでまあいいかと思っていたところに思わぬ不具合?らしきものを発見しました。 これまた自分の環境だけなのか、ナビ自体の問題なのか、ソフトウェアの問題なのかわかりません。 きっかけは、普段どおりにipod nano 6GをUSB接続でX JAP ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 01:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

純正ナビよ…仕様なのか、設置上の不備なのか、そもそも壊れているのか。はっきりしてくれ

純正ナビよ…仕様なのか、設置上の不備なのか、そもそも壊れているのか。はっきりしてくれ
純正ナビについてのブログを書いてから2ヶ月経ちました。一部で不具合連発で話題になっていますが、自分のナビはとりあえず今日現在の最終バージョンアップ状態(Ver.01.02.10 )にしてからは極端な位置ズレはありません。GPSを捕捉しているのも走行中にGPS情報の画面で確認しています。 ただ、気に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 22:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年06月11日 イイね!

悩ましいデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)②~ローダウン編~

悩ましいデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)②~ローダウン編~
ハスラーのDCBSは現状だと軽自動車の中では最強の衝突被害軽減ブレーキですが、制約がものすごく多い。 前回のフロントガラス撥水編に続き、今回はローダウン編です。 自分は、ちょいサゲラー派なんですが、DCBSの掟では車高変化厳禁のようです。 DCBSの親玉のスバルアイサイトではスバリストの皆さんが熱 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 22:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年04月25日 イイね!

悩ましいデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)①~フロントガラス撥水編~

悩ましいデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)①~フロントガラス撥水編~
ハスラー購入のきっかけの大部分を占めたデュアルカメラブレーキサポート。 色々調べてみるとアイサイト(ver.2)のデチューン版のような性能みたいな感じなんですが、上の動画にもありますように、ハスラーのDCBSは現状だと軽自動車の中では最強のようです。 ずいぶん前からアイサイトにかなり興味があり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 03:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年04月14日 イイね!

あれ?ナビ直った?禁断のバージョンうp

あれ?ナビ直った?禁断のバージョンうp
今日は久しぶりに凄い雨。 前回のブログに書いたワイパーの調子を見るためにドライブがてら点検走行しようと決意。 だがしかし、一瞬誘惑がよぎる。そう、みんカラ某氏のブログで地雷ではないかと思われたメーカーオプションナビ(多機能メモリーナビゲーション)のバージョンうpである。 地雷とわかりつつも↓のよう ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 00:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年04月12日 イイね!

ハスラーにしばらく乗ってみての雑感

ハスラーにしばらく乗ってみての雑感
納車後2ヶ月以上経ちました。 全体的には気に入っているハスラーですが、ダメな部分も見えてきました。 このブログを書く前に某お二方にコメントいたしましたが、メーカーオプションの多機能メモリーナビゲーションの自車測位精度が絶望的です。 車両購入前はメーカーナビかオーディオレスにして社外ナビにするかで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 02:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年02月22日 イイね!

Goodbye Lapin and Welcome HUSTLER

Goodbye Lapin and Welcome HUSTLER
超絶久しぶりのブログ。 書いている本人も、もはや死に体ブログと思うふしもあったけど、なんとか復活。 復活した理由として、ハスラー買いました。ラパンはそれを機にサヨナラしました。 DAA-MR41S 2型 JスタイルII ターボ クールカーキパールメタリック ホワイト2トーンルーフ(B3W) 屋根の ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 21:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2014年10月14日 イイね!

もう一年か…。今日はりゅうの命日です。

もう一年か…。今日はりゅうの命日です。
あの日からちょうど一年経ちました。 早いものですね、時の流れは。 天国にいる愛犬りゅうの画像を見るために久しぶりに前のカメラのSDカードを開きました。 車とりゅうの画像がいっぱいでした。 アメトーークのカメラかじってる芸人で小籔が言っていたことを思い出しました。 「写真は時間を切り取るもの。撮った ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2014年09月30日 イイね!

○○女子って言ったら駄目だね。久しぶりに怒られたw

○○女子って言ったら駄目だね。久しぶりに怒られたw
前回の東京モーターショーで熱い視線を送り続けたマツダ。 最近はデミオが俺の中で話題沸騰ですが、マツダと言えば広島です。 ちょっと前振りが長くなりましたが、実は土日に某イベントがあり、こっそりとバイトしてきました。 そこで一緒に働いていた女の子に怒られましたw 今回はその子(以下少女A)について語 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation