• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんボーーの"南アフリカ産ブーストアップ兎" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

J-Bウエルド オートウエルドによるねじ山再生補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
赤丸のグリル取り付けネジですが、メス側が樹脂のため、何度も取り付け・取り外しを行うとしだいにねじ山がバカになります。
自分は助手席側をバカ穴にしてしまいました。
2
オートウェルドは2液混合型なので、同量を混ぜます。作業時は寒かったので、説明書どおり白いほうを多めに入れました。
ネジ穴は貫通しているので、低粘度だとエンジンルーム内に垂れてくる可能性があるので、混ぜた後15分以上待ち少し硬くします。
3
写真を撮り忘れましたが、グリルの上と取り付け面に養生テープを貼りました。
とにかくネジ穴以外の車体にオートウェルドが付かないようにします。
さらにエンジンルーム内に繋がっている貫通ねじ穴からオートウェルドが落ちていくのを防ぐために穴の底辺に養生テープを貼って食い止めています。
4
こちらのネジに離系剤としてシリコンスプレーを吹いておきます。
スプレーでべたついた状態で首下にオートウェルドを塗ります。
ちなみに、この部品は品番変更されています。当初の部品はワッシャーが付いておらず、先が尖ったものでした。
5
オートウェルドを着けたネジを穴に挿入します。
6時間後、実用硬化した状態でいったんネジを抜きます。
24時間後、完全硬化した穴に新たなネジをねじ込みます。
無事にしっかりと止まりました。
強度も問題ないようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット用ガスストラット取り付け

難易度:

RacingLine Bonnet/Hood Gas Strut取付け

難易度:

ユーロナンバー 取付け🇩🇪

難易度: ★★

北米VWフューエルキャップの取付け

難易度:

maniacs Doorhandle Smoothing Plug嵌め込み

難易度:

GTI TCRにルーフBOXチャレンジ ハイブランドの Thuleにこだわる! ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全方位ナビ地図更新とかオリンピックナンバー http://cvw.jp/b/1085087/40844303/
何シテル?   12/13 00:05
けんボーーです。 2011年4月29日、初ブログです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:41:33

愛車一覧

スズキ ハスラー カーキ フィールド オフィサー (スズキ ハスラー)
JスタイルIIターボ 2型 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 クー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 南アフリカ産ブーストアップ兎 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
09モデルGTIです。
スズキ アルトラパン 快速子兎 (スズキ アルトラパン)
HE22S(2型)T Lパッケージです。 約5年間所有した後、2016年1月に売却。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation